まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

2018-01-01から1年間の記事一覧

日本国紀を読み終えました(^^♪

11月12日(月)予約してあったAmazonから「日本国紀」が届きました。 ヒストリー(歴史)=ストーリー(物語)なんて前宣伝があったし、百田先生の講演や虎の門テレビでのお話を聞いて500ページを超える大作ながら、多分一気に読み終えるとたかをくく…

㊗️ 50,000 アクセス突破

約2年弱で、50,000アクセス突破しました。(50,000 /(365*2-60) = 75) 平均1日当たり、75アクセスになります。 50,000アクセス突破は、11/4 でしたが、「日本国紀」の発売を控えてワクワクしており、そして、「日本国紀」記事の掲載効果を見たくて、記事…

隠れた紅葉の名所🍁🍁曽木(そぎ)公園『岐阜県土岐市』

岐阜県南東部、愛知との県境にほど近い曽木公園は、土岐市曽木町に位置し、隠れた紅葉の名所として人気のスポット。 ライトアップは11月18日(日)で終了、しかしながらまだまだ見ごろであった。朝10時ころ訪問したが、肌寒い感じでした。それもそのは…

「日本国紀」が届きました。男系天皇と女性天皇の違い(万世一系について)

今日は「日本国紀」の発売日、実は、Twitter上で一昨日の土曜日にすでに本屋さんに並んでいる!という書き込みがいっぱいありました。 さすが東京!!紀伊国屋書店にはお店の一番目立つ場所に「日本国紀」の専用コーナーまであるとTwitter上に写真がアップさ…

アマゾン プライムビデオで韓流ドラマ超大作「帝王の娘 スベクヒャン」を観終えた

実は、最近、アマゾンのファン( ^)o(^ )になっています。 ずいぶん前にアマゾンで家計簿を購入しました。近くの本屋さんに売ってなくて、たまたまネットを見ていたらアマゾンにありました。 「翌日配達で送料無料!」 千円未満の本でしたが、これには感動!…

日本国紀🗾注文しました。🌏🌍🌎

出版不況と言われる今日この頃ですが、人気作家 百田尚樹さん書き下ろしの「日本国紀」が発売前にもかかわらず予約が殺到とのニュースをネットで見ました。 副題「私たちは何者なのか・・」は、ジャーナリスト 有本 香さん命名だそうです。有本 香さんは、小…

お得な新幹線🚄🚅ぷらっとこだま🚄🚅で横浜に行ってみた。🚄🚅

ザ・プレニアムモルツ3 ¥278.付き(お茶などのソフトドリンクでもオーケー) メリット&デメリット 名古屋⇔新横浜 片道で 2,000円安い。これが最大のメリット 時間が1時間余計にかかる「時は金なり!」 前日だと、JR東海ツアーズ or JTBの窓口で購入しなけれ…

CAAC 中国語サークル 中国研修のお土産:青龍寺・長安(西安)の御朱印帳

CAAC 中国語サークルの方々が中国研修に出かけていましたが、お土産をいただきました。それは何んと「御朱印帳」(右側の黄色い表紙) 御朱印帳には『第0番札所 青龍寺』のご朱印入りでした。お寺のことを皆んにお話している訳でもないのに、気に留めてもら…

「天台教学」について

CAACを卒業、今ごろ学ぶことの楽しさを見出している今日この頃です。 考えてみると、人生その他に疑問を感じる暇もないくらい必死に生きてきたので、余暇を手にして今まで疑問だったことの、その解をを学んでいる・・・そんな感じです。 その一つが仏教です…

「だし巻き卵」上達への道なかば・・

実は「だし巻き卵」が大好きで、自分でも機会あるごとに挑戦してきました。 ところが、いつも焦がしてしまい、おすし屋さんで食べるような「だし巻き卵」は遠い存在でした。 お盆に子供・孫が帰省しヒントを得る機会がありました。それは以下のレシピの発見…

アジの南蛮漬けを作ってみた🙆‍♂️🙆‍♂️

お盆が終わって40℃の猛暑は峠を越し、台風20号が久々の雨をもたらし朝夕はさすがに過ごしやすくなりました。 今日は前から食べたいなと思っていた「アジの南蛮漬け」を作ってみました。猛暑が去ってそれに耐えたせいか、食欲がない・・こんな時は「酢」…

猛暑にカツぞー🥊🥋カツずくめ

連日の猛暑(*☻-☻*) だるくて何のヤル気もおきない☀️ 水ばかり飲んでも元気がでないので、ウナギといきたいところだが、トンカツにした。 今年の「土用丑の日」は7月20日と8月1日の2回あります。後半にヨシケイからウナギが届くので、今回はガマン( ^)o…

聴講生の夏🙏法然の思想について🙏期末レポート🙏

毎日暑いですね(-_-;) 日本神話に始まった授業も今週、めでたく終了しました。90分X15回(約4ケ月)の授業を皆勤でした。我ながら頑張った( ◠‿◠ ) 来週は期末テスト週間だけど、わが科目は期末レポート提出で試験なし、へとへとになりながら仕上げたレポート…

庄屋なすがやっと収穫できそうです。🍆🍆🍆

庄屋なすがやっと収穫できそうです。 庄屋なすは、長さ35~40cmに成長する長ナスの代表的な品種。色艶、形ともにすぐれ果実内の種子が少なくやわらかい果肉の美味しいナスのようです。 現在、約20cm、収穫までもう少しかかるようです。 Piczooアプリで合成し…

守山スマートから岐阜羽島に行く🚘木曽川横断渡し舟🚖

ゼミ巡検で岐阜羽島経由、笠松湊に行きました。3月に開通した守山スマートから入りました。久しぶりの助手席なので撮影できました。 ETCゲートは「一時停止」だ! 右方向へ! 本線合流。サービスエリアには入れない。 場所はここ 信号がスムーズな龍泉寺街…

キュウリの一番果🥒🥒

昨年より10日くらい遅れてキュウリに一番果ができました。 一番果は小さいうちに摘み取るものらしいですが、縁起ものなのでもう少し大きくします。真っ直ぐな良い形になっています。 yasai-sodatu.net 収穫した一番果 なすも大きくなった。見事な葉っぱ実…

意外と簡単にできたWindows10 再インストール💻💻💻

このところノートパソコンが不調でした。 購入して時間もたっているのでそろそろ買い替え時期かな?と諦めつつ、安く解決できる方法も模索していました。 そんな中この広告は魅力的でしたが、OSの再インストール(Windows10)に挑戦するのが先だなと思いいろ…

今週の課題(レポート提出):易(えき)について

今週の課題(レポート提出)は、易(えき)についてです。 要するに「占い」ですね・・街頭で易者さんに占ってもらったり、神社・お寺でおみくじを買うなどの類です。今まで私はこの手を信じることが出来ずにいました。 そもそも日本思想史、主に「仏教」の…

家庭菜園🍆🥒🌱遅ればせながら🍅

去年は4月16日に植え付けましたが、今年は遅ればせになってしまいました。 記録によれば、6月6日にキュウリの一番果を収穫してますが、今年は遅れそうです。 ホームセンターに売られている苗も大分大きくなり、種類も数も少なくなっていました。 先ずは…

ユネスコ無形文化遺産 亀崎潮干祭の山車行事 亀崎潮干祭(海浜曳き下ろし)に行ってきた

ゼミ巡検の一環で、ユネスコ無形文化遺産 亀崎潮干祭の山車行事 亀崎潮干祭(海浜曳き下ろし)に行ってきました。 新聞記事によると、潮干祭は、神倭磐余彦命(カミヤマトイワレヒコノミコト)=神武天皇を祭神とする神前神社の祭礼です。 潮干祭 | 亀崎潮干…

いよいよ皇太子さまが新天皇に即位されるまで、あと一年となりました。

125代 今上(きんじょう) 天皇は1989年2月24日に即位され、早30年になります。 来年2月24日に在位三十年記念式典が施行され、その際に新元号が公開されると新聞に載っていました。 初期天皇の実在性については、15代応神天皇以降を実在確実とする説と26代…

「古事記・日本書紀」小テストの顛末( ◠‿◠ )

大型連休突入ですね・・もっとも毎日がほぼ日曜日なので、特別な感動・実感がない・・ 「古事記・日本書紀」小テストの顛末ですが、実は、授業時間内のテストは時間がもったいないと「いきなり、中止」になりました。 【「日本の神話について」講義内容を踏…

料理のコツが分かってきたみたい(*_*)(^^♪です。パスタ・コールスローサラダ・ポテトサラダ

blogにあげるほどのトピックではないかもしれませんが、私にとってはとてもビッグな出来事なのです。 スマホで見つかるレシピが優秀なんですが、レシピの通り作ると、まぁ、美味しくできるようになりました。加えて今回のパスタ・コールスローサラダ・ポテト…

明後日(4月25日)「古事記・日本書紀」の小テストがあります。邪馬台国や卑弥呼が古事記・日本書紀では登場しない、これは何故だろう・・?

シニア大学の授業がほぼ「ゼミ」のみになったので、前から念願だった「聴講生」になりました。受講科目は、まずは小手調べで「日本思想史」(歴史地理学科) 4月から7月の4ケ月間で15コマ(1コマ=90分の授業)受講します。 聴講生は、1科目10名…

【表示不具合解決(^^♪】他の場所から文章をコピーして貼り付ける場合、メモ帳などに一度文章を貼り付けていただき、文字装飾がない文章(プレーンテキスト)をコピーしなおして貼り付けてください。

400件の記事を投稿して初めての経験でした。 スマホ版では、記事が途中までしか表示されない! パソコン版では、記事の後半で広告がダブって表示されてしまう 無料版なので、それなりの制約は覚悟しています。なかなか原因が分からないため、サポートに問い…

赤木城跡🏯🏯三重県熊野市の旅②🏯🏯

赤木城は1588年~頃に付近の北山一揆を取締るために、豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が築城したものです。城跡は天正期の遺構をきわめて良好な姿で残しており、近代城郭を原型を示しています。藤堂高虎は築城の名手とうたわれており、築城当時の原形を…

春爛漫🌸🌸各地の桜🌸🌸

3月23日に開花宣言された桜の記事をアップしましたが、あっという間に満開になり、すでに葉桜になっているところもあります。例年よりずいぶん早いです。 例年だと今週末(小学校の入学式が行われる)あたりが満開なのだが、2月は激寒だったけど3月にな…

先週の記事で表示不具合が発生しています。スマホ版とパソコン版では別々の表示設定なので不具合内容が異なります。

先週の記事で表示不具合が発生しています。スマホ版とパソコン版では別々の表示設定なので不具合内容が異なります。 広告が影響している可能性があるため、広告非表示にしてみましたが、無関係。 400位の記事がありますが、他は大丈夫です。サポートに問…

神社とお寺の違い:花の窟(いわや)神社⛩🌅三重県熊野市の旅①⛩🌅

ずーっと疑問に思っていること、「神社とお寺の違い」 別に難しく考えなければ大した問題ではないのですが、こだわりが好きな私としましては相変わらず追及しています。 二回目の熊野訪問、熊野古道センター(三重県尾鷲市)⇒丸山千枚田(以下、三重県熊野市…

<表示不具合あり>赤木城跡🏯🏯三重県熊野市の旅②🏯🏯

赤木城は1588年~頃に付近の北山一揆を取締るために、豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が築城したものです。城跡は天正期の遺構をきわめて良好な姿で残しており、近代城郭を原型を示しています。藤堂高虎は築城の名手とうたわれており、築城当時の原形を…