まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

お城・城跡、古墳 巡り

岐阜・天龍寺に初詣(^^)/明智氏歴代の墓所がある古刹

三が日の三日目、岐阜県可児市瀬田1242にある天龍寺に初詣に行きました。 ここは曹洞宗(本山・永平寺)の寺院で、明智氏歴代の墓所があるそうです。本堂に収められている光秀公の位牌は日本一の大きさだそうですが、三が日はお寺行事のため本堂は開かず…

2019年まとめ blog① 「縄文人のくらしと心」&日本三大仏 岐阜大仏殿

2019年は古代史への関心が高まった一年でした。 課題であった「お寺と神社の違い」にも理解が深まったと思う。 それは神道(しんとう)やキリスト教(YouTubeを通して)についても、ほんの少しですが、理解したことです。 一番の収穫は、以下のような歴史史…

石上神宮(いそのかみじんぐう)⛩奈良のパワースポット⛩が凄かったです。

神秘がにじむ奈良のパワースポット「石上(いそのかみ)神宮」に行ってきました。場所は奈良県天理市、有名な天理教本部があります。天理教は江戸時代末に発足した新宗教の一つです。 さて、古代においては、天皇が変わるたびに都(住まい)を移していましたが、…

赤木城跡🏯🏯三重県熊野市の旅②🏯🏯

赤木城は1588年~頃に付近の北山一揆を取締るために、豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が築城したものです。城跡は天正期の遺構をきわめて良好な姿で残しており、近代城郭を原型を示しています。藤堂高虎は築城の名手とうたわれており、築城当時の原形を…

神社とお寺の違い:花の窟(いわや)神社⛩🌅三重県熊野市の旅①⛩🌅

ずーっと疑問に思っていること、「神社とお寺の違い」 別に難しく考えなければ大した問題ではないのですが、こだわりが好きな私としましては相変わらず追及しています。 二回目の熊野訪問、熊野古道センター(三重県尾鷲市)⇒丸山千枚田(以下、三重県熊野市…

<表示不具合あり>赤木城跡🏯🏯三重県熊野市の旅②🏯🏯

赤木城は1588年~頃に付近の北山一揆を取締るために、豊臣秀長の家臣であった藤堂高虎が築城したものです。城跡は天正期の遺構をきわめて良好な姿で残しており、近代城郭を原型を示しています。藤堂高虎は築城の名手とうたわれており、築城当時の原形を…

横浜では、「お城EXPO2017」が開催されています。明日(12/24)までです。🏯🏯

2017.12.23(土・祝日) 天皇誕生日の祝日、何かと慌ただしい年末に一息付ける瞬間。 横浜では、「お城EXPO2017」が開催されています。今年、少しお城をかじった者としては興味津々、もう少し近ければ駆けつけるのだけど、今回は断念(^^♪ 開催概要名称 お城E…

憧れの山中城(箱根)⛰🏯に行きました。

2017.9.10(日) 憧れの山中城の近くにやってきました。車移動の予定が新幹線になり、三島駅でピックアップしてもらい、孫たちと一緒に行くことになりました。 久しぶりの三島駅(北口) 駅前は随分賑やかになりました。(日大 国際関係学部が進出しています。)…

今週末の旅行計画🏯⛩ 山中城(静岡県三島市)を訪ねるか?🏯 坂東三十三観音にしようか?思案中⛩

2017.9.4(月) 来週月曜日に横浜に用事が出来たので前泊で行く予定です。新幹線でサッと往き来するのももったいないので、旅行計画を練っています。 現役時代には、車で厚木や裾野は良く行ったので、運転を楽しみながら、安全運転でボツボツ行こうと思って…

松平郷:徳川家のルーツを旅する*松平東照宮⛩、高月院、松平城跡🏯

2017.8.4(金) 最近、にわか徳川家康ファンなので、前々から行ってみたかった松平郷に行ってみました。ここは、神社⛩とお寺、城跡が一度に巡れて、これら三つが好きな私は幸せなひとときを過ごすことが出来ました。 松平郷は、東海環状自動車道「豊田松平IC…

大河ドラマ 「おんな城主 直虎」に歴史を学ぼう🏯🏯🏯小牧・長久手の戦い

2017.7.20(木) ネット上には「直虎ネタばらし」などあり、この先々の展開がバラされていますが、あえて私は見ません。(見たいけど・・・) この前もblogに書きましたが、大河ドラマ 「おんな城主 直虎」は、マイナーな歴史であり、良く分からないので、い…

「おんな城主 直虎」で学んだこと 🏯🏯🏯 特別展:天下人の城(徳川美術館)を見に行こう!

2017.7.3(月) 朝ドラも大河も折り返し点、両方とも面白くなってきた。(といっても大河は、最近見始めたばかり・・) 今日は大河についてblogを書いています。 実は、もともと大河ファンなので、「おんな城主 直虎」も始まって数回は真剣に見ていました。…

志段味古墳群🌍尾張戸(おわりべ)神社古墳 🌍🌍 名古屋市最高峰⛰(198m)⛰東谷山エリア

2017.5.20(土)14時現在、32℃、今年最高かもしれない☀️☀️ 今週3回かけて東谷山エリアの古墳を制覇しました。 体力がまだまだなので3回もかけてしまってしますが、運動に対して motivation(やる気)が出てきています。成果が見えやすいwalking をやっ…

家の近くに古墳があった😄高蔵寺古墳群

2017.5.14(日) Google Maps を見ていたら、家の近くに古墳発見! 今まで知りませんでした。古墳の近く(=田舎)に住んでるなんて複雑な心境です‍♂️ 考えてみれば、高蔵寺は田舎なので、今更、気にすることではないのですが・・・ 高蔵寺3号古墳 こちらは住…

守山探検隊 🗿志段味古墳群探索コース

2017.4.30(日) 暑い日、13時現在:24℃、最高気温予想は26℃だ。今日は隣町、名古屋市守山区志段味の古墳群をウォーキングすることにした。 万歩計のスタート歩数:2181、帰宅後歩数:7364、差し引き:5138歩 この案内書(名古屋市守山区役所…

犬山城(白帝城)

2017.4.22(土) 午前中のコミュニティプラザの当番の後、国宝 犬山城に行きました。 犬山城(いぬやまじょう)は、愛知県犬山市にあった日本の城である。現在は天守のみが現存し、江戸時代までに建造された「現存天守12城」のひとつである。また天守が国宝指…

穀雨(こくう)🎏飯高観音→女城主 岩村城ツアー

2017.4.20(木) 今日から5月4日ころまでは、二十四節気の穀雨(こくう)で、種まきを迎えるこの時期の雨は、農作業にとって重要な意味を持ちます。 数ある雨の呼び名からも、人々の雨に対する思いが伝わってくるよう・・ やっと、冬用タイヤ(スタッドレス)…