まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

道の駅 瀬戸しなの ( ^)o(^ ) 品野陶磁器センター

2017.12.6(水) 今朝は今まで以上に冷え込む朝でした。(初めての氷点下)

 だんだん真冬に向かっていきますね・・寒いのは苦手です。冗談抜きに血圧が上がります。学校がない日は、近場を毎日ブラブラしています。

 良く行っているのですが、blogに取り上げたことのない「道の駅 瀬戸しなの」に取材しに行きました。ついでに「品野陶磁器センター」にも顔を出してみました。

f:id:wa14007:20171206144543j:image

 道の駅「瀬戸しなの」入口

産直のお野菜など販売しています。すべてが「署名入り」つまり、生産者の名前入りです。

f:id:wa14007:20171206144529j:image

 瀬戸市の手作り立体地図、何か癒されます。

 以前に行った岩屋堂公園(浄源寺)、定光寺など立体的に表現され、とても分り易いです。

f:id:wa14007:20171206144616j:image

 

 「稲わら」を売っています。誰が買うのかな?何に使うのかな?

¥324.? 高い気がします。お米を収穫した後、稲わらなんて、そもそも、いらないものではないのかな??

f:id:wa14007:20171206144636j:image

 

 品野陶磁器センター お店の中、かなり広いです🙆

 そういえば、高蔵寺に引っ越してきたころ(うん十年前)瀬戸にはお茶碗とか、お皿とか、毎週のように買いに来ました。

f:id:wa14007:20171206144651j:image

 

www.toujiki.or.jp

 

もみじロード(愛知県森林公園)🍁🍁

2017.12.5(火) 愛知県森林公園は、名古屋市守山区尾張旭市瀬戸市にまたがる広大な公園です。また、名古屋近傍のお手軽なゴルフコースとしても有名な場所です。

下記の地図の黄色い部分は最近紅葉が綺麗になってきました。車で通るだけですが、「もみじロード」と勝手に名付けてしまいました。

また先日、豊田市小原地区で見た「四季桜」も見ることができます。

f:id:wa14007:20171205154715p:plain

f:id:wa14007:20171205155801j:image

f:id:wa14007:20171205155818j:image

f:id:wa14007:20171205155832j:image

f:id:wa14007:20171205155845j:image

アプリ使用中にタイマーが表示され、待ち受け画面になってしまう📱📲iOS 11.2 に無事、アップデート!

2017.12.4(月) ごきげんよう!(BSで朝ドラの再放送を見ています。)

iPhoneの調子はどうですか?

f:id:wa14007:20171204170054j:plain

 私のiPhone(7plus)は、昨日ひどい状態になっていました。アプリを起動、少しすると時計(砂時計ではなく、ストップウォッチみたいな時計)が表示され、スタンバイ画面になってしまう。☟

 f:id:wa14007:20171204164733p:image

 先日ネットで不具合があると見た記憶がありました。

ソフトウェアアップデートをすることにしました。ダウンロードやインストール中に何回も画面が切り替わり焦りまくりでしたが、なんとか完了!

iOS 11.2 に無事、アップデート!

--------------------------------------------------------------------------

f:id:wa14007:20171204154806j:plain

 --------------------------------------------------------------------------

 そして、今日一日使っていますが、完全に直っています。

今日久し振りに登校しました。一コマ目の地域アカデミックゼミのみです。

ゼミ生にもiPhoneユーザーが何人か見えるので、不具合はなかった?と聞いてみたのですが、問題なかったみたい・・・全員じゃないんだ??意味わからん(#^.^#)

 

 今日の学食:大好きなバイキングランチ、今日のおかずは、①ポテトサラダ ②野菜サラダ ③豚肉の柔らかいため ④鯖の味噌煮 +飲み物(ウーロン茶)

我ながら栄養バランスがとれているランチじゃないかとご満悦( ◠‿◠ ) 

f:id:wa14007:20171204164752j:image

昨日に引き続きコミュニティプラザ Kozoji の当番に来ています。「石の上にも3年」とはよく言ったもので、少しづつですが、地元に定着し、惜しむ声が多く聞かれました。

2017.12.3(日) 昨日に引き続きコミュニティプラザ Kozoji の当番に来ています。

 コミュニティプラザ Kozoji は年内で閉館しますので、私の当番は今日を入れてあと2回です。

 昨日は利用者が二組、今日も利用者があります。「突然の閉館!」という訳ではないのですが、事情を知らないとそう思われるかもしれません。

事情を簡単に説明します。

 コミュニティプラザ Kozoji は、文部科学省 COC (Center of Community) 事業の一環として平成27年度から3か年計画でオープンしました。「石の上にも3年」とはよく言ったもので、少しづつですが、地元に定着し、惜しむ声が多く聞かれました。

 COC (Center of Community) 事業は、文部科学省が推進する「地(知)の拠点整備事業」で、地域志向の活動を通して学生の教育・人材育成に取り組む大学を国が支援するものです。中部大学は、地元・春日井市と連携し、さまざまな構想のもと、大学の持つ人材や技術、知の資産を活用して地域再生地域活性化に取り組みます。これらの取り組みを地域の方々や学生と共に実践し、創造・協働・自立の精神を身につけた、あてになる人間、地域創成メディエーターを育成します。

詳細は☟

春日井市における世代間交流による地域活性化・学生共育事業 中部大学

 

 さて、今後のことですが、高蔵寺ニュータウンでは小学校の統廃合が行われています。その中の一つ、藤山台団地に三つあった小学校が一つに統合されました。

旧・藤山台東小学校を、地域住民のために春日井市が多くの人が集まれる施設に改造してくれています。「グルッポふじとう」と名前も決まり、こちらで集まれそうです。

来年4月1日オープンです。

f:id:wa14007:20171203102602p:plain

↓下記より転載しました。

kozoji-nt.com

*過去記事*

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

岩屋堂公園内にある隠れた紅葉🍂🍁の名所の浄源寺(じょうげんじ)【愛知県瀬戸市】🍂🍁

2017.12.2(土)ポカポカ陽気の冬の日、午後2時🕑現在、14℃あります。

まさに、小雪(しょうせつ)、春のようにぽかぽか陽気に包まれています。

暖かくて紅葉狩り🍁には向かない一日ですが、隠れた名所発見です。

インスタ級の構図がいっぱいありましたよ🍂🍁

f:id:wa14007:20171202101227j:image

 場所はここです。(東海環状「瀬戸品野」インターの近くです。)

f:id:wa14007:20171202165015p:plain

 この構図、良いですね・・

瓦屋根に積もったもみじの落ち葉、自然のなせる業で合成写真では作れないと思う。階段の下の三色の落ち葉、これもなかなか素晴らしい( ◠‿◠ )

f:id:wa14007:20171202101250j:image

  ちょうど今が見ごろ、ラッキーだった!

f:id:wa14007:20171202101457j:image

 本堂 

f:id:wa14007:20171202101521j:image

 落ち葉🍂を燃やしてました。忙しそうだったので、ご朱印は次回いただきます。

いつも思うのですが、お寺って庭の掃除が大変だと思います。

f:id:wa14007:20171202151550j:image

↓ 有名な岩屋堂公園の紅葉

f:id:wa14007:20171202101552j:image

f:id:wa14007:20171202101615j:image

 

洞谷山浄源寺(じょうげんじ)の縁起

 宗派 曹洞宗

 本尊 白衣観世音菩薩(行基作)

 開祖 行基菩薩

 開山 永享2年(1430)天先祖命大和尚

 安置 豊川稲荷天 聖観音 薬師如来 地蔵尊

 

plaza.rakuten.co.jp

 

*過去記事*

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

紅葉🍁と満開の四季桜🌸が競演🍁🌸日本広しといえど、桜と紅葉が一度に見れるところはそうそう無いと思う。🍁🌸旧小原村(和紙のふるさと、現・豊田市)

2017.12.1(金) いよいよ12月に突入しました。今年2月の寒い時期に訪問した豊田市・川見四季桜の里に行ってみました。🍁🍁🌸🌸

場所はここです。☟旧小原村(和紙のふるさと、現・豊田市)にあります。

f:id:wa14007:20171201170228p:plain

 紅葉と四季桜が競演しています。

f:id:wa14007:20171201163007j:image

 遠く神奈川ナンバーの団体バスが2台、到着しました。そして記念撮影、日本中に数ある紅葉の名所に愛知・豊田小原を選んでいただき感謝です。

香嵐渓ツアーの帰りかな?

f:id:wa14007:20171201162853j:image

  日本広しといえど、桜と紅葉が一度に見れるところはそうそう無いと思う。

f:id:wa14007:20171201162946j:image

 f:id:wa14007:20171201163024j:image

f:id:wa14007:20171201163127j:image

 桜をアップで写しました。地元JAのお土産店にて写したものです。この桜は、これから咲き初めとのこと、そういえば蕾がいっぱいあった・・f:id:wa14007:20171201163030j:image

 ホームページの写真を拝借します。

JAの方が言って見えた一昨年の風景かも知れません。紅葉と満開の四季桜が競演したそうです。

f:id:wa14007:20171201164825j:plain

www.kankou-obara.toyota.aichi.jp

 

*過去記事*

 

wa14007.hatenablog.com

 

「歴史と伝統が息づき、食の魅力あふれる尾張西部エリア」⛩⛩国府宮神社(愛知・稲沢市)

2017.11.30(木) 「歴史と伝統が息づき、食の魅力あふれる尾張西部エリア」巡りも終盤を迎えています。⛩⛩

国府宮神社は、尾張大國霊神を祭神とする尾張国の総社で、正式名は「尾張大國霊神社」。徳川初期に建立された拝殿、足利初期に建立された楼門は共に国の重要文化財に指定されています。大鳴鈴、陶製狛犬獅子頭など、貴重な御神宝を安置しています。

 

 神社の前の道に大鳥居があります。ここも朱色ではなく普通のセメント色です。

f:id:wa14007:20171130155411j:image

 
楼門 (重要文化財f:id:wa14007:20171130155341j:image

f:id:wa14007:20171130155346j:image

拝殿(重要文化財

f:id:wa14007:20171130155452j:image

 ご朱印所、何と3人もの巫女さんがいました。さすが大神社・・

f:id:wa14007:20171130155512j:image

 

 国府宮神社は「はだか祭り」で有名なところですね、来年は2月28日(水)に開催されるみたいです。☟

はだか祭 « 尾張大國霊神社 国府宮

 

ご朱印

f:id:wa14007:20171130155711j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

「万千代を通して徳川家康が戦争のない世界を作る」 直虎の願い叶った素晴らしい大河ドラマだと思います。

2017.11.29(水) 正直なところ「おんな城主 直虎」の最初の頃は、登場人物が主役の直虎からしてマイナーであったため、見る気がしませんでした。

初夏あたりから見始めましたが、これが意外と面白く、最近はすっかりハマってしまっています。

来週は、第48話 信長が浜松城にやってきます。どうなることやら・・・(;´Д`A ```

第50話で終結なので、名残惜しいです。

この大河ドラマで、家康像、信長像を一変させました。特に家康は今までの「狸おやじ」のイメージ一掃です。

 

歴史を色んな角度から勉強してきましたが、今回のドラマで、郷土三英傑(信長・秀吉・家康)の運の強さを再認識しました。何故か秀吉が登場せずに終わってしまいますが、龍潭寺(りょうたんじ)や鳳来寺を通して、「神仏が平和な世の中にしたい」と願い、それを直虎が現実の世界で具現している、そんなドラマのような気がしています。

  • 信長・・今までのものを破壊、神社・仏閣も問わない!
  • 秀吉・・粗削りながらも創造した(戦後処理みたい)
  • 家康・・戦争のない平和な世の中を作った(継続的な)

 よく言われるように信長は「自分は神だ」と思った途端、本能寺で殺されてしまった。

信長にしてみれば、一向一揆勢(浄土真宗)や比叡山延暦寺天台宗)、根来寺真言宗かな?)などを蹴散らして天下布武を実現しかかったのですが、やはりやりすぎてしまったのですね・・

 

「万千代を通して徳川家康が戦争のない世界を作る」

直虎の願い叶った素晴らしい大河ドラマだと思います。

来年の西郷さんが楽しみ・・・今度は最初から見よう・・

 

お盆に訪れた龍潭寺(りょうたんじ)を思い出しています。

伊井家赤備具足(過去 pict)

井伊の赤備えと真田の赤備え。
井伊直政は武田の旧臣をそのまま受け継いでいるので赤備えの本流と言えます。
ただ、真田に関しても元は武田家臣なのでこちらも本流。
武田信玄の元で育った赤備えが敵と味方に分かれて戦ったのが大阪の陣だったということです。
大坂夏の陣真田信繁(幸村)と相対したのは同じ赤備えの井伊直孝(直政の次男、直政は既に死去)でした。
この戦い自体は信繁の勝利に終わりますが、直孝は後に秀頼・淀殿親子を最終的に追いつめたことで戦功を挙げ、またその勇猛さを陣中にて広く知られることになります。
http://pleasure-bit.com/3580.html

f:id:wa14007:20171129140648j:image

 

龍潭寺大仏 (過去 pict)

丈六仏は、静岡県浜松市北区引佐町井伊谷にあるお寺”龍潭寺”にある木彫寄木造りの釈迦如来坐像です。
大仏巡りでご紹介しておりますが、丈六仏で大仏ではありません。
大仏は、丈六仏より大きいものを指します。
丈六仏とは、像の高さが1丈6尺(約4.85m)の仏像を称しています。
座像の場合は、その半分と云われています。
龍潭寺の丈六仏は座像で高さが2.8mで、丈六仏の定義より少し大きいサイズです。
http://clicktravel.aquaorbis.net/daibutsu/ryotanji-daibutsu

f:id:wa14007:20171129140939j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

花がら摘みを体験して🍂🍃一見綺麗に見える花びらも、咲き始め、咲き盛り、咲き終わりの形を教えてもらいました。お花の撮影のレパートリーが広がる気がしました。

2017.11.28(火) 折角、ボランティアに入会し、張り切っていたのですが、11月13日~15日の初めての植替え作業に腰痛のため、参加できませんでした。🍂🍃

サボったみたいで、自分的にとても情けなく思い、落ち込んでいました。

 今日は私にとって二回目となる「花がら当番」&「定例会」の日です。

朝は左手が痛んで、またまた「非常事態宣言」となるところでしたが、朝風呂に入り、体を温めて、痛む左手に湿布薬(ロキソニン)を貼り、念のためロキソニン錠剤(痛み止め)を飲みました。原則、痛み止めの薬は飲まないようにしているのですが、今朝はやむを得ない。

  穏やかな天候も手伝って元気になり、出勤(というのかな?)いたしました。

 グリーンピア春日井は「クリスマス仕様」に植え替えられているはずなので、覗きに行きたかったのですが、罪悪感のため、行けずじまい。悪いことをしている訳ではないので罪悪感は不要と思うのですが、それでも気にかかる・・

f:id:wa14007:20171128153521j:image

f:id:wa14007:20171128153335j:image

 そして、やっと行けたグリーンピア春日井・温室館はとても素敵にクリスマス仕様になっていました。ボランティアに入ったばかりで、顔も名前も分かりませんが、みんなが一所懸命作業したのだな・・というのが伝わりました。

f:id:wa14007:20171128153324j:image

  これは何だろうか・・・?

f:id:wa14007:20171128153402j:image

 サンタクロースが街にやってくる!

f:id:wa14007:20171128153430j:image

クリスマス仕様のお花の主役は、「シクラメン」のようです。

f:id:wa14007:20171128153457j:image

 花がら摘みを体験して

 花がら摘みは、枯れた花びらをハサミでちょいちょいと切り取ることくらいに思っていました。

枯れた花びらなんて無いし・・パッと見は綺麗だし・・何もやることない・・と思いました。

 ところが、よく観察すると

  • 花びらには咲き始め、咲き終わりがあり、咲き終わりは枯れてしまう前に摘んでしまう。
  • 密集して植えてあるので、葉っぱが枯れかかっているものがあった。そのままにしておくとカビになって他の健康な茎を腐らせてしまう。
  • シクラメンは手で捩じるようにして摘む。ハサミでカットすると、そこから黴菌が入ってしまう。

 などの注意事項を学びました。

 また、一見綺麗に見える花びらも咲き始め、咲き盛り、咲き終わりの形を教えてもらいました。お花の撮影のレパートリーが広がる気がしました。

 

 ☟パセリクラブのホームページはこちらから

パセリクラブ

池に映る紅葉🍁🍁工法庵(くほうあん)と洞雲亭(どううんてい)の紅葉が見頃です。🍁🍁

2017.11.27(月) 大学祭で公開されていたお茶室(工法庵と洞雲亭)の紅葉が見ごろを迎えています。🍁🍁

大学構内の紅葉の名所(20号館前の池)後方は50号館

f:id:wa14007:20171127154235j:image

f:id:wa14007:20171127170225p:plain

f:id:wa14007:20171127154304j:image

f:id:wa14007:20171127153523j:image

f:id:wa14007:20171127153624j:image

f:id:wa14007:20171127153733j:image

 紅葉と洞雲亭

f:id:wa14007:20171127164808j:plain

 

 今日の学食🍱塩だれ唐揚げ定食 ¥500.

f:id:wa14007:20171127154002j:image

オーダーが入ってから揚げます。柔らかな唐揚げは美味しい🙆‍♂️

f:id:wa14007:20171127154214j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

零戦(Zero Fighter) デモフライト!! 県営名古屋空港

2017.11.26(日) 飛行機が見たくなったので、県営・名古屋空港に行きました。

アピタやミッドランドシネマ(映画館)のある無料大駐車場がほぼ満車、やっと空きスペースをみつけて駐車、滑走路が見えるエリアに行くと、何だ! この人出は!!

ほぼ全員カメラを持っていたので、とても珍しい飛行機が来るのかな?と、しばし様子を見ることに・・・・

f:id:wa14007:20171126163157j:plain

 目の前を通過するゼロ戦スマホで写す。とても現実とは思えない・・・

f:id:wa14007:20171126141543j:imagef:id:wa14007:20171126141507j:image

f:id:wa14007:20171126141532j:image

 離陸します。

背景の緑が保護色で肉眼では良く見えなかったけど、撮影結果はなんとかゼロ戦だと分かります。

f:id:wa14007:20171126141646j:image

 これは比較的ばっちり写すことができた。

f:id:wa14007:20171126141655j:image

 早速、YouTubeにアップされていました。

スマホの10倍ズームでは限界を感じていましたが、道具が違うとちゃんととれていて感激 (多分、隣にいた人がビデオを回していました。公開してくれたんだ!ありがとう!)


[12/26速報] 零戦(Zero Fighter) デモフライト!! 県営名古屋空港

 ☝ 細かいことですが、11/26 のことです。

 このびっくりは、今週木曜(11/30)オープンのあいち航空ミュージアム」のイベントの一環だったのかなぁ・・☟

あいち航空ミュージアム - 2017年11月30日 名古屋空港内にオープン!

 

 

🍁紅葉シリーズ🍁鮮やかな紅葉の写真🍁撮れました📷📸新池公園🍁愛知・高蔵寺🍁

2017.11.25(土) 一週間が過ぎ去るのは早い・・ということは、年を取るのが早い訳で、何か嫌になります。

 今日、地元で鮮やかな紅葉を発見しました。今までの中で最高に鮮やかな紅葉です。

たっぷりご覧あれ!

f:id:wa14007:20171125153903j:image

f:id:wa14007:20171125153837j:image

f:id:wa14007:20171125153852j:image

f:id:wa14007:20171125153919j:image

 

 場所は、JR高蔵寺駅北口からすぐの「新池公園」f:id:wa14007:20171125155646j:image

f:id:wa14007:20171125153929j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

定光寺(愛知県瀬戸市)の紅葉🍁🍁が更なる見ごろを迎えています。🍁🍁🍁

2017.11.24(金) 寒いな!と思ったら、いつの間にか立冬も終わり、二十四節気 No.20 小雪(しょうせつ)⛄️

冬本番にはまだ及ばないが、山には雪が降り始めるころ。

 時折、春のようにぽかぽか陽気に包まれる日もあります。

   にっぽんの七十二侯 株式会社 枻(えい)出版社 より

 

  今日は何回か記事にした定光寺(愛知県瀬戸市)の紅葉を見に行ったところ、今までの中で最高だったので、またアップします。

コメントを入れず、コラージュにしないでアップします。

この記事を見てもし行かれるのなら、早めの方が良いかもしれません。とにかく素晴らしい紅葉🍁です🙆

f:id:wa14007:20171124162430j:plain

f:id:wa14007:20171124162510j:plain

f:id:wa14007:20171124162555j:plain

f:id:wa14007:20171124162652j:plain

f:id:wa14007:20171124162746j:plain

f:id:wa14007:20171124162844j:plain

f:id:wa14007:20171124162927j:plain

f:id:wa14007:20171124163007j:plain

f:id:wa14007:20171124163040j:plain

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

青岸渡寺(せいがんとじ) 西国三十三観音巡礼 #1

2017.11.23(木・勤労感謝の日 先日お参りした青岸渡寺について纏めています。

那智山 青岸渡寺天台宗)-那智山寺ー

本尊 如意輪観世音菩薩

 

本堂です。

右下に平安衣装の人がいますね!大門坂から熊野古道を登ってくる途中に貸衣装屋さんがありました。

http://www.saikoku33.gr.jp/temple_img/top01.jpg

f:id:wa14007:20171123154520j:plain

本堂の内部☟ さすが、西国第一番札所、堂々たるものでした。ここでご朱印をいただきました。「お前立 本尊 如意輪観世音」を見ることができました。

https://media-cdn.tripadvisor.com/media/photo-s/08/1a/84/7f/caption.jpg

f:id:wa14007:20171123154845j:plain

 永延二年(988)観音巡拝を発願した花山法王は、正暦年間(990-4)にはこの山に三年間とどまり、後に西国第一番の札所としたそうです。

それ以来、那智をめざして巡礼は絶え間なくつづいている。

f:id:wa14007:20171123140021j:image

  昔の絵地図。黄色の札が西国三十三観音巡礼地を示しています。

和歌山⇒大阪⇒京都⇒滋賀⇒兵庫⇒岐阜の順です。

f:id:wa14007:20171123152947j:image

  素人でも絵葉書のような写真がとれました。青岸渡寺のシンボル、三重塔と那智の滝が素晴らしい!

f:id:wa14007:20171123140038j:image

 紅葉と那智の滝、絵になる風景。

長さ130メートル、落口12メートルあまりの日本一といわれる那智の滝で、いかなる人工的な工夫を凝らしても得られない、自然だけがもつ神秘的な音が、滝壺から響いてくる。決して囂々(ごうごう)たる響きではない。どこかやわらかな、女性的な響きがする。 西国観音巡礼(平幡良雄著)満願寺巡礼の会発行 より転載・引用しました。

f:id:wa14007:20171123140105j:image

 本堂に至る階段。

f:id:wa14007:20171123153106j:image

 

ご詠歌 ふだらくや きしうつなみは みくまのの

    なちのおやまに ひびくたきつせ

f:id:wa14007:20171123135825j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

血圧を下げる醤油を買ってみた。📉📉ギャバ醤油

2017.11.22(水) 寒さが急に厳しくなったせいか、薬を飲んでも、今までの血圧が維持できません。寒くなると血管が委縮し、温かくなるとそれが緩む、そのため夏用・冬用のお薬を出してもらっています。今飲んでいるお薬は、夏用!💊

 

ギャバ」について、Wikipedia で調べてみました。

γ-アミノ酪酸(ガンマ-アミノらくさん)または4-アミノ酪酸IUPAC名 4-aminobutanoic acid)は、アミノ酸のひとつで、主に抑制性の神経伝達物質として機能している物質である。
アミノ酪酸にはアミノ基のつく位置によりα-、β-、γ-の3種類の構造異性体が存在するが、γ-アミノ酪酸は、そのうちのひとつである。英語名の γ(gamma)-aminobutyric acid の頭文字をとった略称 GABA(ギャバが一般的に広く用いられている。

ふむ! ふむ!👀🧠 むずかしい🙀

 脊椎動物の中枢神経系では、主に海馬、小脳、脊髄などに存在し、また節足動物・甲殻類でも神経伝達物質として用いられている。

 シナプスでは、シナプス前膜から放出され、後膜の膜上にあるGABAに対するGABA受容体タンパク質と結合して作用を発揮する。GABAは、脳内でグルタミン酸のα位のカルボキシル基がグルタミン酸脱炭酸酵素との反応により除かれることによって生成される。また、血液脳関門を通過しない物質であることがわかっており、体外からGABAを摂取しても、それが神経伝達物質としてそのまま用いられることはない。

 血圧を低下させる作用からか抑制系の反応が現れることもある。また線虫では興奮性の神経伝達物質として機能することも明らかとなった。
γ-アミノ酪酸と結合するGABA受容体としては3つのサブタイプが知られており、それぞれGABAA受容体、GABAB受容体、GABAC受容体と呼ばれている。

 

 話題の血圧を下げる醤油はこちら☟

f:id:wa14007:20171122152748j:image

 

 実は、シニア大学の授業でGABAについて教えてもらったことがあります。

f:id:wa14007:20171122170423p:plain

以下から転載しました。☟

cp.glico.jp