まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

モザイクタイルミュージアム(二回目)in 多治見市笠原町(岐阜)

 2017.8.11(金) 今日は「山の日」という祝日、いつできた祝日かな??

お盆帰省中の孫三人を連れてモザイクタイルミュージアムに行ってきました。不安定な天気の中、二回目でしたが、孫三人(は、初めて)も大満足のようで良かったです。

f:id:wa14007:20170811155624j:image

車🚘🚗にタイルが貼られています。この前来たときは、この車はどこかに出張中で展示してなかった。

f:id:wa14007:20170811155554j:image

 

タイル詰め放題が大人気でした。

f:id:wa14007:20170811155126j:image

こちらは、ワンコイン(500円)で世界に一つの壁掛けが出来ます。

f:id:wa14007:20170811160319j:image

大勢の人がワンコイン挑戦中でした。

f:id:wa14007:20170811155451j:image

売店は、人・人・人 …

f:id:wa14007:20170811155810j:image

展示館4階の作品、インスタに投稿できそう・・・

f:id:wa14007:20170811155925j:image

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

icotto.jp

セントレア(中部国際空港) の駐車場🚘🚗事情 ✈️🛩 8月9日(火)

2017.8.9(水) お盆間近のセントレア(中部国際空港✈️) の駐車場が満車になっています。

二つの立体駐車場があり、収容台数は両方で 約6000台だそうです。

今日は立駐が満車なので、臨時駐車場に誘導されました。こちらの収容台数は、4300台。

f:id:wa14007:20170810060142j:image

 臨時駐車場はまだ空きが多かったけど、お盆期間は満車になるそうです。

f:id:wa14007:20170809170357j:image

 臨時駐車場から空港ロビーまではバス🚌🚍で連れて行ってくれます。

f:id:wa14007:20170809170451j:image

 空港ロビーには、こんなものが・・・ ドラゴン🐉🐲

f:id:wa14007:20170809170641j:image

 空港の建物は窓だらけで、自然光を取り込んでいます。気持ち良い🌞🌝

f:id:wa14007:20170810060210j:image

 何とかという一人乗り、これで空港ツアーが出来るみたいです。

f:id:wa14007:20170810060241j:image

 

 

マンデビラの花が綺麗です。グリンピア春日井(温室)に猛暑の中の涼しさを感じた。💥☄️☀️

2017.8.8(火) マンデビラは、メキシコからアルゼンチンにかけて分布するつる性の植物です。つるがよく伸びるのでフェンスや支柱に絡ませ栽培します。わきから伸びたつるや、邪魔なものは日当たりが悪くなるので切り戻します。挿し木で増やすことが出来ます。

ルビースターという名前の赤いマンデビラ

f:id:wa14007:20170808172036j:image 

サマーブーケ(黄色)、アリスデライト(白色)などの種類があるみたいです。

f:id:wa14007:20170808172023j:image

 

紫系の花も綺麗ですね!

f:id:wa14007:20170808172337j:image

 

猛暑の中、涼しげな植物・お花達です。

f:id:wa14007:20170808172342j:image

 

嵐(台風5号)の前の静けさ💨🌪🌫直虎の予習

2017.8.7(月) 当地に台風が向かっているようなので、早めにblogを書いています。

台風5号は、正午現在、四国・徳島あたりにいるみたいです。14:00近くになりましたが、雨も風もありません。嵐の前の静けさなのか?

f:id:wa14007:20170807132705p:image

 今日は直虎の予習をしています。

昨日、1571年の武田信玄駿河侵攻まで学習しました。

1572年

  • 信玄、遠江(とおとうみ)侵攻。山県勢、井平城を攻め、仏坂で決戦。井平城主ら88名討死。家康、三方原の戦いで武田勢に大敗を喫す。

1573年

1574年

1575年

  • 直虎、虎松を連れて浜松城外で家康と面会。虎松の仕官を認められる。虎松、万千代と改め、300石(約¥22,500,000.)で家康の小姓となる。万千代、14才

石高とは、畑・屋敷地などの生産高を米の量の表したものです。よって1石はいくら?と問う前にまず、一石は米何kg?と考えてみなければなりません。
一石はお米150kgです。お米10kg5,000円とすると、一石は(5,000円×150kg)÷10kg=75,000円。よってあくまでお米10kg5,000円とすると、一石は75,000円くらいになります。
また、佐藤健一氏『和算で遊ぼう!―江戸時代の庶民の娯楽 』(かんき出版 、2005年 )では、一両を75,000円としています。江戸時代、金一両でほぼ一石の米が買えましたので、一両=一石=75,000円くらいになります。  

http://sengokumiman.com/kokudaka.html

  • 長篠/設楽が原の戦いで織田/徳川連合軍が武田勝頼を破る。

1576年

  • 万千代、家康の陣所に忍び入った敵を討ち取る武功をあげ、三千石(約2億円プレイヤー)に加増となる。凄い!!

1578年

  • 万千代、田中城攻めで武功をあげ、一万石(7.5億円)に加増。凄い!!凄い!!凄い!! 万千代、17才

1579年

  • 家康の正室、築山殿、嫡男、信康、織田信長の命で死に追いやられる。

1582年

  • 万千代、家康と共に本能寺の変に遭遇し、決死の伊賀越えを果たして岡崎に帰国。家康より孔雀の陣羽織を賜る。
  • 直虎、龍潭寺内の塔頭、松岳院で生涯を閉じる(享年46才)
  • 万千代、四万石(30億円)に加増され、元服して兵部少輔直正と名乗る

つづく

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

「おんな城主 直虎」今日の展開と今後

2017.8.6(日) まだドラマは始まっていませんが、予告編にあったように、今川家臣、関口氏経により直虎は徳政令を実施させられてしまいます。

1568年

  • 直虎は地頭職を罷免され、小野但馬守が井伊領を支配する。今川家は、井伊家跡取りの虎松(後の徳川四天王の一人、井伊直正)の首を差し出すよう要求するが、南渓和尚により三河鳳来寺に預けられる。(虎松は1561年生まれなので、未だ7歳。)
  • 徳川家康井伊谷三人衆の手引きで遠江に侵攻、井伊谷城を接収して引馬城を攻め落とす。

三河鳳来寺は古くから信仰を集めており、松平広忠公は正室・於大の方と共にこの鳳来寺に籠り、薬師如来に祈りをささげ、その結果、家康を授かったと言われています。

この年に織田信長は、足利義昭を擁して上洛、義昭、足利幕府第十五代将軍となる。

www.geocities.jp

 

話が前後しますが、夏休み中に井伊家の菩提寺龍潭寺(りょうたんじ)と共に三河鳳来寺を訪ねてみたい。

遠州の古刹 龍潭寺

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

1569年

  • 家康、気賀の堀川城攻略
  • 今川氏直、家康に掛川城を落とされ、北条氏を頼り出奔。今川氏、事実上の滅亡。

1570年

  • 家康、引馬に浜松城を新造し、本城とする。

1571年

この頃、直虎はまだ35歳です。

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

つづく

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

福島 ひまわり里親プロジェクト🌻🌻🌻 愛知県瀬戸市本郷町

2017.8.5(土) 時々通る愛知県瀬戸市本郷町の交差点に目を奪われるヒマワリ園🌻🌻があります。

綺麗だな!と通り過ぎるだけでしたが、今日は日差しも柔らかなので、絶好の撮影日和と思い、路駐して撮影しました。

f:id:wa14007:20170805162556j:image

どこかのボランティアさんがお世話しているひまわり園かと思ったのですが、福島ひまわり里親プロジェクトのものでした。

 

福島ひまわり里親プロジェクトの詳細はこちら

  ☟

福島ひまわり里親プロジェクト

f:id:wa14007:20170805162540j:image

 結構鮮やかですね・・・実は、少し、画像処理(明るさ調整)しました。

f:id:wa14007:20170805162611j:image

 足元にはヒマワリ以外のこんな可愛らしいお花が植わっていました。

f:id:wa14007:20170805162619j:image

松平郷:徳川家のルーツを旅する*松平東照宮⛩、高月院、松平城跡🏯

2017.8.4(金) 最近、にわか徳川家康ファンなので、前々から行ってみたかった松平郷に行ってみました。ここは、神社⛩とお寺、城跡🏯が一度に巡れて、これら三つが好きな私は幸せなひとときを過ごすことが出来ました。

松平郷は、東海環状自動車道「豊田松平IC」から車だと15分位で行けます。

「豊田松平IC」は現役時代に何百回も利用しましたが、客先に行くには反対方向ということもあり、松平郷には行ったことがありませんでした。

 リタイアして、お寺や神社、お城などに関心が出て来て、あっちこっち行って、blogにアップしています。仕事であっちこっち行ったお陰で、東海地方(愛知・岐阜・三重・静岡)の土地勘はあります。

ガソリン代が勿体ないと言われそうですが、唯一の道楽なので、お許しください。

f:id:wa14007:20170804184548j:image

 

松平東照宮(神社)

日光東照宮しか知らなかったけど、松平郷にもありました。

松平東照宮に現存する水濠や石垣は、松平太郎左衛門家九代尚栄によって関ヶ原の合戦のあと築かれました。はじめは、八幡宮と称して松平家の屋敷神でした。1619年に松平親氏を合紦しました。松平太郎左衛門家は、大正初期までこの地に居住しました。境内には、松平家が代々産湯に用いていたという産湯の井戸や、松平家に関する資料を紹介した松平郷館があります。

f:id:wa14007:20170804165509j:image

 松平郷館

 松平東照宮の中にあります。徳川家の貴重な財宝(ではないみたいです。)が展示されています。入場無料なので是非お立ち寄りください。

学芸員さんみたいなNPOの方がいろいろ説明してくださいました。ありがとうございました。

f:id:wa14007:20170804173625j:image

 

 高月院(お寺)

元の名を「寂静寺」といい、見誉寛立上人が建立したといわれています。

 1377年に親氏が本尊阿弥陀仏を寄進、堂・塔を建立してから「高月院」と改め、松平氏菩提寺となっています。境内には、松平家墓所があり、親氏、泰親、親忠夫人の墓が並んでいます。現在の山門や本堂は1614年に徳川家光の命により建立されたと伝えられています。

f:id:wa14007:20170804165522j:image

 

大拾(おぎゅう)城跡

大拾(おぎゅう)城跡は、大拾松平家の本城であり、規模は大きく構造は緻密を極めています。当初は土豪 長坂新左衛門の城でしたが、松平宗家3代 松平信光が岩津から兵を発して城を攻撃し、三男親忠に譲りました。親忠は細川城(岡崎市)と共に、次男乗元に与えたので、兼元は大拾へ分出し、大拾松平の祖となりました。

f:id:wa14007:20170804165611j:image

 

f:id:wa14007:20170804165446j:image

 このblogの説明文は、豊田市商業観光課発行の「歴史と自然あふれる松平の里」から引用しました。

Appleから身に覚えのない請求が・・・

2017.8.3(木)本年3月にAppleStoreから歌謡曲3曲を購入しました。(@250 * 3)

好きな曲を車の中で聴きたいと思い、ダウンロード再生ならば iPhone の電池が持つ限り繰り返し聴けるからです。

ところが、5月から自動的にクレジットカードから毎月980円、引き落とされています。毎月980円なら、「ま、いいか!」と寛大な気持ちでいたのですが、何もしないのにお金を払うのもおかしいので、サポートに連絡することにしました。

f:id:wa14007:20170803152210j:image

 

実は、サポートに電話するのはトラウマがありました。

 別な会社なんですが、0120だから電話料金的にはよさそうなもの、結構待たされたことが何回もあります。(1時間とか2時間とかの時間単位です。)

さすが、Appleは、そんなに待たされることなく、すーっとサポートにつながりました。ちょっと気になったのは、サポートの女性がどうも人間ではない・・

iPhoneにも「Siri」という機能があります。

これは技術的にいうと「音声認識」と「音声合成」に加えて「A・I(人工知能)」の集大成です。Appleのことですから、そのくらいは開発していると思う。1時間とか2時間とか待たされるよりコンピュータ相手でも用事が済めば良しとしなければ・・と思うのですが、なんかしっくりこない・・・

それはそれとして、「Apple Music メンバーズシップ」解約の方法は分かりました。

 

今日びっくりしたこと!

iPhoneでは電話をしながら、他の操作、例えば「設定の変更」が出来ること!

私はなかなかそのような器用なことは出来ないので、パソコンの iTune を立ち上げて、サポートの方のいう操作をしました。

 

マルチタスク

日本語の仕事に該当する英語は、

work; business; labor; a job; 【形式ばった表現】 a task
〈職〉 employment; one's trade; 【形式ばった表現】 an occupation
〈事業〉 an undertaking
〈任務〉 【形式ばった表現】 a mission; 【形式ばった表現】 one's duties
〈天職〉 【形式ばった表現】 a vocation などがあります。

コンピュータでは、仕事=taskというのが良く使われます。

なので、マルチタスクというのは、Multi-task

電話をしながら、スマホの設定変更をするのは、マルチタスクそのものなんです。

 

http://news.merumo.ne.jp/imgs/src/2987831.jpg

 

そして、身に覚えのない請求は私が説明書を読んでなかったためでした。

Appleさん、ごめん🙏なさい🙇‍♀️

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

ps:「電話をしながら、スマホの設定変更が出来るのは当たり前じゃないの!」とお思いの方のみお読みください。

難しいことはさておき、コンピュータ(スマホは、れっきとしたコンピュータです。)は、あらかじめ決められた手順(プログラムといいます。)通り動作します。

手順は、一直線でスタートからストップまであるのではなく、途中のいたるところに分岐点があります。下の図はフローチャートといって、複雑怪奇なプログラムの流れを示すためによく使われています。

f:id:wa14007:20170805155639p:plain

このフローチャートが示す動作は、

入力xの正負を判定

  ↓

もし、xが負の場合 -1を掛ける ①へ

もし、xが正の場合 ①へ

  ↓

①xの値を出力する。

  ↓

プログラム終わり

この一連の流れを「タスク」と言います。

Windowsスマホでは、何種類もの「タスク」が同時に動いています。Windowsスマホの元であるCPU(Central Processing Unit)は、基本的には1ヶの 「タスク」しか実行できません。

昨今のCPU(Central Processing Unit)は、我々が処理するJOB(例えば、表計算、文書作成、印刷など)を大幅に処理時間が上回っております。なので、いくつかの「タスク」を分割し、CPUの待ち時間に別々の「タスク」を実行させることが可能になりました。これを、「マルチタスク」と言います。

ついでに、より高速に計算をしたい世界、いわゆるスーパーコンピュータの世界を少しお話しします。

スーパーコンピュータの世界では、一つの「タスク」を分割して、別々のCPUに計算させて結果を合成します。なので、CPUができるだけいっぱいあった方が高速に計算できることになります。

 

ホットカーペットをしまって、夏仕様に::🐶🐶ワンちゃんたちが嬉しそう??

2017.8.2(水) もうじきお盆なので、子供たちが帰省します。ずーっと気になっていたのですが、リビングはまだ冬仕様のままでホットカーペットが敷いたままです。

きょう、やっと夏仕様に変更することにしました。

まずは、ホットカーペットの上に敷いてある普通のカーペットを洗濯。といっても家の洗濯機では洗濯できないので、近くのコインランドリーに持っていく。洗濯・乾燥込みで、所要時間60分、¥1,100.(ホットカーペットは剥がして物置へ)

f:id:wa14007:20170802154730j:image

夏場は洗濯物はすぐに乾くのであんまり利用しないけど、冬場は良く利用します。

f:id:wa14007:20170802154527j:image

 60分後、綺麗に洗濯できました。

f:id:wa14007:20170802154600j:image

 

 そして、家のリビングに敷いてみる。なんか涼しそうになった・・

f:id:wa14007:20170802154623j:image

テーブルと椅子を置いて、完成。ワンちゃんたちが嬉しそう??🐶🐶

f:id:wa14007:20170802154642j:image

 

 

道端で見つけたお花たち🌼💐そして、スイカが・・🍉

2017.8.1(火) 早いもので今日から8月、暑さは盛りだけど、二十四節気 七十二侯によれば、もうじき立秋そしてお盆です。

今日は、お花を求めて瀬戸市豊田市猿投・藤岡地区をドライブした。

道端に植えられたヒマワリの大輪、結構きれいに撮れていますね・・・

f:id:wa14007:20170801143705j:image

実は、iPhoneの標準機能で編集しました。(明るさ変更)ヒマワリは太陽を向いているので光線的にはOKなのですが、背丈が高いので撮影は難儀した。しかしながら、元々の写真が光線いっぱいなので、編集で綺麗になった。

 f:id:wa14007:20170801151710j:image

 相変わらずお花の名前を知らないけど、綺麗だったのでアップしておきます。そのうち、すらすらとお花の名前が出てきますように・・

f:id:wa14007:20170801114338j:image

ワレモコソウ?じゃないよね・・・

f:id:wa14007:20170801114330j:image

 f:id:wa14007:20170801114355j:image

 

 道路脇の畑にはスイカが実っていた。

f:id:wa14007:20170801114405j:image

愛知牧場のヒマワリ🌻🌻🌻(向日葵)を撮影に行ってきた:愛知県日進市

 2017.7.31(月)公園などは月曜お休みが多いのに、ここ、愛知牧場はお休みなしでオープンしています。🌻🌻🌻

愛知牧場の横の道路は何回か通ったことがありますが、中に入ったのは初めてです。

とにかく広い・・そして、暑い・・スマホの温度計は、37℃(13:30ころ)

下の写真のように、暑さにめげずに大勢の人たちがヒマワリ見物に来場していた。

長い間ヒマワリを楽しめるように種まきを10日づつずらしているらしい。手前はお盆頃に満開になる予定だそうです。

f:id:wa14007:20170731153643j:image

 今が盛りと咲き誇るヒマワリ(向日葵)、中国では「太陽花」、英語では「Sunflower」と呼ばれ、世界中で太陽の花として親しまれています。

f:id:wa14007:20170731153656j:image

 見事に太陽の方を向いていますね!

f:id:wa14007:20170731153712j:image

 お盆ごろに咲くヒマワリさんの蕾は、すっかり大きくなりました。

f:id:wa14007:20170731153751j:image

 愛知牧場は、東名高速道路の名古屋インターと東名三好インターの間にある「東郷パーキングエリア・上り線(東京方面)」沿いにあります。

お花のマークのあたりがヒマワリ園です。(Googleが写した航空写真は、冬に写したみたいで何もありませんが、今は、花や草木で緑鮮やかです。)

f:id:wa14007:20170731144234j:image

 

写真が上手くなりたい(その3)📷📸ハスの写真、鮮やかに撮れました📷📸 ハスの種子は食べられる⁉️

2017.7.30(日) 雨の日曜日、Net Surfingで iPhone7 Plus のカメラ機能を調べています。気になったことは、

  1. 写真は、「被写体80、光15、機材5」と言われてるみたいですが、昨今は、正直言って、機材5ではなく「編集5

編集の主なものとして

  • 露出を変える
  • ホワイトバランスを調整する
  • 色かぶりを調整する

これらが、iPhoneの場合、純正アプリでできるので、写真撮影、編集、SNSにアップロードまで10秒程度で出来てしまうのは恐ろしい!

絶対続けることは出来ないと自分でも自覚していたblogが、もう7ケ月も続いているのはこの手軽さゆえに他ならない。

この手軽さに加えて、iPhone7 Plus はカメラとしての機能が素晴らしく、「写真が上手くなりたい」と思うようになった次第。(かといって、あの重たそうな一眼レフを担いで撮影するのはごめんだなぁ・・)

 

雨の朝、陽射しがない、マジックアワーにハス撮影に行ってみた。(潮見坂平和公園「蓮池」・春日井市

鮮やかに撮れました。

f:id:wa14007:20170730114500j:image

基本、 iPhone7 Plus もバカちょんカメラなんですが、最近、発見した iPhone7 Plus の機能の一つに「画面のある部位に露出を合わせてくれる機能」があります。

何も考えずに写真をとると下の写真、上の2枚のようになります。つまり、バカちょんカメラの露出は、画面の中で最も明るい部位(この場合、葉っぱ)に合わせてしまうので、葉っぱをきちんと写すためにピンク色が白っぽくなってしまいました。

下の2枚はハスの花びらに露出を合わせましたが、ピンク色がこんなに鮮やかに写りました。なんか、嬉しくなってしまいます。

f:id:wa14007:20170730135228j:image

 

ハスの種子は食べられるのかなぁ・・・⁉️

潮見坂平和公園「蓮池」のハスも種子が多くなりました。根っこは「レンコン」だそうですが、種子も食べられるのかなぁ・・・

 f:id:wa14007:20170730161119j:image

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

高蔵寺夏まつり「楽市楽座」🍱🍧🍣お祭りディナー

 2017.7.29(土) 「高蔵寺夏まつり」は高蔵寺商店街が主催する地元で人気のイベントで、相当の人出があります。

高蔵寺駅前商店街も二代目が多くなり、賃貸し駐車場がやたら多くなりましたが、お花屋さんを中心に町おこしに一所懸命です。

f:id:wa14007:20170728093226j:image

f:id:wa14007:20170728093229j:image

 

はじけるダンスパフォーマンス!

 【ラブズ ダンス スタジオ】

f:id:wa14007:20170729180902j:image

f:id:wa14007:20170729180921j:image

f:id:wa14007:20170729180936j:image

f:id:wa14007:20170729181330j:image

 

 毎年楽しみな「ホップスタンプ」抽選会、はずれでも700円の金券が当たります。(通常は、500円の商品券となる)今年は2冊しか集まらなかった。

抽選結果は、2冊とも「はずれ」でしたが、お孫ちゃんが「光るおもちゃ」が買えてよかったです。

f:id:wa14007:20170729181012j:image

 

お祭りディナー

お孫ちゃんもお祭りに来てくれましたので、お祭りディナーということで、タコ焼きとハマチのお刺身、美味しかった・・・

f:id:wa14007:20170730145932j:image

 

来週以降のお祭り

f:id:wa14007:20170729181307j:image

 自衛隊基地の夏祭り、行ってみたい😀😃

f:id:wa14007:20170729093812j:image 

土用の丑の日(ではないけど)ウナギを食べに行った

 2017.7.28(金) 今日から夏休みに入りました。休み中に夏バテしないよう、同級生のSさんとウナギを食べに出かけた。

 

世間一般で言われる夏の『土用丑の日』について、 2017年の日にちは、 7月25日(火)と8月6日(日)です。

まず順番に『土用』とは、

四立(立春立夏、立秋、立冬)の前、18日(または19日)の期間のことです。

■春夏秋冬の『土用』

  • 立春(2/3 or 4 or 5)の前約18日間:1/17~2/3頃
  • 立夏(5/4 or 5 or 6)の前約18日間:4/17~5/4頃
  • 立秋(8/6 or 7 or 8)の前約18日間:7/20~8/6頃
  • 立冬(11/6 or 7 or 8)の前約18日間:10/20~11/6頃

一般的な夏の『土用丑の日』にあたる土用は、 立秋(8月6日 or 7日 or 8日)の18日前の期間です。

『丑の日』とは、

十二支の「子(ね)、丑(うし)、寅(とら)、兎(う)・・・」の丑のこと。

この十二支は、『今年の干支』というように、年を数えるときに使われるだけでなく、
方角や、月、そして日にちを数えるのにも使われるのです。

土用丑の日とは

つまり、約18日間の『土用』の期間のうち、 12日周期で割り当てられている十二支が『丑の日』の日が、 『土用丑の日』なのです。

出典元

 ☟

tashlouise.info

う巻き(950円)・・ウナギをたまご焼きで巻いたもの。

f:id:wa14007:20170728143617j:image

 うな丼 松(季節のフルーツ付き)2,700円

f:id:wa14007:20170728143621j:image

 分厚くて、柔らかくて、とてもおいしかったです。

f:id:wa14007:20170728143625j:image

お店はこちら

 ☟

ホーム - 鰻処まえの