まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

万歩計を買いました🚶‍♀️🚶 中部大学・健康増進実習・授業風景と運動に目覚めたお話です。

2017.7.19(水) 中部大学には「生命健康科学部 スポーツ保健医療学科」という運動音痴の私には眩しい学科があります。

こちらの研究室が「シニア大学」に絡んでくれまして、シニアの運動推進に取り組んでくれました。ただ、もともとシニア大学に来る方々は、基本「元気な人」が多い訳で、そういう人たちは何も言わなくてもジムとかに通っている訳です。

私の周りも「運動大好き」な人達ばかりです。還暦間際のI君なんか、この春休みに四国・今治から高松まで歩き遍路を達成した強者です。(10日間で約200km、一日当たり、20km、信じられない世界です。)

wa14001.hatenablog.com

 

昨年9月から週一回ですが、90分間の授業をしてくれました。

エアロビクスの占める割合が多く、苦労しましたが、何とかクリアすることが出来ました。「運動大好き」な人達に焦点を合わせるのでなく、運動苦手の人に合わせてくれているので、何とかついていくことが出来ました。

 

 「生命健康科学部 スポーツ保健医療学科」の詳細は ☟

スポーツ保健医療学科 中部大学

 

今年の1月に学校から支給されていた万歩計(左側)が回収されてしまいました。

折角習慣になったので、今後も万歩計を付けようと思い、B&Dで買い求めました。(右側)なんと、税込み880円、Made in Chainaですが、れっきとしたメーカー品(オムロン

でもなんかショボい万歩計なので、今は付けていない。

(理由)

  • ベルトなどに止めるクリップが弱いので、無くしてしまった(車の中にあった)
  • ゼロサプレスが無いので表示が見にくい
  • 日にちが変わってもリセットされないので、面倒! などなど

税込み880円だもんね!仕方がないか・・

f:id:wa14007:20170713070439j:image

 

 体力測定

この写真は先週の過去picですが、健康増進実習によってどれだけ体力が回復した?を測定してくれます。

f:id:wa14007:20170713070458j:image

 脚力の測定(右側)とタイムアップゴー(左側)

f:id:wa14007:20170713070512j:image

10m速度走行(10mを出来るだけ早く歩きます。)

f:id:wa14007:20170713070528j:image

 

データシート。(解析して次回、結果発表) 

f:id:wa14007:20170713070828j:image

ps:今日気付いたのですが、「運動」とは、運が動くと書きます。

すなわち、運動することは、運気が動いて新しい人生を作り上げることが出来るのかもしれない・・・と思った。

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 開発の「A定食 夏☆ロコモコ」を食べてみた。

2017.7.18(火) 先週の「アジの南蛮漬け定食」、先々週の「冷やし中華定食」に続き三回目の給食体験です。中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科では、春学期に4回給食を提供しているそうですが、今日はその最終回、なんと4回中3回もいただいてしまった。

学内には、「アロハテーブル」というハワイアン・レストランがあり、ここで時々「ロコモコ」は食べていました。

f:id:wa14007:20170718143805j:image

ロコモコ (locomoco、Loco Moco) は、ハワイの料理のひとつ。日本の丼ものに近い。日本国内では日本語化してロコモコ丼と呼ぶこともある。

 あまりくどくなく、あっさりした味付け、「ロコモコ」と言われなければ、ハンバーグランチという感じ、美味しかったです。f:id:wa14007:20170718143817j:image

 食事中に、管理栄養士の卵たちによるミニ講座が開かれます。

f:id:wa14007:20170718143838j:image

 今回は「エネルギー代謝のしくみ」先日のおくすりサークル 鈴木先生の講義「ミトコンドリア」そのものの話で、良く分かった。

f:id:wa14007:20170718143843j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

集中豪雨💨🌫のあとの犬山・寂光院に行ってみたのですが・・・

 2017.7.17(月・祝日) 14日(金)隣の犬山市は大変なことになっていました。

今日は月命日なので、いつものように犬山に出かけたのですが、寂光院の手前で尾張パークウェイが通行止めになっていました。どうやら崖崩れがあり、道路をふさいでいるようです。モンキーパーク側に回ってみたけど、こちらからも行けない、寂光院は孤立してしまっています。

www.youtube.com

犬山・成田山 大聖寺には行けたので、今日はこちらでお参りさせていただきます。

今更ですが、犬山・成田山 大聖寺のおさらいです。

f:id:wa14007:20170717152547j:image

本 堂、右側から本堂の中に入ることが出来ます。

f:id:wa14007:20170717152540j:image

 

 丁度、大相撲 名古屋場所も折返り点、犬山・成田山 大聖寺には、時津風部屋が合宿していました。

f:id:wa14007:20170717152609j:image

14日(金)犬山城に落雷があり、金のしゃちほこ(向かって右側)が壊れてしまいました。(写真を拡大すると、右側のしゃちほこが無いことが分かります。)

f:id:wa14007:20170717152624j:image

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

潮見坂平和公園 蓮池の様子・・大勢の見物客で賑わっていました。今年はハスや睡蓮を堪能しました。感謝🙏 感謝🙏

f:id:wa14007:20170717152644j:image

 

五社大明神 「茅の輪(わくぐり)、虫送り」神事

2017.7.16(日)先週、天王祭(おまんと)が行われた地元の神社、五社大明神で「茅の輪(わくぐり)、虫送り」神事が行われました。

実は、この行事に参加するのは初めてです。(blogを書いていなければパスしてたと思います。)「blogは、1年間続ける」と自分に約束したので、つまんないことでも好奇心をもって挑戦しているつもりです。(今日の祭りが、つまんないという意味ではない)

 

輪くぐり・・厄神除けの行事として現在も神事が行われています。又、車にも掲げ交通安全を祈願します。

虫送り・・古くより、水田の害虫を松明の神火で焼き、豊作を祈った行事がありました。

 

神主さんが到着し、いよいよ、神事が始まります。

f:id:wa14007:20170716170112j:image

 老若男女、近隣から大勢の方々が集まっていてびっくりしました。

f:id:wa14007:20170716170124j:image

未だ意味を理解していないけど、ヒト型と車に名前など記入して神前に奉納しました。

f:id:wa14007:20170716170150j:image

f:id:wa14007:20170521145756j:plain

五社大明神 「茅の輪(わくぐり)、虫送り」神事

 ☟

お知らせ

sk-imedia.com

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

きゅうり🥒 とトマト🍅の収穫 (*_*; きゅうり 🥒ビール漬けを作ってみる🍺🍻

2017.7.15(土) 家庭菜園(プランター)のきゅうりもいよいよ最後の1本、立派なきゅうりができました。ミニトマトは今が盛り、毎朝収穫出来ます。

f:id:wa14007:20170715161439j:image

最後のきゅうりなので、ビール漬けにしてみようと思う。

材料(4人分)

きゅうり(ナスなど)🥒🍆・・・・・1本

ビール🍻🍺・・・・・・・・・・・・35cc

砂糖・・・・・・・・・・・・・大1

作り方

輪切りに切ったお野菜を透明の袋に入れ、塩を全体に振り、口をしばって、冷蔵庫へ。f:id:wa14007:20170715161457j:image

f:id:wa14007:20170715161508j:image

数時間から一晩置いた袋には、お野菜の水分が出ています。水気を捨て、さらに水でゆすぎます。

今日はここまでです。明日、冷蔵庫から出して以下のようにビールに漬け込んでみます。美味しくなーれ・・・

  1. 新しいビニール袋にビール、砂糖、塩、小さじ2分の1、一味唐辛子を適宜入れます。
  2. 水気をしぼったお野菜を漬け込み完成です。冷蔵庫保管で、1週間~もちます。

Cookpad 夏野菜のビール漬け きゅうりナス より転載

夏野菜のビール漬け きゅうり ナス by klq [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが271万品

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

翌 日

ビールはお中元にもらったEBISUを奮発した。

f:id:wa14007:20170716150617j:image

 f:id:wa14007:20170716150725j:image

出来上がり、うーん、美味しくできています。「浅漬けの素」より、味が深い感じがします。今度は発泡酒で作ってみよう!

f:id:wa14007:20170716165650j:image

 

やったー 初めてのゴールド免許だ🚙 🤗 嬉しい 🚖🚘

2017.7.14(金) 免許を取得して〇〇年になりますが、初めてゴールド免許ゲット!

今は、現役引退していますが、車の運転が好きで、あっちこっち出かけています。おおむね、週1回の給油頻度ですから、月に1500~2000km走行します。

思い出に残る、車で出かけた遠方は、公私両方ですが、

  1. 故郷の鹿児島🗾🌠・2回(片道、1200km、帰りはフェリー)・・マークⅡ
  2. 東京ディズニーランド・ディズニーシー🎡🎢・2~3回(往復、700km位かな?)・・スプリンター、チェイサー
  3. 神奈川県厚木市の会社の研究所🏭🛣・仕事/数えきれないくらい(往復、600km位かな?)・・カルディナプリウス
  4. 四国・香川方面🌄🎑・2~3回(往復、500km位かな?)・・ポルテ(今の車)
  5. T自動車の静岡・裾野の研究所🛣🌅・仕事/数えきれないくらい(往復、500km位かな?)・・カリブ、カルディナプリウス
  6. 能登半島一周(往復、500km位かな?)🗿🗺・・チェイサー
  7. 軽井沢・浅間/草津・2~3回(往復、500km位かな?)🎑🌋・・ポルテ(今の車) などなど

燃費面でいうと、プリウスはさすがだと思いました。厚木まで楽勝で往復出来る車は、私用でも欲しい車で、そのような車を開発したトヨタは凄いです。(機構が複雑になるので高価になりますが、コストダウンを図ってみんなが乗れるようにした。)

 

  ☟ 免許更新連絡ハガキ

f:id:wa14007:20170714160353j:image

 高蔵寺幹部交番に行ったので即日交付ではなく、現有の免許証の裏にスタンプを押してもらいました。

 f:id:wa14007:20170715094723j:image

 

CAAC おくすりサークル(最終回)

2017.7.13(木) 何回も書いていますが、中部大学 CAAC(シニア大学)は、9月入学なので、8月が修了式になります。もうじき夏休みに入りますので、そろそろ授業も終わりに近づいていきます。

おくすりサークルも今回が最終回なので、本学・生命健康科学部・生命医科学科の鈴木先生の特別講義「ミトコンドリアについて」が行われました。(鈴木先生は、インフルエンザの研究で有名な先生です。)

薬学部1年生に教えるスライドをもってきてもらいましたが、正直、私は未だ良く分からない・・理系の悪い癖で、「何故?」が分からないと先に進めない。

サークルの中で一番理解力のあるIさんが言っていたが、人間の体をモータで動くロボットに例えて、

  • ミトコンドリアは体内発電所です。(燃料は、デンプン・有機物・ブドウ糖、そして酸素)
  • 血管は、送電線に当たります。
  • 各モータ(筋肉)にATP(エネルギー)が行き渡り、運動などする。
  • 運動の結果、人間は二酸化炭素(CO2)を排出する。
  • このCO2と太陽光、水を元に植物は酸素を作る。

f:id:wa14007:20170713163416j:image

 

f:id:wa14007:20170713163422j:image

 鈴木先生は優しく説明していただいているが、難しいものは難しいなぁ・・大学の授業だな!でもみんなとても懸命に聞いていました。

f:id:wa14007:20170713163428j:image

記念撮影しました。

f:id:wa14007:20170713163504j:image

 実は、鈴木先生の息子さんは作家でして、ミトコンドリアに関する小説なんかも出しています。(瀬名秀明という名前です。)

f:id:wa14007:20170713163447j:image

図書館で借りてきました。

f:id:wa14007:20170728072808j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

 

「森川花はす田」に行って来た。😊😄愛西市@愛知

2017.7.12(水) 最近、インスタ ( Instagram ) に良く登場する「森川花はす田」に行ってきました。「森川花はす田」には、5種類の花ハスが植わっているそうです。

「森川花はす田」のハスは、白、ピンク、赤が主体で、

  • 白い「白茶碗蓮」
  • 赤色が美しい陽山紅
  • 白と淡いピンクが美しいミススローカム
  • ピンクのかわいらしい早尾紅蓮
  • 地元発祥の立田紅蓮 などです。

 

f:id:wa14007:20170712153836j:image

 f:id:wa14007:20170712153930j:image

f:id:wa14007:20170712153843j:image

「森川花はす田」紹介 blog

 ☟

愛西市森川花ハス田、立田ふれあいの里

 

昼食は、立田ふれあいの里(道の駅)で、ハンバーグランチ ¥700.を頂きました。

f:id:wa14007:20170712153913j:image

 

愛西市は、旧・立田村などが市になったものです。立田村は、昔からレンコンの産地だと知っていました。

 

場所はこんな感じです。木曽三川沿いで、三重県境です。

f:id:wa14007:20170712195532j:image

CAAC 村サ~クルのblogがステキなのでリンクしました。

2017.7.11(火) 中部大学 CAACではいろんなサークル活動が立ち上がっています。

  • 村サ~クル
  • おくすりサークル
  • JYMサークル
  • 座禅サークル など

この中で「村サ~クル」は、長野県平谷村に農園を借りてトウモロコシなどの栽培を行っています。大変素敵なblogが立ち上がっていますので、ぜひ訪問してください。

よろしくお願いします。

 ☟

村さ〜くる | 村さ~くるのサイトです。

 

f:id:wa14007:20170711185501j:image 

中部大学 応用生物学部 食品栄養科学科 開発の「アジの南蛮漬け定食」を食べてみた。

2017.7.11(火) 先々週の「冷やし中華定食」に引き続き、「アジの南蛮漬け定食」を頂きました。なんか「給食」という感じ。

団塊の世代は「給食」を食べたことがない人が多くいるみたいです。私もその一人なので、「給食」という言葉の響きを含め、「給食」に凄く憧れを持っています。

f:id:wa14007:20170707180419j:image

 夏の食欲がない時は、「酢」に限りますね・・柔らかく揚げられたアジの南蛮漬け、手間暇かかっているだろうと思い、感謝しながらいただきました。

f:id:wa14007:20170711155359j:image

 f:id:wa14007:20170711155411j:image

 来週火曜日の食券もゲットしました。そろそろ夏休みに入るので、来週は「夏の給食」の最後になります。

 

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

wa14007.hatenablog.com

 

🎉ちょっと早いけど、Happy Birthday🎊🛍 200号目の記事です。

 2017.7.10(月) ちょっと早いけど、Happy Birthday🎊🛍🎊🛍

免許証の更新ハガキも来たので、ま、いいか・・って感じ!

f:id:wa14007:20170711175119j:plain

Happy Birthday🎊のメインは「回らない回転寿司 魚べい」ですが、その前に今が盛りの「ハス」の見物に来ました。

潮見坂平和公園「蓮池」でハスの鑑賞、三つ又ふれあい公園の大賀ハスがもう終わりに近いので、こちらに来ました。まさに、今が満開・・・咲き誇っています。

f:id:wa14007:20170711174039j:image

 上段が、「睡蓮(すいれん)」、下段は「蓮(ハス)」

f:id:wa14007:20170711174049j:image

KDM.txt:名古屋市守山区 志段味に移動、KDM.txtを覗いてみました。

f:id:wa14007:20170711174128j:image

 工夫を凝らしたフィギアや木のおもちゃ、本など展示が微妙に変わっていました。

f:id:wa14007:20170711174138j:image

洋書フェアが新設されていました。

f:id:wa14007:20170711181126j:image

 魚べい・・回らない回転すし屋さん、とにかく、メニューが豊富です。

f:id:wa14007:20170711174216j:image

LINEの画面です。

f:id:wa14007:20170711174541j:image

 いつものように「青系」(アジ、さんま、こはだ)を注文、シャリがほんのりと温かい「江戸前寿司」で、新鮮な具が大きいので食べごたえ抜群です。

f:id:wa14007:20170711174240j:image

ショウガとハマチ、美味しそうな食べ物は、そのような色をしている。美味しかったです。

f:id:wa14007:20170711174318j:image

 元町珈琲・守山志段味の離れ

f:id:wa14007:20170711174332j:image

f:id:wa14007:20170711174449j:image

 唐獅子模様のカップ、当店オリジナルだそうです。

f:id:wa14007:20170711174351j:image

 満月の月がステキだった、後方は、KDM.txt

f:id:wa14007:20170711174414j:image

今日は閉まっていた、milk_bush 本店

f:id:wa14007:20170711195134j:image

 お し ま い

 

特定検診・がん診断を受けてきました。㊗️ BMI < 24.9 クリアー ㊗️

 2017.7.10(月) 現役時代は、毎年、秋になると「人間ドック」を受診していました。

名古屋・今池のクリニックに朝早くに出かけると、お昼前に終了、食券を頂けるのでランチが美味しかった。何しろ前日の夜から飲まず食わずなので、お腹ペコペコ。

 

リタイアして、人間ドックともお別れかと思いきや、市から「特定健診」なるものが送られてきた。

正体不明だったので、そのままにしてあったのですが、血圧の検査に定期的に行く近場の病院の先生の勧めで、去年初めて受診、今日は2回目です。(完全無料です。)

8:30 am 開始、胃バリウム検査を皮切りにレントゲン、心電図、がん健診、血液検査など、ほぼ現役時代と同じかな? 無かったのは、眼底検査、超音波検査、聴力。健診は待ち時間ゼロなので、およそ一時間で終了しました。早~い😳

トピックス

2.5kgの減量に成功しました。このため、BMI<24.9ギリギリになりました。

BMI = 体重[kg] ÷ 身長[m] ÷ 身長[m]

BMI=22 が理想体重みたいなので、もう少し頑張らないと・・・

大学で運動習慣まで行かないですが、歩くことの楽しさを体験しました。減量はこの効果だと思います。

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

そして、吉野家で朝ごはん。

f:id:wa14007:20170710123122j:image

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

検査項目は下記の通りです。

f:id:wa14007:20170709085431j:plain

検査結果は、後日郵送されるけど、特に異常ないみたいです。良かった・・・

天王祭 ( おまんと) ⛩⛩⛩ 愛知・高蔵寺・五社大明神 夏祭り

2017.7.9(日) 7月に入り、夏祭りのシーズンになりました。トップバッター(かな?)は、地元の氏神様、五社大明神 夏祭りの「天王祭 ( おまんと)」です。

「天王祭 ( おまんと)」は、近隣の町内会最大のイベントといっても過言ではなく、良きcommunity 形成の場になっていると思います。

我が町内会もご多分に漏れず、高齢化進行中ですが、① 駅近であること、② 空き地があること などの理由で若い方(40代?)が家を建てられているため、子供の姿もちらほら、隣の町内会なんか、子供とそのお母さんだけで、いつか見た風景(私たちの若かりしき頃)でした。

f:id:wa14007:20170709163429j:image

f:id:wa14007:20170709163416j:image

f:id:wa14007:20170709163458j:image

戸数分の短冊(?_仮称)を作り、束ねます。

f:id:wa14007:20170709163517j:image

それを地域の子供たちが持って、パレードします。

http://kasugaisn02.life.coocan.jp/omanto/omanto.htm より転載

f:id:wa14007:20170709164818j:plain

パレードが終わると、五社大明神社境内に持っていき、お祓いを受けます。

f:id:wa14007:20170709163545j:image

 f:id:wa14007:20170709163557j:image

 お祓いを受けた短冊(?_仮称)は、解体され、各戸に配られます。そして、一家の守り神となるのです。

f:id:wa14007:20170709163856j:image

 

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

wa14007.hatenablog.com

 

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

 おまんとは、こちらのblogに詳しく書かれています。

 👇

春日井高蔵寺地区おまんと

 

五社大明神神社 おまんとのお知らせ

 👇

お知らせ

帯結びの練習をしました。😽👘👘😺 パッチワークサークル

2017.7.9(日) パッチワークサークルは、5月から「帯結び」サークルに変身しました。手芸とかもやりながら、サークル活動をしていこうと思います。

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

猫ばさみ ・・猫の形をしたクリップ、ネットで調べると人気みたいですね・・可愛いからですかね??

f:id:wa14007:20170710155748j:image

 

帯結びの練習しました。

f:id:wa14007:20170710155805j:image

 

ふくら雀 の練習をしました

f:id:wa14007:20170710155837j:image

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

f:id:wa14007:20170424091042j:plain

このblogとは直接関係ないですが、名古屋帯の「ネコ耳結び」のビデオが、YouTubeに公開されていました。猫って人気なんですね・・・


ネコ耳結び (名古屋帯編) Cat Musubi with a Nagoya obi

㊗️まほろば 開設 半年 ㊗️

2017.7.8(土)  この記事で195記事目、基本一日一記事、我ながらよく続いたと思う。Hatena Blog からお祝いのメッセージも届きました。

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰f:id:wa14007:20170708130256j:image

〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰〰

あと半年続けて、「一年間、続けてみたい!」という当初の目的を達成したい🤗

最近は、blogの為に一日一日があるみたいですが、それで良いと思う。

元々、外に出るのが大好きです。昨年までは、「ただブラブラ」といった感じでしたが、blogを書く📝ようになって、具体的な目標が出来ました。例えば、季節のお花💐🌼🌸を探しに行くとか・・・

そして、地元の名所・旧跡にもいっぱい巡り会いました。

これからの半年は、盛夏を過ぎると、すぐに紅葉の季節になり、冬がやってきます。

京都の紅葉を見に行きたいなぁ・・・