まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

Appleから身に覚えのない請求(実は、覚えがあった)、払った以上を回収した🙆‍♂️👨🏻‍💻

2017.8.26(土) 先日、Apple Music メンバーシップを退会しましたが、実は、今月 27日(つまり明日)まではまだ有効です。

Supportに電話した際、Apple Music メンバーシップとは、月額 ¥980.でダウンロードし放題!と説明され、それが本当ならばかなりお得だな!と思いながら、いろいろ制約があるに違いないと思い、試していませんでした。

いよいよ退会なので、今朝試してみたところ、Kiroro松田聖子のアルバムもジャンジャン、ダウンロードできるではないか・・・

1曲、250円で購入したのに嘘みたいだ。

f:id:wa14007:20170826135630j:image

家のWiFi環境なので、ダウンロードもストレスなくすることができました。

容量は、1曲あたり約10MB位です。ダウンロードされた曲は、「ミュージック」というアプリで再生します。現在、「ミュージック」の容量は、3.91GBなので、約400曲近くダウンロードしたことになります。なんか儲かった感じです。

 f:id:wa14007:20170826135102j:image

 

家のノートパソコンとも完全同期しており、同じ曲がノートパソコンとスマホで聴ける環境は素晴らしいと思う。

Appleの今までの開発歴史を少し知っている身としては、眩しくさえあります。Appleが、今後、どんな進化を遂げるのか?元・Mac ファンとしても想像できません。

f:id:wa14007:20170826140057j:plain

http://appllio.com/iphone-how-to-synchronize-music-via-itunes

 

*新たな問題*

32GBしかメモリがないので、音楽データがGB単位で入ってくるとメモリ的に苦しくなってしまった。写真のバックアップ方法のいいツールを探しています。

今のところ、Google フォト が候補です。1600万画素までの写真なら、容量無制限で無料です。さすが、Google 太っ腹!!

7Plusは、1200万画素(広角と望遠のデュアルカメラ)なので平気なのかな? 2400万画素になっても自動的に圧縮してくれるらしいので安心だけど。

 

camera10.me

wayohoo.com

 

夏野菜🍅🥒が終わりました。🍅🥒大成功でした(我ながら・・)

2017.8.25(金) 昨年はお盆前には夏野菜が終わってしまい、楽しみに帰省したお孫ちゃん達をガッカリさせたけど、今年はお盆を過ぎた今まで収穫できました。

何が違うのか?考察してみた。

  • 土は二年目、冬を越した3月末頃、堆肥を鋤き込んだ。素人考えだけど、これが良かったのではないか?
  • 去年は油かすを与えたので、成長が早かった。早かった分、終わりも早い?
  • ナス🍆は、二回ワンちゃん(ももちゃん)に苗が食べられてしまった。来年再挑戦します。
  • 実ができるまでは液肥を与えた(週一回程度)
  • 完全無農薬栽培

f:id:wa14007:20170825123350j:image

 

f:id:wa14007:20170825123415j:image

 

 最後のきゅうり、形は悪いけど美味しいきゅうりがたくさん収穫できた。ビール漬けが美味しかったので、記念のきゅうり漬けを作ろう・・

f:id:wa14007:20170825160519j:image

 

🍅過去記事🥒

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

ピンチ(@_@)メダカが酸欠状態だ・・・( ^ω^)・・・

2017.8.24(木) 昨日から水面にメダカが集まっています。小さなメダカなので、酸素供給装置はいらないかと思っていた。酸欠状態だなぁ・・・これは・・・

f:id:wa14007:20170824162452j:image

こんなものをホームセンターのペットコーナーで買ってきました。¥980, 

f:id:wa14007:20170824162511j:image

 泡いっぱいで、酸素が取り込まれているようです。

f:id:wa14007:20170824162522j:image

水中を元気に泳ぎ回っています。

f:id:wa14007:20170824162534j:image 

メダカを飼育してみます。

2017.8.23(水) 一昨日カブトムシを野に帰してあげました。メダカも近くの川に帰そうと思ったのですが、ネットで見たら、飼うのはそんなに難しくないみたいなので、飼ってみることにします。

 

麦飯石(ばくはんせき)の準備

  • 麦飯石は吸着・ろ過能力に優れた天然鉱物です。水槽の底に敷くろ過材に使うだけでキレイな水を作ります。
  • 多孔質構造のため、ろ過バクテリアが繁殖しやすく、バクテリアによってフンなどを分解してくれます。
  • 麦飯石は多様な天然ミネラルを含んだ天然石です。

DAISO 麦飯石のパッケージ記載分を転載

f:id:wa14007:20170823145254j:image

 

 麦飯石(ばくはんせき)が水槽に入り、メダカが引っ越ししてきました。

f:id:wa14007:20170823155107j:image

 引っ越ししたばかりなので、水槽の上の方で泳いでいます。

f:id:wa14007:20170823155125j:plain

 

えさです

f:id:wa14007:20170823155149j:image

 

カルキ(水道水に入っている塩素成分)の中和剤です。

f:id:wa14007:20170823145259j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

セントレア(中部国際空港) の駐車場🚘🚗事情(その2) ✈️🛩 8月22日(火)

2017.8.22(火) 二週間ぶりのセントレア、お盆を過ぎたのに人の動きは衰えない・・

この前のblogに書いたように、セントレアには二つの立体駐車場があり、収容台数は、両方で6000台です。

f:id:wa14007:20170822163711j:image

臨時駐車場からターミナルビルまでは、結構、距離があります。

先々週はもっと奥の臨時駐車場だったのでバスが出ていましたが、今日は歩きしかない・・

f:id:wa14007:20170822163731j:image

ウォーキングロードが整備されているので、さほど苦にならなかったです。

f:id:wa14007:20170822163745j:image 

二つの立体駐車場がなぜ満車になるのか?

理由は、駐車料金システムにあると思います。下の図のように、一日の最大料金は1500円ですが、これは5日までで、6日目以降、30日まで無料になります。

以前、セントレア駐車場に車を留めて、仙台まで行ったことがあります。仙台に4泊して帰ってきたら、駐車料金が、7500円、「えっ!」とびっくりしたことがありました。私だけでしょうけど良く事前調査すべきですね・・・ぇ

ちなみに臨時駐車場は、一日当たり、500円です。(30分以内は無料)

f:id:wa14007:20170822163648j:image

 国内線出発ロビー、お盆を過ぎたのに大勢の人がいました。

f:id:wa14007:20170822163827j:image

 国際線出発ロビー、歩きながらとか、待ち時間に食べる人がいっぱいいました。日本でもいつか見た風景かも???

(注) ここは日本です。愛知県常滑市

f:id:wa14007:20170822163806j:image 

f:id:wa14007:20170822171135j:image

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

カブトムシ(3匹)を野に戻しました

2017.8.21(月)  明日仙台の孫が帰ります。昨日紹介したカブトムシですが、まだ飼えないので、近くの愛知県森林公園に戻しました。

元気な2匹はあっという間に森に消えていきました。1匹が野に戻り、嬉しそうに木枝に戯れていました。

愛知県森林公園は月曜定休日ですが、第1駐車場だけは定休日なしで入ることが出来ます。戻したのは、第1駐車場に近接した森の中です。 

f:id:wa14007:20170821154219j:image

冬を越して、来年、産卵してサナギ☞成虫になりますように・・・

f:id:wa14007:20170821154224j:image

f:id:wa14007:20170821154234j:image

 

カブトムシとメダカが家に来ました

 2017.8.20(日) カブトムシとメダカが家に来ました。孫が浜松のおばあちゃんちにお盆に行った際にもらってきました。

浜松のおばあちゃんちは、おんな城主 直虎龍潭寺(りょうたんじ)に近い山紫水明なところで、カブトムシとかメダカが近所で採取できるところだそうです。

りっぱなカブトムシが3匹、元気にくらしています。

f:id:wa14007:20170820121017j:image

f:id:wa14007:20170820121010j:image

 

そしてメダカがいっぱい、元気に泳いでいます。

f:id:wa14007:20170820121038j:image

f:id:wa14007:20170820121053j:image

 

涼を求めて🌾🌾🌾

2017.8.19(土) 昨日の朝と夕方の豪雨で中央道は、岐阜県瑞浪市付近で土砂崩れが発生して今でも通行止めのようだ。

今日は蒸し暑いけど、久し振りの晴天になった。15:00 頃の気温は、36℃ 、暑い😵☀️💦

f:id:wa14007:20170819150341p:image

 池に何がいるのだろう・・

f:id:wa14007:20170819150739j:image

 鯉はいつもいるけど.、今日はカメさんがいました。

f:id:wa14007:20170819150750j:image

f:id:wa14007:20170819160621j:image

 秋を感じるススキがと思ったのですが・・・クリーピングタイムという一見ススキに見える草でした。

f:id:wa14007:20170819160630j:image

弥勒山(みろくやま)・道樹山(どうじゅさん)の概要
 弥勒山(標高:436.6m)、道樹山(標高:416.3m)は、春日井市の北東、岐阜県の県境の春日井市廻間町と春日井市細野町に位置しています。、近郷の人達からは、大谷山を含め春日井三山と呼ばれ、東海自然歩道が通り山道も整備されていますので多くの人が山歩きを楽しんでいます。弥勒山山頂からは、御嶽山、恵那山、濃尾平野三河湾が眺望できます。

f:id:wa14007:20170819160713j:image 

京都大原 寂光院🌲🌳日本の原風景 大原の里🌱🌿☘️龍谷山 本願寺(西本願寺)🍀🌾

 2017.8.18(金) 昨日行った京都大原 寂光院🌲🌳 日本の原風景 大原の里🌱🌿☘️ 龍谷山 本願寺西本願寺)🍀🌾 の記事をアップします。

京都大原 寂光院

京都大原 寂光院天台宗の尼寺で、594年に聖徳太子が御父・用明天皇の菩提を弔うために創建されました。ご本尊は、聖徳太子作と伝えられる「六万体地蔵尊」です。

京都大原 寂光院建礼門院徳子平清盛の息女、高倉天皇中宮安徳天皇の国母)が、源平の戦いに敗れ、壇ノ浦で滅亡した平家一門とわが子安徳天皇の菩提を弔い、終生をこの地で過ごされたお寺ということで余りにも有名です。

f:id:wa14007:20170818144314j:image

ぜひ一度来たいお寺のひとつでしたが、念願叶いました。

こじんまりとした静かなお寺です。盛夏にも関わらず、苔が綺麗なお寺でした。

f:id:wa14007:20170818144234j:image

京都大原 寂光院メモ

入山料 600円

駐車料 300円

ご朱印代 300円(多分、納経帳を忘れてしまったので、ご朱印はもらっていない。近々詩仙堂とか、比叡山に来ようと思っているので、その際にもう一回来ようと思う。)

寂光土【じゃっこうど】

永遠で絶対の浄土のこと。天台宗日蓮宗で立てる浄土の一つ。常寂光土,寂光浄土とも。仏の住する世界で,生滅変化がなく,煩悩(ぼんのう)による乱れがなく(寂),智慧(ちえ)の輝く(光)ところと説く。
出典|株式会社日立ソリューションズ・クリエイト百科事典マイペディアについて

 

日本の原風景 大原の里

大原も今や京都市左京区ですが、市内繁華街から車でわずか30分位のところに、日本の原風景が広がっています。なんか、ほっとする空間でした。

f:id:wa14007:20170818144914j:image

ベニシアさんの家が大原にあるらしい・・

wan.or.jp

hatenablogのテンプレート(パソコン版)にベニシアさんの庭があります。使いたいのだけど、どうも「まほろば」のイメージと違うので・・・・

f:id:wa14007:20170818172452j:plain

 

里の駅 大原

里の駅 大原は近郊で採れた野菜の直売所とレストランがあります。レストランは「花むらさき」という名前で、「日替わり大原膳」を食べたかったのだけど、売り切れのため、ざるそばや親子丼を食べてみました。

美味しくて、また来たくなる味です。

f:id:wa14007:20170818144353j:image

野菜の直売所には、オオクワガタ(ペア)が2480円で売られていました。うまく飼うと冬を越し、産卵して幼虫をとることが出来るみたいです。

上右側のおがくずの中にオオクワガタ(ペア)がいます。

f:id:wa14007:20170818145743j:image

 

www.satonoeki-ohara.com

 

 龍谷山 本願寺西本願寺

本願寺浄土真宗本願寺派の本山です。

 高野山とか、東寺など真言宗のお寺は、五重の塔があったり、朱色の金堂があったりと何かと華やかなのに比べ、西本願寺は地味でどっしりしています。

大広間を大きな柱が支えており、それだけで重機のない昔、人力だけでこのような大きな建物を作った人々の偉大さを感じます。

f:id:wa14007:20170818144645j:image

上の写真で、一番下の右側、飛雲閣(ひうんかく)だと思う。金閣寺銀閣寺はみんな知っているけど、飛雲閣はそんなに有名ではないけど、「京都の三名園」の一つに数えられる建物だそうです。

 

 大谷本廟

親鸞聖人のご墓所のある所で西本願寺からは車で10分ぐらいのロケーションになります。

f:id:wa14007:20170818144648j:image

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

 

京都大原の里・寂光院に行ってきました。

2017.8.17(木) 西本願寺大谷本廟寂光院(大原の里)に行ってきました。帰りは、一宮インターを先頭に大渋滞で先ほど帰宅しました。(20:00ころ)

写真は明日整理して改めてアップしますが、寂光院の庭園と山門の写真をアップしておきます。

f:id:wa14007:20170817200917j:image

寂光院山門から本堂を望む(こじんまりとして、安らげるお寺でした。

f:id:wa14007:20170817200900j:image

 

名古屋市の最高峰〜東谷山にあるぶどう園で巨峰を購入した。🍇🍇🍇

2017.8.16(水) お盆も終わってしまって、世の中は平常に戻りました。私は夏休みなので、のんびり過ごしています。それにしても今日は涼しい・・

家から東谷山が見えます。東谷山は名古屋市の最高峰(198m)の山です。

f:id:wa14007:20170816111123j:image

 ブドウ直売所

f:id:wa14007:20170816111126j:image

 毎年、お盆の時期に巨峰を頂きます。藤稔(ふじみのり)という巨峰を品種改良したブドウもありました。🍇🍇

f:id:wa14007:20170816111129j:image

 9房買いました。お盆は過ぎてしまったけど、仏前にお供えしたり、孫に送ったりします。〆て、5500円。

f:id:wa14007:20170816111216j:image

 「写真を撮っていいですか?」と聞いたら農園の方が一番大きそうなブドウの紙を外してくれました。立派なブドウです。

f:id:wa14007:20170816111236j:image

www3.hp-ez.com

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

終戦の日に、衣類乾燥機のフィルターの手入れをした

2017.8.15(火) 今年は終戦から72年目になり、新聞によれば「戦後生まれ」が総人口の八割を超えているそうです。

私もその一人ですが、お盆に集まった孫・子供達もこれから先、ずっと平和な暮らしが出来るよう祈らずにはいられません。

 

はっきりしない天気が続いています。そのため、洗濯物が生乾きで、衣類乾燥機が活躍しています。

最近、「フィルター目詰まり」ランプが点灯しており、手入れしなければ・・と思いながら後回しになってしまっていた手入れを、やっと、今日、行いました。

f:id:wa14007:20170815142634j:image

 フィルターの取り外し方が分からないので、そのままの状態で掃除機で糸くずを吸い出したけど、まだ残っています。

f:id:wa14007:20170815142643j:image

 取扱説明書を探し出し、外し方を見てみた。意外と簡単にフィルターユニットは外せた!そして、綺麗に糸くずを掃除することが出来ました。

f:id:wa14007:20170815142735j:image

 今回活躍したダイソン サイクロン式掃除機(大分年季がたっているけど、吸引力が落ちず重宝しています。)強力な吸引力で糸くずを吸い出してくれました。

f:id:wa14007:20170815142653j:image

蓮(はす)の実、食べられるか?🤗🤗彼岸花そっくりのアガパンサス(ユリ科)見いつけた🤗🤗

2017.8.14(月)お盆も中日(なかび)、明日はUターンラッシュで全国各地で混雑しますね・・横浜の孫たちが帰ってしまい寂しくなってしまいました。

 

井伊谷龍潭寺のハス池

f:id:wa14007:20170814153117j:image

蓮(はす)の実です。初めて見ました。(春日井市潮見が丘平和公園、蓮池)

f:id:wa14007:20170814161920j:image 実がすべて取られてしまった・・

f:id:wa14007:20170814153122j:image

風の谷のナウシカの森にあるような形ですね!オーム(王蟲)の眼みたい・・

f:id:wa14007:20170814161938j:image

dic.pixiv.net

 

ちなみに、蓮(はす)の実は食べられるようです。

obento12.info

 

f:id:wa14007:20170706063820j:plain

彼岸花そっくりのアガパンサスユリ科)見いつけた🤗🤗

f:id:wa14007:20170814161951j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

井伊直虎・直政 ゆかりの寺 井伊谷 龍潭寺(りょうたんじ)に行ってきました。

2017.8.13(日)井伊直虎・直政 ゆかりの寺 井伊谷 龍潭寺(りょうたんじ)に行ってきました。お盆期間中なので、観光客(名古屋ナンバーが多かった感じ・・)が大勢来ていました。

上左・・大門(山門)山門の正面は石垣!お城のような造りに寺の歴史を感じます!

 上右・・井伊家のシンボル、赤備えの鎧兜 下・・本堂

f:id:wa14007:20170813173119j:image

龍潭寺は入場料500円がかかります。駐車場は近くのお土産屋さんに無料で止めさせていただきました。

f:id:wa14007:20170813173106j:image

本堂内部

左上・・釈迦牟尼仏遠州最大の大仏)

 左中・・釈迦三尊(秘仏虚空蔵菩薩

f:id:wa14007:20170813173140j:image

国指定名勝 庭園

小塩遠州作、石が表現する禅寺の庭です。

f:id:wa14007:20170813173151j:image

上左・・井伊家の墓所(左側が井伊直虎のものだそうです。)

 上右・・ご朱印

f:id:wa14007:20170813173210j:image

 静岡限定ビール🍻🍺ゲット

f:id:wa14007:20170814170358j:image

 

 

東谷山フルーツパーク(名古屋市)夏祭り・ブルーベリー収穫体験

2017.8.12(土) 毎年恒例になった東谷山フルーツパークのブルーベリー収穫体験に行ってきました。今年は始まってすぐに行ったせいか、ブルーベリーがたわわに実っており、いっぱい収穫できました。

f:id:wa14007:20170812115051j:image

 孫たちは初めてのブルーベリー収穫体験に大喜びでした。

f:id:wa14007:20170812115104j:image

 収穫したブルーベリーは、100グラムあたり300円で購入します。

f:id:wa14007:20170812115122j:image

f:id:wa14007:20170812142319j:image

 リンゴも色づいていました。

f:id:wa14007:20170812115134j:image

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com