まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

小さな旅 永保寺と寂光院:両方とも素敵なお寺です。何度でも行きたい・・

2017.1.30(月曜日)  今朝は小雨模様ですが、午後から晴れ☀️予報です。

まず、五木寛之の百寺巡礼の一つ、岐阜・多治見の虎渓山 永保寺を訪ねました。参拝専用駐車場に着いたのは、11時過ぎかな? 月曜なので駐車場は貸切状態でした。

f:id:wa14007:20170201045316j:image

虎渓山 永保寺は、臨済宗南禅寺派の禅寺です。実際、永保寺では檀家様向けのお葬式とかの法要はやらず、禅の修行道場としての役割があるみたいです。檀家様向けのお葬式とかの法要は、駐車場からJR中央線の踏切を渡って左側にある「続芳院」そして右側に曲がったところにある「徳林院」さらにその並びの「保寿院」の三つのお寺が担っているそうです。

続 芳 院

f:id:wa14007:20170201045831j:image

ここでも西国三十三観音巡りが出来ます。

f:id:wa14007:20170201050132j:image

虎渓西国三十三観音といって虎渓山にあるようです。上の続芳院にあるのは、第 32番札所です。

f:id:wa14007:20170211042118j:image

 

f:id:wa14007:20170201050208j:image

f:id:wa14007:20170201050233j:image

お庭が綺麗です。

f:id:wa14007:20170201050338j:image

f:id:wa14007:20170201050406j:image

 

徳 林 院

f:id:wa14007:20170201061639j:image

f:id:wa14007:20170201061713j:image

f:id:wa14007:20170201061749j:image

 

保 寿 院

f:id:wa14007:20170201061908j:image

f:id:wa14007:20170201061936j:image

f:id:wa14007:20170201062004j:image

f:id:wa14007:20170201062036j:image

f:id:wa14007:20170201062052j:image

f:id:wa14007:20170201062206j:image

お庭がきれいですね

f:id:wa14007:20170201062322j:image

この道の先が永保寺です。

f:id:wa14007:20170201165648j:plain

永 保 寺

まず、六角堂が見えて来ました。残念ながら登ることは出来ませんでした。(通行止めの柵がありました。)

この地に寺を開いたのは、臨済宗の禅師 夢窓国師 ( 1275-1351 ) です。

f:id:wa14007:20170201062551j:image

眼下に池と観音堂の屋根が見えます。そして、石仏が・・ここに極楽浄土を築こうとしたそうなので、一番の特等席に住まわせてもらったのかもしれない・・

f:id:wa14007:20170201062729j:image

観音堂です。まるで刀の先のようにシャンと曲がった屋根は、武家の象徴である刀をあしらったものだそうです。(鎌倉時代の建物)

f:id:wa14007:20170201062747j:image

檜葉かな?

f:id:wa14007:20170201062903j:image

永保寺 本堂   2003年 9月10日夜 本堂付近から出火 本堂と庫裏が全焼し、室町時代作の釈迦如来座像などが焼失したそうです。

f:id:wa14007:20170201062942j:image

イチョウ  推定樹齢 680年

f:id:wa14007:20170201063042j:image

 鐘楼

f:id:wa14007:20170201170511j:plain

1月はまるで墨絵の世界です。国指定名勝庭園だそうです。

f:id:wa14007:20170201063114j:image

陶器の街、多治見のお寺らしく陶器の何というのだろうか・・

f:id:wa14007:20170201063135j:image

おみくじは、小吉(╹◡╹) 今年も良いことがいっぱいありますように!

f:id:wa14007:20170201063241j:image

f:id:wa14007:20170201063302j:image

f:id:wa14007:20170201063333j:image

携帯版ブログヘッド写真になった無際橋(むさいばし)  その先に浄土が待つといわれています。

f:id:wa14007:20170201063444j:image

土岐川(庄内川)の流れ

f:id:wa14007:20170201063728j:image

f:id:wa14007:20170201063802j:image

無際橋を渡ると観音堂があります。そこはまるで浄土の様でありましょう。

f:id:wa14007:20170201063900j:image

この島は、カメ🐢さんかな?

f:id:wa14007:20170201064006j:image

観 音 堂:観音さまは秘仏なので拝見出来ませんでした。

f:id:wa14007:20170201064202j:image

f:id:wa14007:20170201064218j:image

f:id:wa14007:20170201064244j:image

f:id:wa14007:20170201064307j:image

永保寺のご朱印帳が欲しかったのですが、なんとまぁ売り切れ!記念にiPhone📱のストラップ御守りを買い求めました。

f:id:wa14007:20170201100301j:image

永保寺を後にして、犬山の寂光院に向かいます。

寂光院は、継鹿尾(つがお)の観音さまとも呼ばれ、尾張の最古刹、祈りのお山です。

f:id:wa14007:20170201093104j:image

本堂までは、約 700段の階段を上っていきます。

階段の中程にお不動様がおられます。寂光院不動尊は、東海 36不動尊霊場の 2番札所です。

f:id:wa14007:20170201093337j:image

階段を上りきったところに本堂がありますが、まずは鐘をつかせていただきます。そういえば、四国で鐘はお参りの前につきなさい、と教わりました。

下でもお参りしたのに良いんだろうか?今度行った時に住職さんに聞いてみよう。(以下の3枚の写真は寂光院ホームページから転載しました。)

f:id:wa14007:20170204031440j:image

f:id:wa14007:20170204031453j:image

f:id:wa14007:20170204031500j:image

 

本堂の千手観音さまです。空がガラスに映り、なんとも神秘的なお姿になりました。

f:id:wa14007:20170201093855j:image

f:id:wa14007:20170201093919j:image

本堂から渡り廊下で、随求堂に行けます。このお堂を般若心経を唱えながら、時計方向に三回回ると願いが叶うそうです。(以下の2枚の写真は、寂光院ホームページから転載しました。)

f:id:wa14007:20170204025553j:image

f:id:wa14007:20170204025746j:image

お願いごとを書いた護摩木を持って回ることを今日知りました。護摩木は本堂にお供えしてしまいました、今度から気をつけます。

七七(なな)月まいり

寂光院には、七七(なな)月まいりといって、月一回のお参りを 7ヶ月続けて満願するお参りがあります。私は 2回満願し、3回途中でお休みしていましたが、今日、久しぶり( 1年ぶり) にお参りに来れてよかったです。

f:id:wa14007:20170201163659j:image

寂光院ご朱印は、小振りで表紙の布張りがステキなので、新しく買い求めました。

f:id:wa14007:20170201095417j:image

このご朱印帳は、約 40のご朱印がいただけます。西国とか別格などシリーズ外のお寺のご朱印帳にしようと思う。さっそく観音さまのご朱印をいただきました。

f:id:wa14007:20170201095837j:image

寂光院にも、西国三十三所観音巡礼がありました。何回も来ているのに気づかなかったです。大きなお寺だと来るたびに発見があります。

f:id:wa14007:20170201100749j:image

f:id:wa14007:20170201100806j:image

鳥居⛩が出来ていました。お寺の中に神社があるのは納得いかなかないけど🤷🏻‍♂️ま、いいか(^^)

f:id:wa14007:20170201101326j:image

ランチタイム:やっと、お昼です。

永保寺でご朱印帳を買って、多治見のスシローでランチの予定でしたが、犬山まで来てしまいました。確か、小牧の 41号沿いにスシローがあったと思う。レッツゴー!お腹すいた🍣

まずは大好きな寒ぶり

f:id:wa14007:20170201155404j:image

そして、鯵と秋刀魚のあぶり、青系のネタが好きです。青系サカナは健康に良いし👍🏻お財布にも優しいです。

f:id:wa14007:20170201101931j:image

スシローの方がカッパよりネタが多いです。味は好みもあるけど、やっぱ、スシローかなぁ、コハダが美味しかったです。

f:id:wa14007:20170201102207j:image

今日のネタ🍣カロリーが表示されています。💮

スシロー ホームページから転載。

f:id:wa14007:20170202035739j:image

f:id:wa14007:20170202035801j:image

f:id:wa14007:20170202035825j:image

f:id:wa14007:20170202035847j:image

 f:id:wa14007:20170202035903p:image

スシロー扶桑店でした。

f:id:wa14007:20170215122143j:image

 

本日の歩数、10,000歩に 900歩足りず🏃🏿🏃🏿

私にとっては、よく出来ました。

👏🏼 お休みなさい🌙

ちなみにこの万歩計は、大学の健康増進実習の一環として大学の要請で装着しています。春学期(4月~)まで忘れないように着けるようにします。

歩数測定だけでなく、加速度計が内蔵された優れもので、運動強度なるものが分かるらしい🏃🏿

f:id:wa14007:20170201102602j:image

本日の行程🚗写真の位置情報と地図情報をリンク、スマホ📱は、ホント優れものだ( ◠‿◠ )

f:id:wa14007:20170202031733p:image

おしまい

おまけ🎫🎟寂光院のデータ

開山   654年 道昭和尚

中興  1565年 織田信長

宗派   真言宗智山派   総本山智積院(ちしゃくいん)

三大祭り

1月18日 初観音・祈願祭

3月 5日  秘仏千手観音・おいただき

8月 9日  九万九千回・功徳万倍日

七七月まいり

 5日  大随求菩薩 ( 求めに随い願が叶う ) ご縁日

18日 千手観音 ( 千の御手で救われる ) ご縁日

 

寺カフェ&座禅体験:座禅は初めてでした。何と言うのか、緊張しました・

2017.1.29(日)   高蔵寺NTの外れの外之原町に林昌寺と言う臨済宗妙心寺派のお寺があります。ここでは、毎月第4土、日曜にお寺カフェ&座禅体験が開催されています。CAAC 座禅サークルでは毎月参加させていただいております。

f:id:wa14007:20170131170853j:plain

お寺カフェ

お寺カフェパスポートを提示すれば、50円引きで、①今月のスイーツ「オリジナルタルト」 ※林昌寺限定、②「花びら餅」※林昌寺限定、③「オリジナルロールケーキ」※林昌寺限定、④ROYCE' 「ちょこまん」、⑤ROYCE' 「チョコレートウエハース(いちご)」、⑥多治見御菓子司港屋 「栗大福」のいずれかを頂けます。(林昌寺ホームページより転載)

f:id:wa14007:20170129204918j:image

コーヒーまたは抹茶付きです。

f:id:wa14007:20170129204910j:plain

f:id:wa14007:20170129204943j:image

不動明王が祀られています。(右側)

f:id:wa14007:20170129204955j:image

座禅体験

座禅体験を待つ参拝者。途中に法話をはさみ、20分間、2回座禅します。最後に般若心経を唱えて終わります。

f:id:wa14007:20170129205008j:image

座禅が始まりしばらくすると、お坊さまが回って来ます。自分に前の来た時に合掌すると両方の肩をポンポンと叩いてくれます。不思議と痛くないです。

f:id:wa14007:20170201135425j:image

 f:id:wa14007:20170201135503j:image

このお坊さまと翌日、多治見の永保寺でお会いしました。永保寺のお坊さまで、林昌寺には応援みたいな感じでいらしたのかなぁ・・・

 

晩ご飯の定番②:ブリ大根、美味しかったです。

お題「晩御飯の定番」

2017.1.28(Sat)   今日の晩御飯は、ブリ大根です。差し入れしてもらったものですが、アッサリ系の味付けで、私のお好み味です。デザートの伊予柑(いよかん)もついて、久しぶりに家庭の味って感じでした。ごちそう様でした。

f:id:wa14007:20170128195303j:image

犬山で四国八十八ヶ所お砂踏み行場:近場で四国八十八ヶ所お遍路をすることができます。ただし、元気な方は是非本四国へお願いします。

2017.1.28(Sat)   犬山成田山 大聖寺 大師堂に、それは立派な四国八十八ヶ所お砂踏み行場がありました。

f:id:wa14007:20170128191739j:image

犬山成田山 大聖寺 大師堂は、本堂を少し下ったところにあります。

f:id:wa14007:20170128192126j:image

f:id:wa14007:20170128191915j:image

f:id:wa14007:20170128191926j:image

f:id:wa14007:20170128192001j:image

88ヶ寺のご本尊御影を掛け軸にしています。

f:id:wa14007:20170128192011j:image

88ヶ寺のご朱印を掛け軸にしています。

f:id:wa14007:20170128192023j:image

通路真ん中のガラス張りの下に各お寺さんのお砂が置かれています。参拝者は、そのお砂の上を通ってお参りすることで、実際に四国でお参りしたと同じようなご利益があるそうです。

f:id:wa14007:20170128192037j:image

f:id:wa14007:20170128192050j:image

ひとつひとつはこんな感じです。87番 補陀落 長尾寺と88番 医王山 大窪寺です。

f:id:wa14007:20170128192107j:image

 

 

カッパでランチ

2017.1.27(Fri)  急にお寿司が食べたくなり、カッパに行きました。

f:id:wa14007:20170127164819j:plain

オニオンサーモン、寒ブリとろサーモン、厚焼き玉子焼き、全部に醬油をかけました。回転ずしはご飯の上にネタが乗っているだけの場合が多く、醤油皿にお寿司を付けて食べる一般的な食べ方だとネタが落ちたりしてしまいます。先に醤油をかけて食べると(行儀が悪いように見えるけど・・)美味しくいただけることをずいぶん前に教えてもらいました。

f:id:wa14007:20170127164907j:plain

イワシと穴子

f:id:wa14007:20170127165159j:plain f:id:wa14007:20170127165255j:plain

とろサーモンとマグロ

f:id:wa14007:20170127165410j:plain

合計8皿、¥776.(平日は、一皿97円です。)

f:id:wa14007:20170127165507j:plain

 

コメダでモーニング ☕️:なんか、ほっとするする空間、何だろうか・・

2017.1.27(金)  今日から3月いっぱい春休み、相変わらず寒い朝ですが、なんか嬉しくなります。コメダのコーヒーが飲みたい☕️気分です。今月の通信量を使い切ったので、Free Wi-Fi が使えるコメダに行ってみるかな📶🆓📳結局、Free Wi-Fiは繋がりませんでしたが、8:30~12:00ころまでモーニングだけで居座りました。嫌な顔一つされず、ちゃんとお水を持ってきてくれる、これがコメダの人気の秘訣だな・・

f:id:wa14007:20170127065651j:image

コメダ 春日井東谷橋店は家のすぐ近くです。

f:id:wa14007:20170127162049j:plain

東谷山から昇る朝日(朝の8時半ころ)

f:id:wa14007:20170127162212j:plain

モーニングB 手作りたまごペーストをオーダーしました。

f:id:wa14007:20170127162414j:plain

選べるモーニング

f:id:wa14007:20170127065832j:image f:id:wa14007:20170127065840j:imagef:id:wa14007:20170127065905j:image

そして、もう一品

f:id:wa14007:20170127065939j:image

画像の一部は、コメダのホームページから転載しました。

 

高蔵寺で西国33観音巡礼:近場で西国33観音巡礼ができます。元気な方は、ちゃんと西国を巡礼しよう!西国は離れていて大変ですが、ツアーを利用するのも手かも?

春日井市白山町にある円福寺という天台宗のお寺で、西国33観音巡礼ができます。円福寺観音堂は十一面観世音菩薩がご本尊です。白山観音(しらやまかんのん)と呼ばれ、地元で親しまれています。

f:id:wa14007:20170122065117j:image

f:id:wa14007:20170122065840j:image

天台宗比叡山延暦寺末で、本尊は阿弥陀如来である。山の中腹にある観音堂の本尊は十一面観音菩薩で、古い縁起が伝えられている。
昔、伊勢の国安濃津の商人益直(ますなお)が、船を使って行商を続けていた。養老年代のある日のこと、現在の寺の前方の水底から、観世音の尊像を拾い上げた。彼は船に乗せて伊勢の国に祭ろうとしたが、その夜夢枕に立った黄衣の僧の戒めに従って、船をとつて返し、尾張の国松島(現在地)の地に、三間四方の堂を建てお祭りした。これが現在の観音堂の起源である。
圓福寺には、この観音堂の外、木造仁王像、木像不動明王立像、木造毘沙門天立像、柄香炉、前机、篠木合宿絵馬など、市指定文化財がある。(円福寺ホームページより転載)

f:id:wa14007:20170122065905j:image

f:id:wa14007:20170122065929j:image

西国33観音巡礼

第一番 那智山 青岸渡寺

f:id:wa14007:20170121164834j:plain

第二番 紀三井山 金剛宝寺

f:id:wa14007:20170121164909j:plain

 第三番 風猛山 粉河

f:id:wa14007:20170121164945j:plain

第四番 槇尾山 施福寺

f:id:wa14007:20170121165018j:plain

第五番 紫雲山 葛井寺

f:id:wa14007:20170121165048j:plain

第六番 壺阪山 南法華寺

f:id:wa14007:20170121165737j:plain

第七番 東光山 岡寺

f:id:wa14007:20170121165822j:plain

第八番 豊山 長谷寺

f:id:wa14007:20170121165908j:plain

第九番 興福寺 南円堂

f:id:wa14007:20170121165945j:plain

第十番 明星山 三室戸寺

f:id:wa14007:20170121170036j:plain

第十一番 深雪山 上醍醐・准胝堂

f:id:wa14007:20170121170103j:plain

第十二番 岩間山 正法寺

f:id:wa14007:20170121170138j:plain

第十三番 石光山 石山寺

f:id:wa14007:20170121170333j:plain

第十四番 長等山 園城寺三井寺

f:id:wa14007:20170121170447j:plain

第十五番 新那智山 観音寺

f:id:wa14007:20170121170537j:plain

 第十六番 音羽山 清水寺

f:id:wa14007:20170121170718j:plain

第十七番 補陀落山 六波羅蜜寺

f:id:wa14007:20170121170645j:plain

第十八番 紫雲山 頂法寺(六角堂)

f:id:wa14007:20170121170748j:plain

第十九番 霊麀山 行願寺(革堂)

f:id:wa14007:20170121170823j:plain

第二十番 西山 善峯寺

f:id:wa14007:20170121170857j:plain

第二十一番 菩提山 穴太寺

f:id:wa14007:20170121171017j:plain

第二十二番 補陀洛山 総持寺

f:id:wa14007:20170121171053j:plain

第二十三番 応頂山 勝尾寺

f:id:wa14007:20170123193227j:image

第二十四番 紫雲山 中山寺

f:id:wa14007:20170123193046j:image

 第二十五番 御嶽山 清水寺

f:id:wa14007:20170123193318j:image

第二十六番 法華山 一乗寺

f:id:wa14007:20170123193332j:image

第二十七番 書寫山 圓教寺

f:id:wa14007:20170123193346j:image

第二十八番 成相山 成相寺

f:id:wa14007:20170123193356j:image

第二十九番 青葉山 松尾寺

f:id:wa14007:20170123193409j:image

第三十番 竹生島 宝厳寺

f:id:wa14007:20170123193423j:image

第三十一番 姨綺耶山 長命寺

f:id:wa14007:20170123193705j:image

第三十二番 繖山 観音正寺

f:id:wa14007:20170123193723j:image

第三十三番 谷汲山 華厳寺

f:id:wa14007:20170123193742j:image

 聖観世音菩薩:阿弥陀如来の化身として慈悲の表し、悩みや苦しみや悶えをお救い下さる聖観世音菩薩

f:id:wa14007:20170123193802j:image

f:id:wa14007:20170123193814j:image

f:id:wa14007:20170123193822j:image

 

白山神社(しらやまじんじゃ)

f:id:wa14007:20170122070258j:image

f:id:wa14007:20170122070320j:image

f:id:wa14007:20170122070343j:image

f:id:wa14007:20170122070413j:image

f:id:wa14007:20170122070429j:image

f:id:wa14007:20170122070443j:image

白山神社から、円福寺を望む。まさに神仏共存。

f:id:wa14007:20170122070507j:image

山上大権現がおわせます。この山の守り神だな。

f:id:wa14007:20170122070709j:image

 

 

 

 

学食シリーズ;中部大の学食を紹介するページです。

中部大学には、アロハテーブルを入れると学食が六ヶ所、セブンイレブンが三ヶ所、マクドナルドもあります。

キャンパスプラザには、銀行や郵便局、丸善(本屋さん)、マグドナルドがあります。

f:id:wa14007:20170210143027j:image

f:id:wa14007:20170210143003j:image

東名高速、春日井インタ―の少し北の小高い丘の上に中部大学はあります。併設の付属中学校・高等学校を含めて、この丘の上に学生・教職員が12.000名以上もいるそうです。ちよっとした市町村レベルですね・・中部大学ホームページから転載。

食堂(学生ホール) キャンパスライフ 中部大学

 

学食をレポートしたいと思います。

2017.1.19(木)   今日は大好きな、おソバです。 ¥300. 

f:id:wa14007:20170210143235j:image

パスタ定食🍝 ¥480. (ミートスパかな?割とおいしいです。)

f:id:wa14007:20170121064154j:image

 ラーメン🍜定食 ¥450. ラーメンとアジフライ(面白い組み合わせです。ライスがないけど・・・)

f:id:wa14007:20170124135317j:image

テンキチカレーうどん(レギュラー)¥500.  (カレーが何というのか、まろやかな味で美味しいです。

f:id:wa14007:20170125164426j:plain

とんこつラーメン(レギュラー) ¥370. アッサリ系で食欲のない時でもペロリと食べられます。

f:id:wa14007:20170125164550j:plain

テンキチラーメン(レギュラー)¥500.

f:id:wa14007:20170125164629j:plain

味噌ラーメン(レギュラー)+ライス ¥480.

f:id:wa14007:20170125164732j:plain

カレー🍛セット🍛 ¥400. 野菜たっぷりのビーフカレー

f:id:wa14007:20170126121113j:image

 

食堂風景 ^_^お昼休み前なので、空いています。

第1学生ホール

f:id:wa14007:20170126121346j:image

19号館食堂

f:id:wa14007:20170210143138j:image

第1学生ホール食堂にもセブンイレブンがあります。

f:id:wa14007:20170126121421j:image

建物案内板

f:id:wa14007:20170210143327j:image

CAAC 健康増進実習 🏃🏾‍♀️🏃🏿:運動苦手のシニアのための健康増進実習です。なんか以前より健康になった気がする・・

2017.1.19  CAAC では、健康増進実習が月曜一コマ目にあります。

普段の運動不足をこの実習で一気にカバーする人や、ジムの準備体操に活用したり、人それぞれです。

matome.naver.jp

f:id:wa14007:20170119125325j:plain

www.cudan.ws

f:id:wa14007:20170119125541j:plain

f:id:wa14007:20170119125607j:plain

見た感じ、遊んでいるようにしか見えません。

実は、結構、難しく、頭を使う運動なので、認知症の予防に良いのかもしれません。

目標 15.000 歩、さて今日は?

f:id:wa14007:20170126163807j:image

全然、足りない足りない🏃🏿🏃🏿🏃🏾‍♀️🏃🏾‍♀️ トホホ(╹◡╹)

 

CAAC 大忘年会 in たちばな

2017.1.19 昨年 12月、高蔵寺駅北口にある「たちばな」で行なわれた忘年会の写真です。

f:id:wa14007:20170119124119j:plain

f:id:wa14007:20170119124157j:plain

八海山が飲み放題でした🍶🍶🍶

f:id:wa14007:20170119124334j:plain

f:id:wa14007:20170119124422j:plain

2015年の忘年会です。H先生も参加くださいました。チャール君やYさんもいます。

f:id:wa14007:20170124105019j:image

 

「たちばな」特集

「たちばな」は高蔵寺駅北口のカルチェビルの1階にあります。(前方右手に見えています。)  

f:id:wa14007:20170120154853j:plain

f:id:wa14007:20170120154953j:plain

f:id:wa14007:20170120155029j:plain

店構えはこんな感じです。

f:id:wa14007:20170120155110j:plain

安くはないので偶にしか行けませんが、美味しいお店です。

f:id:wa14007:20170120155158j:plain

お料理の一例

f:id:wa14007:20170112140101j:plain

ヒラメの生き造りも味わいました。(オプションメニュー)

f:id:wa14007:20170112140159j:plain

料金はこんな感じです。これって税込みだろうか?それとも税別?越乃寒梅って高いお酒なんですねぇ・・

f:id:wa14007:20170120155603j:plain

今日の日本酒セットが黒板に書かれていました。メバルの煮つけがここの看板メニューのようです。

f:id:wa14007:20170120155816j:plain

 

 

御節(おせち)

お題「年末年始の風景」

2017年のおせち(拡大し過ぎてボケてしまいました。) これはこれで、PCサークルの教材なので訂正しません。

 f:id:wa14007:20170117211107j:image

2017年の初詣⛩近くの五社大明神という神社に詣でて、お札を納めてきました。

f:id:wa14007:20170117212133j:image

2016年のおせち

f:id:wa14007:20170117211017j:image

2015年のおせち(高蔵寺駅前の仕出し屋「魚虎」さん特製)

f:id:wa14007:20170117210923j:image

f:id:wa14007:20170120160622j:plain

お誕生日がたった二日違いのゆいちゃんとまおちゃん。まるで双子の姉妹みたいにすごく仲良しです。

f:id:wa14007:20170120160656j:plain

妻に先立たれて早や三年になります。

亡き妻が毎年一所懸命作っただろう御節をあんまり感謝することなく食べていたことが悔やまれます。お雑煮も御節も毎年とても美味しかったです。おぜんざいも美味しかったです。主夫を三年やって思うのですが、ホント、女の人って「凄い」の一言です。感謝!!

後悔先に立たず🐤🐥🐾

晩ご飯の定番①:お刺身大好き!!

お題「晩御飯の定番」

2017.1.17  お刺身が大好きで、週2〜3回はお刺身です。(1~2回かも?)

今晩はカツオのお刺身です。ヘルシーな御飯を食べているのに、何故痩せないのかな? 因みに味噌汁の具は、ナス、ジャガイモを十分煮込んで、最後に玉子とネギを加えたものです。

f:id:wa14007:20170117181541j:image

 

iPhone 7plusにしました。📱

お題「ケータイと私」

2017.1.23(mon)   秋学期も今週で終わります。それにしても寒い☃️❄️⛄️また、雪が降ってきた、スタッドレスタイヤに履き替えたので少々の雪☃️❄️なら大丈夫だ。

 

約2カ月の春休み、どう過ごそうかなぁ 🏯🛤🛣どっか旅に出たいけどなぁ🛫🚇🚅 

 

今日、データ通信量 3GBを超えてしまった。その速度の遅いこと、我慢の限界を超えてしまう🐜🐢

なので、前からの懸案だった機種変更に行きました。画面の大きい iPhone7plusにしました。

f:id:wa14007:20170123194512j:image

毎月 9,000円の支払いになります。今迄より+2.000円、新しいiPhone代が入っている訳です。

f:id:wa14007:20170123194520j:image

iPhone5 の設定の引き継ぎを心配していましたが、さすが、Apple📲📲📲 iCloudiPhone5 のバックアップを取っておけば、ほぼ完全に引き継ぎ出来ました。家のWi-Fiの設定も引き継がれビックリ⁉️大学のWi-Fiは再設定が必要でした。

f:id:wa14007:20170124080058p:image

 

2017.1.17 iPhone 5 にして早や 35ヶ月、電池寿命以外はトラブルも無く重宝していまが、画面の大きな 7 にそろそろ換えようかと思っています。

現在の料金など次の通りです。

f:id:wa14007:20170117054519j:image

f:id:wa14007:20170117054537j:image

 ケータイというとガラケーのことで、スマホをケータイというのはおかしいと思うけど・・ま、どちらでもいいことですが…

 

 

まほろばの由来

お題「ブログ名・ハンドル名の由来」

由来という程ではありませんが、ブログ名「まほろば」について語らせていただきます。2014年 4 月、クラツー「ジャンボタクシーで行く四国八十八ヶ所高野山/後半」の旅は、高野山へのお礼参りも無事終えて名古屋駅までの帰路につきました。

別世界の異空間を彷徨っていましたが、これからまた現世に戻ります。

仕事をリタイアした身なので、現世も異空間の延長のような気まま生活です。

 

高野山から名古屋に戻るには、まず国道371号→国道170号線をひたすら北上、西名阪道 藤井寺インターを目指します。藤井寺からは、西名阪道〜無料区間東名阪道名古屋高速のルートになります。

f:id:wa14007:20170223044913p:image

 

奈良の法隆寺の辺りで「まほろば…」が目に飛び込んで来ました。何か懐かしい響きの素敵な言霊のようでした。そして、四国、高野山での異空間体験は「まほろば」だったんだな・・と思いました。

↓目に飛び込んで来たのは、「大和まほろば」でした。

f:id:wa14007:20170115101541j:plain

「大和まほろば」は、西名阪自動車道のスマートインターチェンジで大和路の玄関口になります。

f:id:wa14007:20170115083908p:image

 

「ジャンボタクシーで行く四国八十八ヶ所高野山」行程表

f:id:wa14007:20170115101707j:plain

海外旅行が出来る位お金はかかりますが、毎日色んなお寺を回り、疲れているはずなのに不思議と疲れを感じませんでした。なんか毎日が達成感に浸れる日々で……  愛知に帰ってしばらくすると、四国が懐かしくてたまらなくなります。こういうのを「お四国病」というのだそうです。

 

 

愛知の初雪

お題「雪」

2017.1.16  (月) 学校が始まります。雪は大分とけてきましたが、日陰は凍結してアイスバーン状態でした。ゴム底の靴を履いて行きましたが、スルッと滑り、コケそうになりました。危ない(*☻-☻*) 危ない(@_@)

中部大学立体駐車場の出口付近、凍結していました。(9:00 amころ)

f:id:wa14007:20170116143041j:image

f:id:wa14007:20170116143104j:image

2017.1.14(土)  当地(愛知県春日井市) は、雪☃️❄️に見舞われました。

最近の気象情報は、だんだんオーバーになっていると感じながらも、昨日のテレビ報道は気にしていました。

どうもスタッドレスタイヤに履き替えないとやばそう、と思い、玉野自動車さん(整備工場)に行きました。

暖冬だった今までとは打って変わり、予報的中、雪の朝でした。タイヤ交換しておいて良かった(╹◡╹)

f:id:wa14007:20170114212008j:image

自宅の二階🏠から定点観測しています。

2016年1月20日 7:20 am

f:id:wa14007:20170115074553j:image

f:id:wa14007:20170115074634j:image

 2014.12.18の大雪↓

f:id:wa14007:20170114212134j:image

f:id:wa14007:20170114212343j:image