まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

林ゼミ(歴史地理学)前半を終えて・・「神社とお寺の違い」少しは分かったかなぁ??(^^♪

  歴史地理学とは、「空間を軸とする地理学と、時間を軸とする歴史学という対立関係を越えて、時間・空間を同格に併存させて取り扱う研究分野」

 ・・何のことか良く分からず、興味だけで志願したゼミでしたが、ほんの少しだけ分かってきたような気がします。前半を終わるにあたり、成果を考えてみました。


 そもそも私の再入学の動機は、林先生が集団面接していただきました際、お答えしましたように「縄文・弥生時代を勉強(研究)したい」という漠然としたものでした。


 早いもので再入学後の一年はあっという間に終わり、「ゼミ」が始まりました。

「国際」と「地域」の二者択一。現役時代は国際関係に大いに関心がありましたが、退職後は興味を失ってしまいました。「地域」のことを学ぶのも悪くない・・そう思い、林ゼミに入れていただきました。


 ゼミテーマは、林先生の御本を読み解くことで、主に世界の港に関して「歴史・地理学的見地」から事柄をいっぱい学びました。発表準備で、毎週、大変でしたが、改めて思い起こすと、知的好奇心を十分満たすことができました。


 お寺とかに全く関心がなかった私ですが、急に関心が出てきて、結果的に「神社とお寺の違い」に疑問を持つようになりました。ゼミで、「歴史・地理学的見地」の考え方を勉強したお陰だと思います。まだまだですが、「歴史・地理学的見地」からその違いを考えることができました。 


 熊野には前から不思議な思いがありました。

 色んな宗教を結びつける巡礼路(ex.高野山真言密教伊勢神宮神道、京都・奈良:仏教)、 観音様のルーツ(補陀洛山寺)、 西国三十三ヶ所観音霊場No.1 青岸渡寺、 熊野に上陸し、奈良盆地邪馬台国を築いた(仮説)
  
 教えていただいた「歴史・地理学的見地」で考えていくと私の疑問も解けるような気がしています。
 短い時間でありましたが、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

f:id:wa14007:20180117174515j:image

 

年賀状の当選をチェックしてみた

 今年も年賀状は約150枚くらいもらいました。出したのも同じくらいです。

スマホやパソコンで済まし、紙の年賀状は年々減っているそうですが、それでも私は紙が好きです。

 さて、当選結果ですが、3等が5枚、確率的には大分得をしました。(100枚当たり2枚当選なので、150枚だと3枚当選が妥当!)

f:id:wa14007:20180117170521j:image

景品は切手が2枚🏣

f:id:wa14007:20180118123749j:image

 

 そして、2等に少し掠りました。3260(当選番号)←3360(実際)、100枚のずれ、2等は4桁なので、10,000枚に1件の確率

f:id:wa14007:20180117170615j:image

 久し振りのブロブアップですが、お休みの間も50件 over/dayのアクセスがあります。1年間に書き溜めた380件のblogがGoogleの検索にヒットして見てくれているものです。ありがとうございます。

f:id:wa14007:20180117170515j:image

 

 

 

4日ぶりのblogです。1年間も書き続けると癖になったのでしょうか・・気になって仕方がありません。

4日ぶりのblogです。1年間も書き続けると癖になったのでしょうか・・気になって仕方がありません。日付はタイトルに入るので入れないことにします。

一昨日の「パセリクラブ」新年会の記事です。

ボランティアに入会したもの、勝手がわからず、オロオロしています。植替えには未だ行ったことがないので、せめて新年会には参加しなければ・・と思いました。

「パセリクラブ」は設立25年位になるそうです。会員の方々は、立派なお庭のある方が、ご自身の園芸ライフの延長でボランティアをしているようです。(私には場違いの感じです。これも何かのご縁・・「少しだけ体を動かすボランティア」)

 

 一品ずつ運ばれてくる懐石料理も良いけど、全体が分からないと豪華な感じがしない・・最近、そう思う(-_-;) なので、料理屋さんのhpから、らしきお料理をDLして掲示します。

 多分、これが、3,000円のランチメニューかな?

f:id:wa14007:20180110155248j:plain

木曽路」春日井店ホームページより転載

 

 新年会につきものの余興はビンゴ大会、全員当選の景品をゲットしました。景品はガーデニングに絡んだものばかりで微笑ましい。(15位でも結構、豪華景品)

  • (左側)園芸用手袋(^^♪本来はゴルフ用手袋かな?
  • (中央)ソーラー ステンレス ピックライト
  • (右側)液体肥料

f:id:wa14007:20180111060558j:image

 

⬇️ パセリクラブ会員の方のブログ⬇️

wkymk.blog72.fc2.com

㊗️ブログ開設一周年㊗️

2018.1.6(土) ブログ開設一周年㊗️㊗️になりました。

一年間毎日書き続けることができました。目標達成にホッとしています。

明日からは少しペースダウンしてblogを続けていこうと思います。

  • 記事数:379
  • アクセス数合計:24,198

f:id:wa14007:20180106163351j:image

昨年 9月27日からアクセス解析をグラフ化しました。(赤い線は、1週間の移動平均です。)

f:id:wa14007:20180106162522p:plain

 

 注目記事は時節柄、神社仏閣関係が多いようです。

f:id:wa14007:20180106163358j:image 

 

今日は1年ぶりに名古屋港・金城ふ頭にある「リニア・鉄道館」に行きました。

2018.1.5(金) 1月もはや5日目、初めての「燃えるゴミ」収集日、大量のゴミを収集場に持って行きました。

さて、今日は1年ぶりに名古屋港・金城ふ頭にある「リニア・鉄道館」に行きました。f:id:wa14007:20180105180917j:image

f:id:wa14007:20180105181009j:image

 

 左から、700系723型・300系323型・100系123型・0系21型・クハ381(しなの号など)1F イベント広場

f:id:wa14007:20180105181020j:image

 

 左:955型 新幹線試験電車(300X)・・最新、最良の高速鉄道システムを追求するために開発した試験車両。1996年、電車方式による当時の世界最高速度(443km/h)を記録。 右:超電導リニア MLX01-1・・2003年、山梨リニア実験線において当時の世界最高速度(581km/h)を記録。

f:id:wa14007:20180105181101j:image

 

 700系723型、フロントビュー

f:id:wa14007:20180105180948j:image

 

f:id:wa14007:20180106152353j:image

 

 2F キッズコーナーには、トミカプラレール遊び放題コーナーがあります。f:id:wa14007:20180105181113j:image

f:id:wa14007:20180106152319j:image

 

 リニア・鉄道館は、伊勢湾岸道「名港中央」を降りてすぐのところです。レゴランドも近くです。

f:id:wa14007:20180106061209j:image

 

こんなイベントもやっています。

f:id:wa14007:20180106120942j:plain

詳細は👇

http://museum.jr-central.co.jp/event02/

ダイソー プチ電車シリーズとトミカ プラレールを比較してみた。

2018.1.4(木) 早いものでお正月も終わり、現役の方々は今日が「御用始め」です。

 

ダイソー プチ電車シリーズとトミカ プラレールを比較してみます。

下の写真の左側(青いレール)がトミカ プラレール 電車は小田急ロマンスカー「はこね」号。

f:id:wa14007:20180104150237j:image

 中央、真ん中が本物の小田急ロマンスカー「はこね」号。

f:id:wa14007:20180104150336j:image

 インスタ(Instagram)より転載

 線路の幅がダイソー プチ電車シリーズは狭い。まるでJR 新幹線と在来線みたいです。

f:id:wa14007:20180104150300j:image

 実際、走行させるとトミカ プラレール 小田急ロマンスカー「はこね」号は、速いし安定走行します。ただし、価格が数倍から10倍くらいしますが・・・

f:id:wa14007:20180104150342j:image

 

 *過去記事*

 ちょうど一年前、六畳間を線路で埋め尽くしたく、ダイソー プチ電車シリーズにハマっていました。

wa14007.hatenablog.com

 

 

wa14007.hatenablog.com

 

 

箱根駅伝 2018 🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️久し振りに母校が優勝候補になったので、二日間、熱中しました。

2018.1.3(水) お盆は高校野球、お正月は大学駅伝とすっかり年中行事化しました。🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️🏃🏻‍♂️

久し振りに母校が優勝候補になったので、二日間、熱中しました。

箱根駅伝 2018 予想】
2018年に開催される第94回東京箱根間往復大学駅伝競走の予想についてご紹介します。
陸上競技の専門家や新聞、雑誌、ネットなどで2018年の箱根駅伝の予想について調べてみました。大方の予想では、青山学院大の4連覇は厳しいといった見解です。東海大、神奈川大などが有力候補に上がっています。

それぞれの見解がある中で、各大学の選手のデータを元にしたスゴイ予想サイトをご紹介させていただきます。
http://www13.plala.or.jp/jwmiurat/senryoku/senryoku00.html

 

【結果】

<第94回箱根駅伝>◇3日◇復路◇箱根-東京(5区間109・6キロ)
 箱根駅伝のMVPに授与される金栗杯は、青学大の林奎介(3年=柏日体)が獲得した。林は箱根駅伝デビューで7区を走り、88回大会で東洋大の設楽悠太(現Honda)が記録した1時間2分32秒の記録を6大会ぶりに塗り替える、1時間2分15秒の区間新記録を打ち立てた。

f:id:wa14007:20180103171127j:plain

7区区間新記録の青学大・林はチームのマークを指さし笑顔を見せる(撮影・滝沢徹郎)

www.nikkansports.com

大晦日(^_-)-☆紅白が始まりました。

2017.12.31(日) 大晦日(^_-)-☆紅白が始まりました。

昨日とは打って変わって雨の大晦日、昨日外回りの掃除をしていて良かった・・

 

内向きの迎春の準備をしました。

f:id:wa14007:20171231150129j:image

 玄関のお正月飾り、今年は小さめのものにしました。

f:id:wa14007:20171231150133j:image

 仏花、命日にいただいたお花がまだ元気です。

f:id:wa14007:20171231150144j:image

 

夕陽三景🌄🌠2017年もあと残り一日です。

2017.12.30(土) 今日はとっても暖かく、穏やかな冬の一日、明日は雨の予報なので、気になっていた外周りの掃除をしました。

桜、イチョウの落ち葉がやっと終わりました。

とても夕日がきれいな黄昏、新年は初日の出なので、年末は沈みゆく夕日を写してみた。

f:id:wa14007:20171230165958j:image

f:id:wa14007:20171230165926j:image

f:id:wa14007:20171230165941j:image

 名古屋市守山区志段味より名古屋駅方面を望みます。

 

 年末らしく「おんな城主 直虎」総集編をやっていました。ビデオに入れましたので、ボツボツ観ていきます。4時間半の大作です。

スシロー 志段味店に行ってみた🍣🍣🍣 魚が生臭い・・どうしてだろうか??

2017.12.29(金) いよいよ押し迫ってきました。

今日は、CAAC同級生のSさんからWiFiに関して相談を受けたので対応しました。

SさんのスマホiPhone)をみたSさんのお姉さまがスマホに変えたら、お家のノートパソコンがインタネットに繋がらなくなった・・とのこと、お話を聞いただけでは良く分からないのですが、通常は加入している会社(私は、ctc)経由でインターネットに繋がっています。

--------------------------------------------------------------------------------------

f:id:wa14007:20171229183403p:plain

--------------------------------------------------------------------------------------

次のことが考えられます。

  1. ノートパソコンの設定をいじってしまった
  2. モデム-ルータの不具合

2.の可能性が大なので、モデム(ルータ)ユニットのリセットをお願いしました。

 

先日オープンしたスシロー 志段味店にお邪魔しました。

f:id:wa14007:20171229152056j:image

f:id:wa14007:20171229152109j:image

 食材高騰のため仕方のないこととはいえ、ネタが小さい・・・

そして魚が生臭い・・どうしてだろうか??

山葵(わさび)をたっぷりかけてやっと食べれた。

開店早々なので、これからに期待します!!

f:id:wa14007:20171229152113j:image

☕️🍰食後のスシローカフェ&ケーキもありました。

ケーキはさすがに頼まなかったけど、コーヒーは美味しかったです(¥150)

御用納めの日(:_;) おせちの準備

2017.12.28(木) いつもは年賀状を年末ぎりぎりまで引っ張ってしまい、慌ただしいのですが、今年はサッサとパソコンで作成、発送しました。

 お陰で何かのんびりした年の瀬です。

 

一昨年、大学の「調理実習」で気を良くして、おせちの一つや二つ作ってみよう、などと思ったのですが、すでに挫折、練習中のだし巻き卵もとても美しくない・・・

 

そして、ついに手作りは諦めて出来合いのものを購入することにしました。

f:id:wa14007:20171228154027j:image

 だし巻き卵は綺麗にできない・・再修業します。

f:id:wa14007:20171228154031j:image

 

今年頼んであるおせちのベーシックセット、何しろ人数が多いもんで、これでは足りないな・・・f:id:wa14007:20171228154035j:image

 

ときおり、雪☃️❄️がちらつく寒い😵😨日です。  悪天候にもめげず「刈谷ハイウェイオアシス」に行ってみることにしました。

2017.12.27(水) ときおり、雪☃️❄️がちらつく寒い😵😨日です。

 悪天候にもめげず「刈谷ハイウェイオアシス」に行ってみることにしました。

刈谷ハイウェイオアシスは高速道路からも一般道からも利用できるレジャーエリアで、お正月用品の買い物に行きました。

kariya-oasis.com

 

刈谷ハイウェイオアシスのランドマーク、大観覧車

f:id:wa14007:20171227180347j:image

おあしすファーム:地元の野菜、魚が販売されています。

f:id:wa14007:20171227180425j:image

実は、最大の目的は、お正月のお口直しに食べるエビせんべいを買いにきました。愛知県内では下記の五か所でしか手に入らないエビせんべいです。(正確には、一か所は、名神高速道路🛣多賀サービスエリア( ◠‿◠ )つまり、滋賀県)

 f:id:wa14007:20171227180434j:image

ここには日帰り温泉施設もあります。

f:id:wa14007:20171227180508j:image

 イルミネーション前のお庭の風景。f:id:wa14007:20171227180520j:image

中川運河水上バス「クルーズ名古屋」とささしまライブ 24 地区地域冷暖房施設見学(^^♪ 林ゼミ 課外学習

2017.12.26(火) 中川運河水上バス「クルーズ名古屋」とささしまライブ 24 地区地域冷暖房施設見学(^^♪ 林ゼミ 課外学習です。🚢⛴🛳🛥🚤

 

名古屋港ポートビル1階 水上バス乗り場集合

  • 乗船f:id:wa14007:20171226175611j:image

  中川運河は、船舶による貨物輸送での利用を目的に昭和7年に全面開通しました。昭和39年には1日に200隻ほどが通行していましたが、貨物の輸送形態が船からトラックに変わっで、現在では1日に2~3隻ほどとなっています。
一方で、中川運河ではボートなどの水上スポーツが盛んに行われ、最近では運河沿いに建つ倉庫を利用した市民芸術活動も定着してきました。
 中川運河の再生と、みなとエリアの回遊性を高めることを目的に、平成29年10月よりささしまライブ24地区やガーデンふ頭、金城ふ頭などの拠点を結ぶ水上交通の運行を行っています。

f:id:wa14007:20171226180237p:image

名古屋港と中川運河では名古屋港の方が水位が高く、最大2.4mの水位差が生じます。

f:id:wa14007:20171226175654j:image

この水位差を調節するために作られたのが中川口通船門であり、水門で仕切られた閘室内で水位を調整するパナマ運河と同じ仕組みです。

f:id:wa14007:20171226180012j:image

  • ささしまライブ到着

f:id:wa14007:20171226180309j:image

 

ささしまライブ地区概要説明及び地域冷暖房設備見学

 地域冷暖房(地域熱供給)とは、エネルギープラントで作った冷水・温水・蒸気などを、地域導管を通して一定区域内の複数の建物に供給し、冷暖房や給湯を行うシステムです。地域冷暖房は、快適で効果的な都市活動を支える都市基盤施設であり、都市環境の保全省エネルギーの推進などに大きな効果を持つシステムです。

  1. 最高水準の環境配慮建物⇒グローバルゲート、愛知大学 名古屋校舎
  2. 最高クラスのエリア内エネルギーシステム⇒下水再生水の多目的利用、太陽熱エネルギーの利用、国内最高クラスの効率を誇る地域冷暖房
  3. 地域エネルギーの最適化
  4. 非常時におけるBCP対応BCP:Business Continuity Plan:事業継続計画、災害などリスクが発生したときに重要業務が中断しないこと。また、万一事業活動が中断した場合でも、目標復旧時間内に重要な機能を再開させ、業務中断に伴うリスクを最低限にするために、平時から事業継続について戦略的に準備しておく計画。2006年4月(中央防災会議)では、2015年度までの10年間に、大企業の全てと中小企業の半数以上の設定を目標としている。)

*日本港湾経済学会中部部会の行事です。*

cruise-nagoya.jp

f:id:wa14007:20171226094409p:plain