まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

雨水 ( うすい ) 🌧

2017.2.25(土)  立春から15日目にあたる雨水は、降る雪が雨へと変わり、雪解けが始まることをいうそうです。ちょうど、今は、雨水の真っただ中、来週は、桃の節句

早く雛人形🎎🎎を出さなくては…

その前に歯医者さんだʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

枻(えい)出版社 「にっぽんの七十二候 」から引用

f:id:wa14007:20170225065808j:image

ルーターを替えたらプリンターが動かない😂🖨

2017.2.23(木)  昨年からインターネットが調子が悪く何回も業者さんに来てもらっていました。

モデムからルーターに行き、ハブで4台のデスクトップ🖥🖥🖥🖥に繋ぎ、更にネットワークプリンター 2台が繋がっています。

そして、Wi-Fiスマホやノートパソコン💻に繋げることが出来ます。(最大 64台)

左からモデム、TA( 2台)、ルーター

f:id:wa14007:20170224043237p:image

 

どういう風に調子が悪いかと言うと、時々ですが、インターネットに接続出来ないことがあるのです。

でも、モデムとルーターの電源プラグ🔌を抜き、10秒以上待って電源を再投入すれば、大抵は復旧しました。

間欠障害なので、今迄業者さんが見えたときは調子が良く、お手上げ🤷‍♀️🤷‍♂️

いろいろ手を尽くした結果、モデムは異常なし、つまりルーターが怪しい、と言うことになりました。

なら、ルーターを替えてくれれば良いのですが、「このルーターはプレゼント🎁品なので、自己責任でお願いします。」ときた。何、それ!?(・_・;?

愚痴っていても仕方ないので、ルーターを調達して、業者さんに電話でサポートしてもらいながら、取り替え完了(╹◡╹)

⬇︎新しいルーター、かなりスリムだね^_^

f:id:wa14007:20170223062339j:image

 

4台のデスクトップと私のスマホ📱の接続、オーケー、先ずはメデタシメデタシ👏🏼👏🏼

ところが、プリンターが繋がらないよ〜(*☻-☻*)

f:id:wa14007:20170223061805j:image

どうも DeepFreeze のせいだということまで分かってきた。

ルーターは、自分のネットワーク管轄下にパソコンやプリンターなどが繋がると、64個の中から自動的にIPアドレスを生成します。

これで個々のパソコンとプリンター間の通信ができるになります。賢すぎる🤓👏🏼

 

DeepFreezeは、IPアドレスをロックしてしまいます。何故かは良く分からないけど、そういう機能のソフトです。

前のルーター用にロックされているので、新しいルーターから振り分けられたIPアドレスと一致せず通信が出来なくなったのです。なるほど(^.^)

 

 DeepFreezeの解説を少しします。要するに、パソコンをある状態にロックしてしまうソフトです。

一時的にソフトをインストールして使ったり、データ保存することは出来ますが、再起動すると加えられていた変更部分はリセットされてしまいます。

多く人が使う共用パソコンの場合、使えば使うほど前の人のデータやプログラムが残っていたりして、だんだん動作が鈍くなったりしますので、この処置はやむを得ないと思う。

 

さて、とはいえ、DeepFreezeを解除しないと先に進めない。

 

DeepFreezeは、当然のこととしてパスワード管理されているはず、システム管理者が誰かが分からない状態でしたが、ここの工事をした会社の人に連絡したらパスワード管理していないはず、とのこと。

指示された通り、DeepFreezeを解除しようとしましたが、誰かがパスワード管理にしてしまったようで解除出来ない! またまた、お手上げ🤷‍♂️🤷‍♀️

 

幸い工事会社の方がすぐに来てくれて、パスワード管理解除の方法を教えてくれました。

しかしながら、このレクチャーの過程で新たな問題発生!

今迄正常だったモデムの調子が悪くなって、外部との通信が閉ざされてしまった。イャア…まいった(●´ω`●)

これは工事会社👷👷‍♀️では手に負えない、ネットワーク業者さんに連絡してください、ということになりました。

 

だんだん深みにはまっているような感じ、今日は帰れるかな?という不安がよぎった(*^^*)

 こういう場合、すべてのケースに対応できるエンジニアってありがたがられるよなぁ・・

そう言えば、昔のことですが、ある有名なコンピュータメーカでしたが、不具合の連絡をすると自社製品以外の周辺装置などすべて取り外した状態でテストをして、「異常なし」って帰ってしまうケースに多々出くわしました。

良し悪しは別としてコンピュータというものは、ある程度はやむを得ないのかなぁ・・

 

それはそれとして、早く帰りたいし、ネットワーク業者さんに連絡したらラッキー、たまたま近くに超ベテランが来ていて、あと1時間もあれば伺えるとのこと。

そして1時間もしないうちに、新人らしい人を連れて2人で来てくれました。

 

驚いたことにセンターコンピュータ(と云うのか分からないけど)からこの地点のモデムが見えて、正常か否かのテストができたりしていました。

何でこうなったかというと、モデムは繋がっているルータ情報を覚えているそうで、3台のルータをとっかえひっかえやってしまったのだからモデムが混乱して動作を止めてしまったとのこと、いやはや、コンピュータというのは改めて凄い!と感心してしまった。

 

電源を落として、再起動するのは簡易的なリセットだそうで、ちゃんとリセットを行ってやっと正常復帰、この間、たったの20分くらいだった。

超ベテランの触れ込みに間違いはなかった。

ついでに、プリンタトラブルをおねだりしたけど、こちらは「管轄外なので・・」とやんわりと断られしまいました。 

 

仕方がないので、今日はまた行って以下のことを実施予定。

1)DeepFreezeを解除してプリンタドライバを削除(3台)

2)プリンタの追加→ネットワークプリンタ でプリンタが見えるか?見えたら終わりだけど、昨日はここで躓いた。

3)DeepFreezeを再設定(保護モード)・・GoogleChromeとAcrobatReaderはインストールされた状態で保護しようと思う。

 

🔑  その2 に続く  🗝🗝🔑  

 

おまけ1

DeepFreeze が入っていないパソコンにローカルプリンターを設定した。( USB接続 )

f:id:wa14007:20170225063630j:image

 

おまけ2

光回線用のルーター内蔵モデム( 2014年 設置 )

f:id:wa14007:20170224051112j:image

回転寿司は皿のデザインで味が違う?

2017.2.21(火)  回転寿司の皿のデザインで味覚というか、視覚で味が違うみたいですね〜〜皿のデザインで、上に載っているネタの感じが生きたりします。このバランスのいいものが美味しいわけですねぇ、当たり前か・・

カッパ寿司

f:id:wa14007:20170221040218j:image

スシロー ここはなかなかバランスが良いと思う。

f:id:wa14007:20170221040307j:image 

くら寿司

f:id:wa14007:20170221040329j:image 

はま寿司  小牧下末店・・同じチェーン店なのにお店で皿が異なります。

f:id:wa14007:20170221040404j:image

はま寿司  扶桑店・・私的には5つのお店の中でここがNo1です。(個人的感想です。)

f:id:wa14007:20170221040937j:image

f:id:wa14007:20170221041008j:image

私は、この皿が一番好きです。

ガラス創作体験 ガラスのお皿を作ろう

2017.2.19(日)  岩成台第一集会所で中部大学 CU+(しーゆーぷらす)と学生支援課が主催する「クラフト教室」に参加しました。

f:id:wa14007:20170219214948j:image

 いろんな色付けされたガラスチップ、ガラスは本来、透明なのですが、ある加工をするといろんな色のガラスができるらしい・・また、テーマができた感じ!

f:id:wa14007:20170219215008j:image

ガラスカッターの使い方の講習を受けましたが、かななかうまくガラスをカットできなかった。まず好きな色の4個のガラスを選んだ(右側)好きな色から自己分析ができる。橙、緑、黒、白の4色の結果はいかが・・

f:id:wa14007:20170219215019j:image

私の作品です。名前のイニシャルです。出来上がりは裏表反対になるので、文字を反対に書かなければならない。

f:id:wa14007:20170219215031j:image

f:id:wa14007:20170219215137j:image

まおちゃんの作品、うーん(゜_゜>) 何かな?

f:id:wa14007:20170219215153j:image

片方が空いているデザインが渋いと我ながらご満悦。

f:id:wa14007:20170219215210j:image

焼き上がりは一週間後です。出来上がりが楽しみ

、黒、白の性格診断

・・社交的で親切、だれからも愛されるユニークさを持つ、が おしゃべりでおひとよし(当たっているかも?)

・・礼儀正しい親切な平和主義者、が ときに優柔不断(少し当たっているかも?)

黒・・口がかたい男性的なアーティスト気質、が わりに自信がない(これは外れ!と思う)

白・・正直で理想が高い完璧主義者、が バカ正直で融通がきかない(これも外れと思う)

 *参考文献 ハッピーカラーアドバイス 高坂美紀(ゴマブックス株式会社)

中部大学 CU+(しーゆーぷらす)とは、KNT創生サポーターズが正式名称で、高蔵寺ニュータウンの団地に住みながら、中部大学に通っている学生で、地域のさまざまなイベントのお手伝いをさせていただいています。

地域交流会 好きな色で自己分析・他己分析 と ガラス創作体験 ガラスのお皿を作ろう

指導:中井亜矢さま・・ナカイガラス制作所 ガラス工房兼ショップを経営(瀬戸市

 

 

はま寿司が好きです 🍣

2017.2.19(日)  午前中に息子とお孫ちゃんをCU+の行事に狩り出してしまったので、お昼をご馳走しました。

f:id:wa14007:20170219212437j:image

お気に入りの「はま寿司」に行きます。

f:id:wa14007:20170219212551j:image

さすが、日曜のお昼、満員です。

f:id:wa14007:20170224044354j:plain

それでも、約20分待ちです。

f:id:wa14007:20170219212820j:image

さあ、食べよう🍣🍣😀

f:id:wa14007:20170219212906j:image

f:id:wa14007:20170219212922j:image

f:id:wa14007:20170219212936j:image

f:id:wa14007:20170219213000j:image

f:id:wa14007:20170219213011j:image

f:id:wa14007:20170219213023j:image

f:id:wa14007:20170219213037j:image

f:id:wa14007:20170219213058j:image

締めは、中トロ

f:id:wa14007:20170219213136j:image

結構、食べたなぁ! 3才と5才のお孫ちゃんの食欲が凄いのにビックリ(@_@) これからぐんぐん大きくならなければならないもんね・

f:id:wa14007:20170219213218j:image

f:id:wa14007:20170219213232j:image

 

麻婆豆腐を作りました💮

2017.2.18(土)  おでん作りにすっかり気を良くし、お料理に関心が湧き始めています。

今日は手料理第二弾、麻婆豆腐です。料理の内に入らないくらいの超カンタンでした。🙂🤗🤓🤓

f:id:wa14007:20170219050757j:image

作り方マニュアル

f:id:wa14007:20170219050937j:image

先ず、とうふを切ります。ヨシケイの美味しいとうふです。

f:id:wa14007:20170219050906j:image

トロミ粉液を作ります。

f:id:wa14007:20170219051600j:image

フライパンに麻婆豆腐の素と水180ml を入れ、煮たったらとうふを入れ、更にひと煮立ちさせる。

f:id:wa14007:20170219051621j:image

f:id:wa14007:20170219051643j:image

f:id:wa14007:20170219051658j:image

一旦、火を止めて、良くかき混ぜます。なんかなぁ、クチャクチャになってしまった感じ。

f:id:wa14007:20170219051710j:image

さあ、出来上がり💮 ピリ辛で美味しいです。

f:id:wa14007:20170219051829j:image

 

寂光院に再び・・・日にち薬に頼っていいのだろうか?

2017.2.17(金)  中国語サークル開催日で久し振りにみんなに会えることを楽しみにしていましたが、法事とバッティングしてしまい、サークルは欠席しました。

以前、瀬戸内寂聴さんの法話(日にち薬)をYouTubeで聞いて救われたことがありました。また供養とは「忘れないこと」ということを聞いたことがあります。

このところ、「日にち薬」を口実に自分だけ楽になり、供養が形だけになっていたような気がしますので、また寂光院「七七月まいり」を始めることにしました。

 

寂光院の正式な入口はこちらです。今迄ズルしてスミマセ〜〜ん。

f:id:wa14007:20170217193304j:image

観音橋(赤い橋)を渡って行きます。

f:id:wa14007:20170217193359j:image

大好きな階段のある風景です。

f:id:wa14007:20170217193552j:image

f:id:wa14007:20170217193610j:image

f:id:wa14007:20170217193632j:image

f:id:wa14007:20170217193731j:image

f:id:wa14007:20170217193749j:image

私と子供達の灯明をお供えさせていただきました。 

f:id:wa14007:20170217193812j:image

f:id:wa14007:20170217193834j:image

f:id:wa14007:20170217193856j:image

f:id:wa14007:20170217193916j:image

本堂行きのケーブルがあります。

f:id:wa14007:20170217194024j:image

 七福坂途中の千体観音

f:id:wa14007:20170217194043j:image

f:id:wa14007:20170217194106j:image

 

f:id:wa14007:20170217194122j:image

f:id:wa14007:20170217194147j:image

f:id:wa14007:20170217194207j:image

 

f:id:wa14007:20170217194226j:image

 f:id:wa14007:20170217194313j:image

 

f:id:wa14007:20170217194332j:image

 

f:id:wa14007:20170217194352j:image

 

f:id:wa14007:20170217194416j:image

 

f:id:wa14007:20170217194501j:image

犬山城まで歩くと🚶1時間ちょっとか…今度挑戦してみようかな^ - ^ 

f:id:wa14007:20170217194516j:image

f:id:wa14007:20170217194530j:image

総門、この奥に大きな駐車場があります。

f:id:wa14007:20170217194542j:image

f:id:wa14007:20170217194557j:image

一日中、雨でしたが☔️、関東地方では春一番が吹き始め気温が上がったようです。まさに「雨水」

初めての手料理💮 🍢それは、おでんです。

2017.2.16(木)  立派な大根を入手したので、柔らかく煮て味噌で食べようと思いました。アク抜きのために、お米のとぎ汁で煮込みます。

独身になって3年も経つのに、今更、「初めての手料理」ですか? そうなんです。まあまあ、難しいことは置いておきましょう!!

f:id:wa14007:20170216175058j:image

ほんと、アクがいっぱい出ました。

f:id:wa14007:20170216175112j:image

待てよ、おでん🍢にしたら大根がもっと美味しくいただけるなぁ…方針変更して、おでん作りに挑戦します。と言っても、おでん作りはそんなに難しくないみたいです。

おでんの素がある、これを使おう🍢

f:id:wa14007:20170216175722j:image

作り方もばっちり書いてあります。

f:id:wa14007:20170216175815j:image

大根以外のおでんの具を調達しよう。先ず、ゆで卵、それ以外の具はバローで買いました。

f:id:wa14007:20170216180058j:image

f:id:wa14007:20170216180110j:image

そして、おでんが🍢出来上がり🍢

f:id:wa14007:20170216180241j:image

作り過ぎました。量の加減がわからない!

いつもお世話になっているSさんに無理矢理、貰ってもらいました。ちゃんと食べれたかなあ? 心配でしたが、ラインが入り、美味しかった🍢とのこと。良かった😀😃😄

ひっそりとした、素敵な山寺発見🌺💐瑠璃光山 薬師寺(豊田市)

2017.2.14(火)  和紙の里として有名な旧・小原村(現・豊田市)の「川見薬師寺」に行って来ました。行きがけに瀬戸市赤津で「長谷山観音」を発見しました。

 

その1) 川見薬師寺

秋には四季桜🌸と紅葉🍁が競演し、近くの香嵐渓に負けない位の人出があるそうですが、今は訪れる人もなくひっそりと佇んでいました。

f:id:wa14007:20170214195600j:image

f:id:wa14007:20170214195618j:image

f:id:wa14007:20170214195631j:image

秋にはこんな感じになります。

f:id:wa14007:20170214195707j:image

大好きな階段のあるお寺です。

まずは、本四国八十八ヶ所にちなんで、88段

f:id:wa14007:20170214195808j:image

f:id:wa14007:20170214200111j:image

そして、33段と42段(男女の厄年)

f:id:wa14007:20170214200146j:image

f:id:wa14007:20170214200215j:image

途中に愛らしいお地蔵さんが・・

f:id:wa14007:20170214200337j:image

f:id:wa14007:20170214200402j:image

これを登って来ました。疲れた(*☻-☻*)

f:id:wa14007:20170214200519j:image

本堂の庭は雪が残って❄️☃️いました。

f:id:wa14007:20170214200613j:image

薬 師 堂 です。

f:id:wa14007:20170214200650j:image

薬師如来さまをカメラに収められました。

f:id:wa14007:20170214200743j:image

雪、そして氷

f:id:wa14007:20170214200806j:image

f:id:wa14007:20170214200920j:image

階段を望む、秋には紅葉が見事🍁だとか、また来よう^ - ^

f:id:wa14007:20170214201111j:image

f:id:wa14007:20170214201004j:image

 

その2) 長谷山観音

尾張城東西国三十三観音霊場というのがあり、長谷山観音は第30番霊場のようです。

f:id:wa14007:20170215011529j:image

山門

f:id:wa14007:20170215011621j:image

f:id:wa14007:20170215011806j:image

本堂までは、もの凄く急な階段でした。

f:id:wa14007:20170215011745j:image 

本堂は改築中でした。

f:id:wa14007:20170215011852j:image

f:id:wa14007:20170215011914j:image

f:id:wa14007:20170215011932j:image

こんな急な階段でした。

f:id:wa14007:20170215012048j:image

境内の風景

f:id:wa14007:20170215012132j:image

f:id:wa14007:20170215012149j:image

f:id:wa14007:20170215012206j:image

尾張城東西国三十三観音霊場一覧

f:id:wa14007:20170215012256j:image

場所は、ここです。

f:id:wa14007:20170215012520j:image

晩ご飯の定番③:ヨシケイさまさまだ・・

2017.2.20(月) 歯医者に行きました。奥歯の銀歯を外す比較的時間がかかる治療でした。麻酔が効いて痛くはないのですが、キーンという歯医者さん独特の音と神経の治療のガリガリという音にビビりまくりでした。疲れたよ(^_-)

15時頃に麻酔、醒めるのに 2時間かかると言われ、晩ご飯を食べれないかも?と思ったけど、大丈夫👌でした。

ヨシケイの酢豚が美味しかったです。

f:id:wa14007:20170220205823j:image

 

2017.2.17(金)  昨日のおでん🍢とサンマ(ヨシケイの)の蒲焼きです。ご馳走さまでした。おでんは、ちょっと味濃いめだったなぁ!おでんの素と具に付いていた「おでんつゆ」を入れてしまったから。

f:id:wa14007:20170217195538j:image

 

2017.2.14(火) 久し振りのお刺身です。焼きあごだしを使ったみそ汁は、お刺身に合って我ながら、美味しくできました。

f:id:wa14007:20170214180748j:plain

 あごって、どんな魚?

f:id:wa14007:20170215133652j:image

飛び魚のことです。

フラワーバレンタイン:お花っていいね!

2017.2.12(日)  木曽三川公園の一つ、フラワーパーク江南では、フラワーバレンタインが行なわれていました。

f:id:wa14007:20170213071627j:image

f:id:wa14007:20170213071640j:image

f:id:wa14007:20170213071706j:image

f:id:wa14007:20170213071724j:image

f:id:wa14007:20170213071738j:image

f:id:wa14007:20170213071757j:image

併せて露地では終わってしまった「椿」の展示もありました。温室で育てたのかな?

f:id:wa14007:20170213072021j:image

f:id:wa14007:20170213072044j:image

f:id:wa14007:20170213072111j:image

f:id:wa14007:20170213072158j:image

f:id:wa14007:20170213072213j:image

 f:id:wa14007:20170213072326j:image

f:id:wa14007:20170213072411j:image

一応、チョコが届きました。義理チョコ🍫でもとても嬉しいです😊。

f:id:wa14007:20170216191541j:image

f:id:wa14007:20170216191555j:image

 

CAAC PCサークル

2017.2.10  ブログ立ち上げ後、1ヶ月が過ぎました。アクセスは、2.000 over になり多くの方に見ていただき感謝です。今後も緊張感を持って更新していきますので、引き続きよろしくお願い致します。

CAAC PCサークルメンバーは、把握している範囲内ですが、四名の方がブログを立ち上げています。素晴らしいことだと思います。

f:id:wa14007:20170210145052j:image

 

2017.1.18  CAAC PCサークルでは、ブログ作成に挑戦しました。もちろん、はてなブログを使いました。iPhone版は割とスムーズでしたが、問題は、Android、講師以下iPhoneユーザーなので、Android スマホは難儀でした。

 健康増進実習と忘年会の写真をアップしたため、昨日のアクセス数が過去最高になりました。(150アクセス)

f:id:wa14007:20170120051033p:image

春を探して💐🌸🌺 春日井から江南、岐阜・旧川島町などを散策した

 2017.2.15(水)  天気が良いので近隣に春を探しに行きます。

春日井市白山町・小針公園の桃(梅かな…)

f:id:wa14007:20170215100826j:image

水仙はもう終わりです。

f:id:wa14007:20170215134023j:image

白い梅の花が咲いていました。

f:id:wa14007:20170215134132j:image

春日井市都市緑化植物園(グリーンピア春日井)の河津桜🌸が蕾を膨らませていました。河津桜は伊豆の早咲きの桜として有名です。当地は伊豆ほど温暖ではないけど、今月末には満開になるかも??

f:id:wa14007:20170216033053j:image

f:id:wa14007:20170216033126j:image

満開になると…

f:id:wa14007:20170216033235j:image

f:id:wa14007:20170216033247j:imageホームページから転載しました。

 

2017.2.12(日)  相変わらず寒いけど良い天気に なったので、春を探して少し遠出してみました。

 フラワーパーク江南では、パンジーがきれいに咲き誇っていました。

f:id:wa14007:20170212221220j:image

f:id:wa14007:20170212221337j:image

 ハボタン

f:id:wa14007:20170212221531j:image

f:id:wa14007:20170212221654j:image

f:id:wa14007:20170212221734j:image

f:id:wa14007:20170212221801j:image

f:id:wa14007:20170212221826j:image

f:id:wa14007:20170212221846j:image

f:id:wa14007:20170212221904j:image

 内藤記念くすり博物館岐阜県各務ヶ原市・旧川島町)の春の芽吹きはもう少しです。

f:id:wa14007:20170212222651j:image

 ニチニチソウが咲き誇っていました、(温室) ニチニチソウ抗がん剤の原料になるそうです。

f:id:wa14007:20170212223109j:image

 

2017.2.11(土)  今年二度目の雪☃️❄️の朝、コミニュティプラザ Kozojiの当番で、パソコン教室もあるので、今から出かけます。前回の雪の時、面倒がらず、スタッドレスタイヤに交換しておいて良かったです。 f:id:wa14007:20170212092143j:image

 

2017.2.10 (金)  雪予報が外れ、寒いけど良い天気になりました。春を探して近隣をうろちょろしました。

大学の近くのお寺さんの梅

f:id:wa14007:20170210122534j:image

f:id:wa14007:20170210122549j:image

中部大学構内のツバキ(もう終わりです。)

f:id:wa14007:20170210122705j:image

小牧市 四季の森はパンジーがきれいです。

f:id:wa14007:20170210122824j:image

f:id:wa14007:20170210122841j:image

すみれちゃん

f:id:wa14007:20170210122929j:image

こんな花もありました。

f:id:wa14007:20170210122958j:image

 f:id:wa14007:20170210123013j:image

入鹿池(犬山)に春を探しにやってきましたが、まだワカサギ釣り🎣の感じ。

f:id:wa14007:20170210142403j:image

森林公園(尾張旭市にやって来ました。湖面が鏡のようです。

f:id:wa14007:20170210142543j:image

桜のつぼみもまだ小さいままです。

f:id:wa14007:20170210142646j:image

ドングリがいっぱい落ちています。

f:id:wa14007:20170210142737j:image

 

知多四国八十八ヶ所巡礼②/本四国に負けないくらいの素敵なお寺がいっぱいでした。

f:id:wa14007:20170516140922g:plain

 発 心 編

f:id:wa14007:20170203154919j:image

 ちょうど三年前、🔰マークを付けて巡礼した知多四国八十八ヶ所に、ある方のお誘いもあり、もう一度、行ってきました。お誘いが無ければ、知多四国は大変つらい思い出の地なので、もう行くことはなかったので良かったです。

折角なので、二周したいと思います。

🔰マークの時は、ブログ①に書きましたが、巡礼のことなど何も知らず、ただのスタンプラリーに近いものでした。

今迄、般若心経を、500回以上、お唱えしたと思います。先達さんのリードになかなか付いていけなかったのですが、その理由が分かりました。フリガナを読んでいたからです。少し漢字が読めるようになったので、最近は付いていけてると思う。

f:id:wa14007:20170204050056j:image

 

犬山・寂光院で感じたのですが、お寺は何回行っても、その都度、見えるものが違います。日々の精進というか、研鑽の結果でそうありたいものです。

 

知多四国で何が見えるか、その景色が楽しみです。

f:id:wa14007:20170203054728j:image

この地図 ⬆️ と巡拝入門のイラスト⬇️は、「知多四国88ヶ所巡り 完全ガイド 眞野由季江 著、海越出版社」から転載しました。

f:id:wa14007:20170203083905j:image

巡 礼 編

2017.2.5(日)  天気予報が的中、雨☔️  そして立春というのに、もの凄く寒い❄️😨  めげずに、8:00 am さあ、出発です。

今日は、大府・東浦・阿久比・半田のお寺を回ります。

f:id:wa14007:20170207034634j:image

 今回凄く印象的だった第一は、「三密」ということ。説明が本堂に書いてありました。大辞林 第三版 解説の転載です。

f:id:wa14007:20170207040536j:image

 うーん🙄むずかしいなぁ…  クリック☟

同志社大学の小原克博先生の講義YouTubeで配信されており、三密は真言宗の基本と言ってました。お線香を三本あげますが、これは三密を表しているのだそうです。

 印象的その二は、ローソクの明かり🕯(灯明)に癒されたことです。今日は一日中どんよりとしたお天気で、氷雨混じりのさむ〜い一日だったので、ユラユラ灯るローソクの明かりは灯台のようでした。

 灯明は闇を明るくするので智慧に例えられ、涅槃の異名みたいです。(ブリタニカ国際大百科事典より)

19番 光照院の灯明です。光照院は半田の市街地にあるお寺で、中埜酢店(ミツカン)の本社や博物館の近くでした。

f:id:wa14007:20170207042532j:image

 さて、本日は、6番 常福寺を皮切りに、10番 観音寺から20番 龍台院、途中に54番 海潮院、番外 年弘法東光寺、番外 奥の院海蔵寺の合計15ヶ寺を巡ることができました。

 

6番 万年山 常福寺曹洞宗 大府市半月町

大師堂をお参りしていたら一眼レフで撮影している若い女性に出くわしました。「取材の人ですか?」と聞いたら、何でもこの常福寺は、壇ノ浦の合戦で敗れた平家一門・平景清のゆかりのお寺で奈良から来たとのことでした。平家の落人伝説は日本全国にあるので、こうやって全国をまわっているのだろうなぁ・・

f:id:wa14007:20170207105727j:plain

文字が薄くなりよく読めないけど、それらしいことが書いてありました。

f:id:wa14007:20170207110620j:plain

大師堂から本堂を望む。こじんまりとした素敵なお寺でした。

f:id:wa14007:20170207110803j:plain

こんな仏様もいらっしゃいます。西国33観音様かな?

f:id:wa14007:20170207110939j:plain

二周目のご朱印です。日付を入れていただきました。

f:id:wa14007:20170207095248j:plain

10番 福聚山 観音寺(曹洞宗 知多郡東浦町大字生路

f:id:wa14007:20170207111736j:plain


11番 光明山 安徳寺(曹洞宗 知多郡東浦町藤江

知ったかぶりで、この安徳寺は高倉天皇建礼門院徳子の子で、平清盛の孫にあたる安徳天皇ゆかりのお寺と思い、納経所で尋ねてみたら全く関係ないとの答えでした。(数え年8歳という歴代最年少の天皇として安徳帝崩御した。 )

f:id:wa14007:20170207112340j:plain

立派な木があります。

f:id:wa14007:20170207112438j:plain

本堂

f:id:wa14007:20170207112524j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095102j:plain

12番 徳応山 福住寺(曹洞宗 半田市有脇町

本堂

f:id:wa14007:20170207112023j:plain

大師堂

f:id:wa14007:20170207112120j:plain


13番 板嶺山 安楽寺曹洞宗 知多郡阿久比町大字板山

 

f:id:wa14007:20170207112712j:plain

f:id:wa14007:20170207112759j:plain

f:id:wa14007:20170207112838j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095419j:plain

14番 円通山 興昌寺(曹洞宗 知多郡阿久比町大字福寿

f:id:wa14007:20170207113018j:plain

f:id:wa14007:20170207113058j:plain

本堂

f:id:wa14007:20170207113212j:plain

2014年の最初の巡礼の時はまったく目に留まらなかった観音様が今回は巡礼の中心になっています。観音様の慈悲深いお姿に心が癒されます。

f:id:wa14007:20170207113311j:plain

f:id:wa14007:20170207113347j:plain


15番 龍渓山 洞雲院(曹洞宗 知多郡阿久比町大字卯坂

 家康の生母・於大の方ゆかりのお寺です。

f:id:wa14007:20170207113452j:plain

家康の生母、於大の方は、14歳で岡崎城松平広忠と政略結婚。翌年、竹千代(後の家康)を出産したが、兄信元が織田方についたため離別させられる。のち、20歳のとき阿久比城主 久松俊勝再婚。岡崎城に入るまでの14年間を阿久比で過ごした。

「知多四国88ヶ所巡り 完全ガイド 眞野由季江 著、海越出版社」から転載

f:id:wa14007:20170207113539j:plain

f:id:wa14007:20170207113636j:plain

f:id:wa14007:20170207113712j:plain

梅がちらほら、何とウグイスが止まっていましたが、カメラを向けたら逃げて行った、残念!

f:id:wa14007:20170207113855j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095522j:plain

16番 鳳凰山 平泉寺(天台宗 知多郡阿久比町大字椋岡

f:id:wa14007:20170207172338j:plain

f:id:wa14007:20170207172429j:plain

f:id:wa14007:20170207172507j:plain

f:id:wa14007:20170207172553j:plain

f:id:wa14007:20170207172653j:plain


17番 樫木山 観音寺(浄土宗) 知多郡阿久比町大字矢高

 観音寺に向かう道すがら、軒先の柊(ひいらぎ)の花発見!

f:id:wa14007:20170207172855j:plain

こじんまりとした尼寺でした。

f:id:wa14007:20170207173002j:plain

f:id:wa14007:20170207173045j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095620j:plain

 

18番 開運山 光照寺時宗 半田市乙川

立派な山門です。

f:id:wa14007:20170210091454j:plain

本堂

f:id:wa14007:20170210091616j:plain

大師堂

f:id:wa14007:20170210091659j:plain

裏口?(駐車場はこちらにあった)渡り廊下がある・・

f:id:wa14007:20170210091820j:plain


19番 前明山 光照院(西山浄土宗 半田市東本町

 

f:id:wa14007:20170207171225j:plain

f:id:wa14007:20170207171317j:plain

f:id:wa14007:20170207171402j:plain

f:id:wa14007:20170207171520j:plain

次の20番 龍台院はすぐ近くです。ここで本日の打ち止めです。がんばろう!

f:id:wa14007:20170207171752j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095716j:plain

 

20番 萬松山 龍台院(曹洞宗 半田市前崎東町

 

f:id:wa14007:20170207171956j:plain

南天の花?

f:id:wa14007:20170207172105j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095833j:plain

 

54番 亀嶺山 海潮院(曹洞宗 半田市亀崎

 「54番の札所がどうしてここに?」と思っていましたが、もともとこの札所は、野間の竜松院にあったが、維新で廃院になった。大師像が各地を転々とした挙句、この地に落ち着いたのだそうです。「知多四国88ヶ所巡り 完全ガイド 眞野由季江 著、海越出版社」から引用

f:id:wa14007:20170210091048j:plain

弘法堂(知多では、大師堂でなく、こういうのですね!)の前に”杖”が置いてあるそうです。盲目だった人が参拝後、突然見えるようになったお礼として置いていったものだそうです。「知多四国88ヶ所巡り 完全ガイド 眞野由季江 著、海越出版社」から引用

ガイドブックを事前にしっかり読んでいかないと大事なことに気づかせてもらえず勿体ないですね!

f:id:wa14007:20170210091150j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207095932j:plain

番外霊場 亀宝山 東光寺(西山浄土宗 半田市亀崎月見町

 珍しい形をした、これも山門というのかな・・

f:id:wa14007:20170210092308j:plain

左側は大師堂

f:id:wa14007:20170210092356j:plain

大師堂(弘法堂)の中にはお大師様が大勢いらっしゃいました。大師像の数は62体で、これは「年弘法」といって、弘法大師誕生から入定までの62年間の姿を一年一体で表したものだそうです。なるほど、もう一度行ったら一体一体じっくり観察させていただきます。「知多四国88ヶ所巡り 完全ガイド 眞野由季江 著、海越出版社」から引用

f:id:wa14007:20170210092515j:plain

後ろを振り返ると天井にお大師様?四国八十八か所のご本尊様かな??

f:id:wa14007:20170210092702j:plain

鐘楼(今回は15ヶ寺のどこのお寺でも鐘は突きませんでした。)

f:id:wa14007:20170210092812j:plain

 

番外霊場 清涼山 海蔵寺曹洞宗 半田市乙川若宮町

 本堂

f:id:wa14007:20170210091936j:plain

納経所はこちらにありました。

f:id:wa14007:20170210092030j:plain

二周目のご朱印です。

f:id:wa14007:20170207100034j:plain

 

今日のまとめ

 一日中、雨☔️☂️で気温が上がらず、寒すぎて、般若心経はお唱えしなかった。

ローソク、お線香はすべてのお寺であげることができた。また本堂ではご真言、大師堂では「南無大師遍照金剛」と唱えることができた。

何処か忘れてしまいましたが、大師堂に「ご自由にどうぞ」と置いてあったのをいただいてきました。こういう心遣いが嬉しい😃小物入れかな?

f:id:wa14007:20170208083638j:image

今日の歩数

15 ヶ寺も回ったのに一万歩いかず!

いずれのお寺も駐車場が横付け状態で、こじんまりとしていたので、さほど歩く必要がなかったのです。

f:id:wa14007:20170208055112j:image

 

f:id:wa14007:20170516140922g:plain

wa14007.hatenablog.com

wa14007.hatenablog.com

 

f:id:wa14007:20170516140922g:plain

21番 天竜山 常楽寺西山浄土宗 半田市東郷町


22番 御嶽山 大日寺西山浄土宗 知多郡武豊町字ヱケ屋敷


23番 意竜山 蓮花院(西山浄土宗 知多郡武豊町字ヒジリ田


24番 慶亀山 徳正寺(曹洞宗 知多郡武豊町字里中


25番 法輪山 円観寺(天台宗 知多郡武豊町富貴


26番 龍華山 弥勒寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字北方


27番 天竜山 誓海寺(曹洞宗 知多郡美浜町古布


28番 浄光山 永寿寺(西山浄土宗 知多郡美浜町大字豊丘西側


29番 大悲山 正法寺天台宗 知多郡南知多町大字豊丘本郷


30番 宝珠山 医王寺(真言宗 知多郡南知多町大井


31番 宝珠山 利生院(真言宗 知多郡南知多町大井


32番 宝珠山 宝乗院(真言宗 知多郡南知多町大井


33番 宝珠山 北室院(真言宗 知多郡南知多町大井
聖崎上陸大師の納経は北室院で受けられる


34番 宝珠山 性慶院(真言宗 知多郡南知多町大井
31番?34番は医王寺の塔頭。30番?34番は、通称 大井五ヶ寺。


35番 神光山 成願寺(曹洞宗 知多郡南知多町名碑田 


36番 天永山 遍照寺(真言宗 知多郡南知多町大字師崎


37番 魚養山 大光院真言宗 知多郡南知多町日間賀島


38番 龍門山 正法禅寺(曹洞宗 知多郡南知多町篠島


39番 金剛山 医徳院(真言宗 知多郡南知多町篠島


40番 普門山 影向寺曹洞宗 知多郡南知多町大字豊浜


41番 松原山 西方寺(西山浄土宗 知多郡南知多町大字山海


42番 瑞岸山 天竜寺(曹洞宗 知多郡南知多町大字山海


43番 大悲山 岩屋寺尾張高野山宗) 知多郡南知多町大字山海


44番 菅生山 大宝寺曹洞宗 知多郡南知多町大字内海


45番 尾風山 泉蔵院(真言宗 知多郡南知多町大字内海


46番 井際山 如意輪寺(真言宗 知多郡南知多町大字内海


47番 井際山 持宝院(真言宗 知多郡南知多町大字内海


48番 禅林山 良参寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字小野浦


49番 護国山 吉祥寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字野間


50番 鶴林山 大御堂寺(真言宗 知多郡美浜町大字野間


51番 鶴林山 野間大坊真言宗 知多郡美浜町大字野間
50番、51番は同じ敷地にある。


52番 鶴林山 密蔵院(真言宗 知多郡美浜町大字野間


53番 鶴林山 安養院(真言宗 知多郡美浜町大字野間
52番、53番は大御堂寺の一山である。

55番 曇華山 法山寺(臨済宗 知多郡美浜町大字野間


56番 祥雲山 瑞境寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字野間


57番 孔雀山 報恩禅寺(曹洞宗 知多郡美浜町奥田


58番 金光山 来応寺(曹洞宗 常滑市大谷


59番 万年山 玉泉寺(曹洞宗 常滑市大谷字浜条


60番 大光山 安楽寺曹洞宗 常滑市苅屋字深田


61番 御嶽山 高讃寺(天台宗 常滑市西阿野


62番 御嶽山 洞雲寺(西山浄土宗 常滑市井戸田町


63番 補陀落山 大善院(真言宗 常滑市奥条


64番 世昌山 宝全寺(曹洞宗 常滑市本町


65番 神護山 相持院(曹洞宗 常滑市千代丘


66番 八景山 中之坊寺(真言宗 常滑市金山


67番 松尾山 三光院(時宗 常滑市小倉町


68番 龍王山 宝蔵寺(真言宗 常滑市大野町


69番 宝苑山 慈光寺(臨済宗 知多市大草


70番 摩尼山 地蔵寺真言宗 知多市大草


71番 金照山 大智院(真言宗 知多市南粕谷本町


72番 白華山 慈雲寺(臨済宗 知多市岡田


73番 雨宝山 正法院(真言宗 知多市佐布里


74番 雨宝山 密厳寺(真言宗 知多市佐布里


75番 雨宝山 誕生堂(真言宗 知多市佐布里


76番 雨宝山 如意寺真言宗 知多市佐布里


77番 雨宝山 浄蓮寺(真言宗 知多市佐布里
73番、74番、75番、77番は如意寺の坊。73番?77番は、通称「佐布里五ヶ寺」。


78番 宝泉山 福生寺(真言宗 知多市新知宝泉坊(現、新知東町一丁目)


79番 白泉山 妙楽寺真言宗 知多市新知字下森


80番 海鳴山 栖光院(曹洞宗 知多市八幡


81番 巨渕山 龍蔵寺(曹洞宗 知多市八幡


82番 雨尾山 観福寺(天台宗 東海市太田町


83番 待暁山 弥勒寺(真言宗 東海市太田町


84番 瑞雲山 玄猷寺(曹洞宗 東海市富貴島町


85番 慈悲山 清水寺(浄土宗) 東海市荒尾町


86番 大悲山 観音寺(真言宗 東海市荒尾町


87番 鷲頭山 長寿寺(臨済宗 名古屋市緑区大高町


88番 瑞木山 円通寺曹洞宗 大府市共和町

 


結願 八事山 興正寺真言宗 名古屋市昭和区八事本町
興正寺高野山金剛峯寺に相当する寺院として巡礼する。


結願  覚王山日泰寺(すべての宗派) 名古屋市千種区法王町

日本で唯一のいずれの宗派にも属さない日本の全仏教徒のための寺院で、釈尊(お釈迦さま)のご真骨をタイ国(当時シャム国)より拝受し、仏教各宗代表が協議し奉安する為に1904年(明治37年)に建立された。釈尊を表す「覺王」を山号とし、日本とシャム(暹羅)国の友好を象徴して覺王山 日暹寺にっせんじとして創建された。その後、昭和14年(1939年)シャム国のタイ王国への改名に合わせて、昭和17年(1942年)日泰寺に改名された。
よって、運営に当っては現在19宗派の管長が輪番制により3年交代で住職をつとめ、各宗の代表が役員として日常の寺務に携わっている。
年中行事としては3月15日の涅槃会。4月8日の降誕会(花まつり)、5月のウエサカ祭、6月15日の奉安記念法要、11月15日の奉遷記念法要、12月8日の成道会、春秋彼岸会法要、等々。特に毎月21日弘法大師の縁日は境内一円に露店が出店され終日にぎわい、名古屋市民の信仰と憩いの場所となっている。(覚王山日泰寺のホームページより転載)


開山所 白泉山 妙楽寺真言宗豊山派 知多市新知


開山所 天竜山 誓海寺禅林堂(曹洞宗 知多郡美浜町古布善切


開山所 達磨山 葦航寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字布土


番外霊場 慈雲山 影現寺(曹洞宗 知多郡美浜町大字時志

番外霊場 寂静山 西方寺(浄土宗) 知多郡南知多町篠島


番外霊場 青泰山 浄土寺曹洞宗 知多郡南知多町大字豊浜


番外霊場 岩屋山 奥之院(尾張高野山宗) 知多郡南知多町大字山海


番外霊場 金鈴山 曹源寺(曹洞宗 常滑市大谷

 

 

食べログ:回転すし、学食などの食べ歩き日誌、食べることは楽しい・・

2017.2.16(木)  寿司三昧🍣の今日この頃です。(決して贅沢三昧ではなく、歯の治療中のため、柔らかいお寿司が唯一の食べ物?なのです・・)

今日は、無添加を売りにするくら寿司にお邪魔しました。

f:id:wa14007:20170216152757j:image

f:id:wa14007:20170216152810j:image

f:id:wa14007:20170216152821j:image

f:id:wa14007:20170216152837j:image

注文はタッチパネルで行います。ただパネルが小さく、ボタンの反応が悪く、イマイチでした。(減点〇〇、でも味は今までで一番かな? 相殺・差し引きゼロということで・・)

f:id:wa14007:20170216153030j:image

f:id:wa14007:20170216153049j:image

f:id:wa14007:20170216153103j:image

f:id:wa14007:20170216153121j:image

締めはやはり、中トロ。

f:id:wa14007:20170216153205j:image

締めて、10皿、¥1,000.也

くら寿司 春日井インター店でした。

f:id:wa14007:20170216153403j:image

 

2017.2.15(水)  美味しいと評判の「はま寿司🍣」でランチしました。

近くに店舗が無いので、41号 扶桑店まで足を伸ばしました。

f:id:wa14007:20170215134801j:image

f:id:wa14007:20170215134813j:image

 f:id:wa14007:20170215134906j:image

クーポンで「アオサみそ汁」が無料でした。(はまナビ・・携帯会員/当日入会した)

f:id:wa14007:20170215135120j:image

さあ、食べてみましょう^_^ ゆず塩寒ぶりです。

f:id:wa14007:20170215135140j:image

これは、活〆寒ぶりかな?なんか同じような格好をしているので良く分からない・・

f:id:wa14007:20170215135253j:image

これは、活〆まだい(四国産)だ!クラツーのお遍路で松山の道後温泉に泊まった際、その時、まだいを山のように食べた(食べ放題でした。)

f:id:wa14007:20170215135252j:image

注文状況がモニタで確認出来ます。

f:id:wa14007:20170215135343j:image

これは、天然炙り本まぐろかな? 150円皿だけあって美味しかった!

f:id:wa14007:20170215135344j:image

これは北海道産いくら、これも150円皿だけあって美味しかった!

f:id:wa14007:20170215135354j:image

f:id:wa14007:20170215135424j:image

中トロを締めでいただく。

f:id:wa14007:20170215135538j:image

お腹イッパイ食べて、¥906. でした。(8皿)

f:id:wa14007:20170215135707j:image

平日なのに満車状態です。休みは混むんだろうなぁ

f:id:wa14007:20170215135842j:image 

 

2017.2.10(金)  学校に用事が出来たので、久しぶりの登校。春休みというのに立駐は満車です。19 号館の学食がオープンしていたので、ソバを食べました。 ¥300. あんまり食欲が湧かない、こんなものを食べていたら栄養が不足するなぁ🍱

f:id:wa14007:20170210123932j:image

マックもセブンイレブンもオープンしています。(テリヤキマックバーガー、食べたいなぁ!)

f:id:wa14007:20170210124049j:image

f:id:wa14007:20170210124115j:image

食堂風景です。(19号館)

f:id:wa14007:20170210124203j:image

パスタ&めん類のショーウィンドウ(19号館)

f:id:wa14007:20170210124304j:image

 

2017.2.8(水)  幼稚園の孫の発表会を観に行き、カレーのランチをいただきました。歯を治療中のためトッピングが楽しめず、ポークカレーをいただきました。(¥463.)

f:id:wa14007:20170208155830j:image

野菜サラダ(イカ入り)¥391.(これは撮影用です。)

f:id:wa14007:20170208155839j:image

場所は志段味のCoCo壱

f:id:wa14007:20170208155930j:image

なんじゃもんじゃはかせのおべんとう の劇です。

f:id:wa14007:20170209174041j:image

 

2017.2.7 (火)  もの凄く寒い日、caacのSさんからお声掛け頂き、味噌煮込みうどんランチで温まりました。定食(ランチ) ¥980. いつもお気にかけていただき感謝です。Sさんは、iPhoneの腕前が上がり、このブログもスマホで時々見てもらっているようです。

f:id:wa14007:20170207161415j:image

場所は近くのめん処 サガミ

f:id:wa14007:20170207161437j:image 

 

2017.2.4(土)  中央台に住む息子一家が来てくれて、鍋パーティーです。お正月の余り物のカニ🦀とか、しゃぶしゃぶの豚🐖を入れていただきました。

鍋は冷蔵庫の片付けが出来るので重宝料理です。

f:id:wa14007:20170204203847j:image

 f:id:wa14007:20170204203856j:image

 

2017.2.3(金)  節分です。犬山の方位(北北西)を向いてセブンイレブンで調達した恵方巻をいただきました。すし酢がシャキッと効いて具も新鮮でとても美味しかった。

f:id:wa14007:20170204015938j:image

f:id:wa14007:20170204015950j:image

 

2017.2.2(木)  今日はヨシケイのカツとじ丼をいただきます。盛り付けが雑で美味しくなさそうですが、味は良かったです。けんちん汁付き。

f:id:wa14007:20170203084752j:image

f:id:wa14007:20170203084801j:image

 

2017.2.1(水)  今日から 2月、寒さももう少しの辛抱だ。今日の晩御飯は豪華にうな丼といきます。国産うなぎで、ふわふわして美味しかった。

f:id:wa14007:20170202041905j:image

ヨシケイのYデリといって基本、チーンするだけです。冷凍からチーンすると時間がかかるので、冷蔵庫で解凍してからチーンしています。

f:id:wa14007:20170202042119j:image

2017.1.31(火)  caacのSさんからお声掛け頂き、カレーうどん🍛定食のランチしました。

Sさんは、最近、iPhone📱になり、楽しんでいるようです。SoftBankショップに 7plusの在庫が無かったのでわたしのを見て、画面が大きいと羨ましそうでした。ゴメンね‼️

f:id:wa14007:20170202042509j:image

場所は近くのCoCo壱

f:id:wa14007:20170202042610j:image