まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

はなもち(餅花)作り🌸パセリクラブ

2017.12.8(金) パセリクラブは、お正月に向けてその準備で忙しくなっています。

今日は、はなもち(餅花)作り。はなもち(餅花)は、飛騨高山で見たことがあります。

餅花(もちばな)とは、日本の一部地域で正月とくに小正月に、ヌルデ・エノキ・ヤナギなどの木に小さく切った餅や団子をさして飾るもの。東日本では「繭玉」(まゆだま)の形にする地域が多い。一年の五穀豊穣を祈願する予祝の意味をもつとされる。左義長の行事で飾ったり、食べたりする地方も多い。 (ウィキペディアより転載)

 ウィキペディアの解説にあるように、小さく切ったお餅をさすもんだと思っていたんですが、ご当地は小さく切ったお餅を梅の木に巻き付けるもの、簡単なように見えるけど、結構難しかったです。

f:id:wa14007:20171208155639j:image

 お餅を巻き付ける梅の木☟

f:id:wa14007:20171208155643j:image

 完成しました。

f:id:wa14007:20171208155654j:image

 都市緑化植物園の正門から入ると正面に「緑の相談所」がありますが、ここの玄関に飾りました。

f:id:wa14007:20171208155718j:image

f:id:wa14007:20171208155735j:image

おまけ:こういう可愛いオブジェもあります。

f:id:wa14007:20171208155812j:image