まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

早くも残りのデータ量がゼロになりました。(;´д`)トホホ 状態・・

2017.6.11(日) デジラというアプリで、リアルタイムで残りのデータ量を確認することが出来ます。

実は、先週木曜日(6/8)に残りのデータ量がゼロになりました。今月は、まだ20日以上あるのに困ってしまいます。(私は、auの3GBプランです。)

 

f:id:wa14007:20170611151451p:image

 

 そもそも何故そんなに早くデータ量を使い切ってしまったのか?を考察して、このblogを見ていただいている諸兄の参考になればと思います。

先週木曜日(6/8)昼休み、お昼を食べた後の休憩時間に私のhatena blogの話になり、立ち上げたところ、とても応答が遅くて、見るに堪えません。

そこで、大学のWi-Fi接続を「OFF」にして通常の「4G」回線に切り替えました。すると、とてもサクサクと動いてくれました。

 

f:id:wa14007:20170611151827j:image

Wi-Fi接続が混雑して、応答が遅くなる仕組みってなかなか理解に苦しみますよねぇ・・

高速道路にたとえて説明します。ネットワークの速度は、元々の回線速度(100Mbpsとか・・)が基本ですが、ここに多くのユーザーのアクセスが集中すれば、元々の回線速度をユーザー同士が分け合うことになります。

東名高速を一人で走行していれば、極端な話、高速内で止まってしまっても流れに影響しません。だんだん車が増えると、ある時点で渋滞が発生します。

これは時間当たりの走行可能車両数は決まっている訳ですから、これを超える車両の流入があれば渋滞させて調整する自然の法則が働いている訳です。

f:id:wa14007:20170611151503j:image

何でこんなことになったか?を書かないと単なる愚痴blogになってしまいますで書きますと、「Wi-Fi off」を切り忘れてしまったため、大学をでて家でも「4G」で接続していたためです。

youtube」は楽しいので愛用していますが、動画を次々に再生してくれる「自動再生 on」状態で寝てしまったため、朝起きたら、残データ量=0 となってしまった次第。

気を付けましょう!!