まほろば

神社仏閣巡り、季節の花、食べ歩きなど、日々の暮らしをゆる〜く綴ります。最近、古墳・お城・城跡にも関心があります。

小さな旅 永保寺と寂光院:両方とも素敵なお寺です。何度でも行きたい・・

2017.1.30(月曜日)  今朝は小雨模様ですが、午後から晴れ☀️予報です。

まず、五木寛之の百寺巡礼の一つ、岐阜・多治見の虎渓山 永保寺を訪ねました。参拝専用駐車場に着いたのは、11時過ぎかな? 月曜なので駐車場は貸切状態でした。

f:id:wa14007:20170201045316j:image

虎渓山 永保寺は、臨済宗南禅寺派の禅寺です。実際、永保寺では檀家様向けのお葬式とかの法要はやらず、禅の修行道場としての役割があるみたいです。檀家様向けのお葬式とかの法要は、駐車場からJR中央線の踏切を渡って左側にある「続芳院」そして右側に曲がったところにある「徳林院」さらにその並びの「保寿院」の三つのお寺が担っているそうです。

続 芳 院

f:id:wa14007:20170201045831j:image

ここでも西国三十三観音巡りが出来ます。

f:id:wa14007:20170201050132j:image

虎渓西国三十三観音といって虎渓山にあるようです。上の続芳院にあるのは、第 32番札所です。

f:id:wa14007:20170211042118j:image

 

f:id:wa14007:20170201050208j:image

f:id:wa14007:20170201050233j:image

お庭が綺麗です。

f:id:wa14007:20170201050338j:image

f:id:wa14007:20170201050406j:image

 

徳 林 院

f:id:wa14007:20170201061639j:image

f:id:wa14007:20170201061713j:image

f:id:wa14007:20170201061749j:image

 

保 寿 院

f:id:wa14007:20170201061908j:image

f:id:wa14007:20170201061936j:image

f:id:wa14007:20170201062004j:image

f:id:wa14007:20170201062036j:image

f:id:wa14007:20170201062052j:image

f:id:wa14007:20170201062206j:image

お庭がきれいですね

f:id:wa14007:20170201062322j:image

この道の先が永保寺です。

f:id:wa14007:20170201165648j:plain

永 保 寺

まず、六角堂が見えて来ました。残念ながら登ることは出来ませんでした。(通行止めの柵がありました。)

この地に寺を開いたのは、臨済宗の禅師 夢窓国師 ( 1275-1351 ) です。

f:id:wa14007:20170201062551j:image

眼下に池と観音堂の屋根が見えます。そして、石仏が・・ここに極楽浄土を築こうとしたそうなので、一番の特等席に住まわせてもらったのかもしれない・・

f:id:wa14007:20170201062729j:image

観音堂です。まるで刀の先のようにシャンと曲がった屋根は、武家の象徴である刀をあしらったものだそうです。(鎌倉時代の建物)

f:id:wa14007:20170201062747j:image

檜葉かな?

f:id:wa14007:20170201062903j:image

永保寺 本堂   2003年 9月10日夜 本堂付近から出火 本堂と庫裏が全焼し、室町時代作の釈迦如来座像などが焼失したそうです。

f:id:wa14007:20170201062942j:image

イチョウ  推定樹齢 680年

f:id:wa14007:20170201063042j:image

 鐘楼

f:id:wa14007:20170201170511j:plain

1月はまるで墨絵の世界です。国指定名勝庭園だそうです。

f:id:wa14007:20170201063114j:image

陶器の街、多治見のお寺らしく陶器の何というのだろうか・・

f:id:wa14007:20170201063135j:image

おみくじは、小吉(╹◡╹) 今年も良いことがいっぱいありますように!

f:id:wa14007:20170201063241j:image

f:id:wa14007:20170201063302j:image

f:id:wa14007:20170201063333j:image

携帯版ブログヘッド写真になった無際橋(むさいばし)  その先に浄土が待つといわれています。

f:id:wa14007:20170201063444j:image

土岐川(庄内川)の流れ

f:id:wa14007:20170201063728j:image

f:id:wa14007:20170201063802j:image

無際橋を渡ると観音堂があります。そこはまるで浄土の様でありましょう。

f:id:wa14007:20170201063900j:image

この島は、カメ🐢さんかな?

f:id:wa14007:20170201064006j:image

観 音 堂:観音さまは秘仏なので拝見出来ませんでした。

f:id:wa14007:20170201064202j:image

f:id:wa14007:20170201064218j:image

f:id:wa14007:20170201064244j:image

f:id:wa14007:20170201064307j:image

永保寺のご朱印帳が欲しかったのですが、なんとまぁ売り切れ!記念にiPhone📱のストラップ御守りを買い求めました。

f:id:wa14007:20170201100301j:image

永保寺を後にして、犬山の寂光院に向かいます。

寂光院は、継鹿尾(つがお)の観音さまとも呼ばれ、尾張の最古刹、祈りのお山です。

f:id:wa14007:20170201093104j:image

本堂までは、約 700段の階段を上っていきます。

階段の中程にお不動様がおられます。寂光院不動尊は、東海 36不動尊霊場の 2番札所です。

f:id:wa14007:20170201093337j:image

階段を上りきったところに本堂がありますが、まずは鐘をつかせていただきます。そういえば、四国で鐘はお参りの前につきなさい、と教わりました。

下でもお参りしたのに良いんだろうか?今度行った時に住職さんに聞いてみよう。(以下の3枚の写真は寂光院ホームページから転載しました。)

f:id:wa14007:20170204031440j:image

f:id:wa14007:20170204031453j:image

f:id:wa14007:20170204031500j:image

 

本堂の千手観音さまです。空がガラスに映り、なんとも神秘的なお姿になりました。

f:id:wa14007:20170201093855j:image

f:id:wa14007:20170201093919j:image

本堂から渡り廊下で、随求堂に行けます。このお堂を般若心経を唱えながら、時計方向に三回回ると願いが叶うそうです。(以下の2枚の写真は、寂光院ホームページから転載しました。)

f:id:wa14007:20170204025553j:image

f:id:wa14007:20170204025746j:image

お願いごとを書いた護摩木を持って回ることを今日知りました。護摩木は本堂にお供えしてしまいました、今度から気をつけます。

七七(なな)月まいり

寂光院には、七七(なな)月まいりといって、月一回のお参りを 7ヶ月続けて満願するお参りがあります。私は 2回満願し、3回途中でお休みしていましたが、今日、久しぶり( 1年ぶり) にお参りに来れてよかったです。

f:id:wa14007:20170201163659j:image

寂光院ご朱印は、小振りで表紙の布張りがステキなので、新しく買い求めました。

f:id:wa14007:20170201095417j:image

このご朱印帳は、約 40のご朱印がいただけます。西国とか別格などシリーズ外のお寺のご朱印帳にしようと思う。さっそく観音さまのご朱印をいただきました。

f:id:wa14007:20170201095837j:image

寂光院にも、西国三十三所観音巡礼がありました。何回も来ているのに気づかなかったです。大きなお寺だと来るたびに発見があります。

f:id:wa14007:20170201100749j:image

f:id:wa14007:20170201100806j:image

鳥居⛩が出来ていました。お寺の中に神社があるのは納得いかなかないけど🤷🏻‍♂️ま、いいか(^^)

f:id:wa14007:20170201101326j:image

ランチタイム:やっと、お昼です。

永保寺でご朱印帳を買って、多治見のスシローでランチの予定でしたが、犬山まで来てしまいました。確か、小牧の 41号沿いにスシローがあったと思う。レッツゴー!お腹すいた🍣

まずは大好きな寒ぶり

f:id:wa14007:20170201155404j:image

そして、鯵と秋刀魚のあぶり、青系のネタが好きです。青系サカナは健康に良いし👍🏻お財布にも優しいです。

f:id:wa14007:20170201101931j:image

スシローの方がカッパよりネタが多いです。味は好みもあるけど、やっぱ、スシローかなぁ、コハダが美味しかったです。

f:id:wa14007:20170201102207j:image

今日のネタ🍣カロリーが表示されています。💮

スシロー ホームページから転載。

f:id:wa14007:20170202035739j:image

f:id:wa14007:20170202035801j:image

f:id:wa14007:20170202035825j:image

f:id:wa14007:20170202035847j:image

 f:id:wa14007:20170202035903p:image

スシロー扶桑店でした。

f:id:wa14007:20170215122143j:image

 

本日の歩数、10,000歩に 900歩足りず🏃🏿🏃🏿

私にとっては、よく出来ました。

👏🏼 お休みなさい🌙

ちなみにこの万歩計は、大学の健康増進実習の一環として大学の要請で装着しています。春学期(4月~)まで忘れないように着けるようにします。

歩数測定だけでなく、加速度計が内蔵された優れもので、運動強度なるものが分かるらしい🏃🏿

f:id:wa14007:20170201102602j:image

本日の行程🚗写真の位置情報と地図情報をリンク、スマホ📱は、ホント優れものだ( ◠‿◠ )

f:id:wa14007:20170202031733p:image

おしまい

おまけ🎫🎟寂光院のデータ

開山   654年 道昭和尚

中興  1565年 織田信長

宗派   真言宗智山派   総本山智積院(ちしゃくいん)

三大祭り

1月18日 初観音・祈願祭

3月 5日  秘仏千手観音・おいただき

8月 9日  九万九千回・功徳万倍日

七七月まいり

 5日  大随求菩薩 ( 求めに随い願が叶う ) ご縁日

18日 千手観音 ( 千の御手で救われる ) ご縁日